goo blog サービス終了のお知らせ 

ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊

自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします

木更津駐屯地祭2019 その1

2020年02月11日 | 陸上自衛隊レポ



木更津駐屯地でございます。
初訪問でございます。
何度か計画は立てたのですが、災害派遣などで
中止になったりして、ようやく2019年お邪魔することができました。

え〜今回木更津レポに行く前に
一つ、違うネタをぶっこみたかったんですが
時間がなくて準備できず…
時間って大事ですね〜
日本人って働きすぎなんですよ。
外国の方って、ほら、一ヶ月とかお休みとって
自由に旅行したりしてるじゃないですか?
ああいうのがほんとの「リフレッシュ休暇」
だと思うんですよね……

さて、それはおいておきまして
木更津駐屯地、実は敷地も広いですし、朝一で訪れるお客様も
航空祭ほどではないので、結構のんきにでかけました。
といっても7時には到着してたかな…

「5,4,3,2…開門!」のアナウンスとともに
なだれ込み????

目にしたのは…



太鼓の練習真っ最中(お出迎えの音楽かと思いました)
そして…



千葉が誇るゆるキャラ!!!!!!チーバくん!
綺麗な赤ですね〜〜〜〜



ハンガーを通り抜けると、そこは…異世界だった。





地本さんのブースを見つけましたよ〜〜〜〜
そのお隣には、航空隊の方がパッチのブースを出していらっしゃってました
実際にお使いのデザインのパッチはないとのことだったんですが…



こちらのイラストの方は、アメリカの方にも配ったとかなんとか?だったかな???
キャラ的には有名なようです。
「ぜひ検索してみてください!」と隊員さんはおっしゃってましたが…。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 姫路駐屯地祭2019 13 | トップ |  木更津駐屯地祭2019 その2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (堀倫)
2020-02-11 13:53:54
お疲れ様です〜

そちらはドカ雪とかではないでしょうか?
何だか1m積もった所もあるそうですね。
チャリの際はお気をつけて。

私もてっきりアムちゃんか、
マカロン小隊が入ってからの木更津と思ってましたよ〜

朝の木更津駐屯地〜
第一ヘリコプター団が駐屯する地ですね。
開門にカウントダウンがあるんですか〜
何だかワクワクっすね。
しかも太鼓の歓迎〜と思ったら練習でしたか(笑)

ハンガーの中は販売ブースに〜
椅子とテーブルが見えるのですが飲食ブースもあったんでしょうか〜
パッチ交換も多くの日米の間で交換されたんでしょうね。
返信する
筆が遅くて…(涙 (ごろんた)
2020-02-11 17:59:32
堀倫さん

お疲れ様です〜〜〜
おかげさまで、松本市内は降雪はなく…
がしかし!山間部はおそらく雪降りだと思います。
アルプスは見事に真っ白!!!!!
高い山ほど真っ白け。
今日は雲ひとつない青空でしたので
雪が白くひかっておりました〜〜〜〜♪

とはいえ…長野県北部、つまり、長野市など
新潟方面に近い地域は結構降雪があったようです。
ありがたいことに中部(松本)と南部は
雪がない日が続いております〜
ただ…寒いんです…雪をなでる風の冷たさが身にしみます
ありがとうございます。
チャリ通時コートのフードが視界を邪魔するので
気が抜けません…
気をつけて走り抜けたいと思います〜〜〜

女性の業務連絡アナウンスから、「開門のカウントします」
みたいな言葉が…
「え、まじ??かっこい〜〜〜」と思ってたらほんとにやってくれました(^^)
同時に太鼓が響いてた気がするんで、もしかしたら
歓迎太鼓のつもりだったかも〜〜〜
手荷物検査で手間取って、演奏は見られませんでした…

ハンガーの中のテーブルと椅子
まるで教室のようですが(^^)
実はこれ…休憩スペースになっておりまして♪
飲食オッケーだったかは定かでないのですが
広いエプロン歩き疲れた皆様がくつろいでいらっさいました。
他でこういうの見たのは、京都舞鶴の海自航空隊基地でしたかな???
あっついと扇風機とか出してくれて…国民を甘やかしちゃダメっす♪

そーいえば…食べ物見た記憶がないぞ…あれれ????
どこかに…売店あったっけ〜〜??????


返信する
Unknown (堀倫)
2020-02-11 21:47:02
お疲れ様です〜

松本は雪積もってないんですね。
スキー場に雪が〜って報道がありましたが、
積らなくても寒いんですね。
真っ白のアルプス、綺麗でしょうね〜
福岡はとうとう雪が降らなかった冬になりそうです…

テーブルと椅子は休憩スペースだったんですね〜
あっと言う間に満席になりそうですね。
でも12月だったら日陰は寒かったかも。

返信する
さっぶいです… (ごろんた)
2020-02-11 23:27:59
堀倫さん

お疲れ様です♪
そうなんです、降る降るって天気予報が言うから
すっごい構えてたんですけど…
「晴れてるじゃ〜〜〜ん」とびっくり〜
昔はよく降ったんですけど…
今はほんとに降りません。
今年はぜんっぜん雪降らなかったので
スキー場は大変みたいです。
今年店じまいされたスキー場もあります。
雪があるなしが生活を左右するので…
そういう場所なんですよね〜〜〜〜(´Д` )

アルプス白くて綺麗でしたし
手前の山がすごく近く見えました。
でも…山が近くに見える時は、次の日天気が
崩れるという言い伝えがあるので、雨かも…

おやや、福岡は雪なしですか!
いいのか悪いのか???
ないに越したことはないですね(^^)
雪は、寒いし冷たいし…残ると大変だし〜

休憩スペース、お子様連れとお年寄りには好評です♪
でもこの日は、さすがにみなさんお日様の方へと
出て行かれたようで、
休憩されてる方は少なかった気がします〜〜〜
返信する

コメントを投稿

陸上自衛隊レポ」カテゴリの最新記事