2015年4月24日(日)
北宇都宮駐屯地祭に行って参りました!
今年で…3,4回目となりますがOH-6D(スカイホーネット)が
昨年を持って引退。
今年度よりTH480がブルーホーネットの名でデビュー!
その晴れ舞台を見に行ったわけです。
以前からこの時期はこの地方は曇り空の時が多く
今年もどうかな~曇ってると写真がな~と心配でしたが杞憂でした。
雲はありましたが晴れ間も多く、遮る物のないエプロンでは
照り焼きにされ、見事に日焼けしてしまいました。
ではルポの第一回目です。
記念行事午前の部、航空行事をお届けします。
第二回では、グッズや駐屯地でお会いした方などをルポしていきます。
(きっといや多分、…うん…どうかな…)

北宇都宮駐屯地の管制塔(指令本部とかいうのでしょうか)

第一自衛官発見! 今何してるんですか~と訊くまでもない。警備中ですわな。

チヌーク登場!!
という事はこのチヌークの中には…

出てきた~~♪
陸上自衛隊高等工科学校の生徒さん達!
毎年見事なドリル演技を見せてくれます!あの独特のリズムと足運び!
今年も頑張ってくれました、拍手!!!!
にしてもチヌークの後ろから人が出てくると、大きな魚に呑み込まれた人を連想してしまう。

コブラが登場。機関銃が分かりますね。
ガンナー(前座席にいる撃つ人)のヘルメットと同調する照準装置を装備。
頭が向く方を機関銃も向くという優れものです。
(専門家の言葉を借りれば、「ガンナー(ガナー)のヘルメットにターレットが連動して動く」)

アパッチロングボウ! 頭についてるレーダーがかわええ(レーダーだったよね?)

UH-60J通称ロクマルがいい角度で突っ込んできましたよ~。

そしてこれが! スカイホーネットに代わるブルーホーネット!
ブルーの塗装が眩しいなあ…。
ええっと…このまま救助訓練もルポしようと思いましたが、
次回に持ち越します。(ネタなくなっちゃうから(笑))
北宇都宮駐屯地祭に行って参りました!
今年で…3,4回目となりますがOH-6D(スカイホーネット)が
昨年を持って引退。
今年度よりTH480がブルーホーネットの名でデビュー!
その晴れ舞台を見に行ったわけです。
以前からこの時期はこの地方は曇り空の時が多く
今年もどうかな~曇ってると写真がな~と心配でしたが杞憂でした。
雲はありましたが晴れ間も多く、遮る物のないエプロンでは
照り焼きにされ、見事に日焼けしてしまいました。
ではルポの第一回目です。
記念行事午前の部、航空行事をお届けします。
第二回では、グッズや駐屯地でお会いした方などをルポしていきます。
(きっといや多分、…うん…どうかな…)

北宇都宮駐屯地の管制塔(指令本部とかいうのでしょうか)

第一自衛官発見! 今何してるんですか~と訊くまでもない。警備中ですわな。

チヌーク登場!!
という事はこのチヌークの中には…

出てきた~~♪
陸上自衛隊高等工科学校の生徒さん達!
毎年見事なドリル演技を見せてくれます!あの独特のリズムと足運び!
今年も頑張ってくれました、拍手!!!!
にしてもチヌークの後ろから人が出てくると、大きな魚に呑み込まれた人を連想してしまう。

コブラが登場。機関銃が分かりますね。
ガンナー(前座席にいる撃つ人)のヘルメットと同調する照準装置を装備。
頭が向く方を機関銃も向くという優れものです。
(専門家の言葉を借りれば、「ガンナー(ガナー)のヘルメットにターレットが連動して動く」)

アパッチロングボウ! 頭についてるレーダーがかわええ(レーダーだったよね?)

UH-60J通称ロクマルがいい角度で突っ込んできましたよ~。

そしてこれが! スカイホーネットに代わるブルーホーネット!
ブルーの塗装が眩しいなあ…。
ええっと…このまま救助訓練もルポしようと思いましたが、
次回に持ち越します。(ネタなくなっちゃうから(笑))
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます