お待たせしました(した?したかな?)
北宇都宮駐屯地祭その2でございます。
ひとしきり自衛隊のヘリが機動飛行を見せてくれた其の後は~♪
県警ヘリや消防ヘリが登場!
災害救助の訓練展示となりました!

県警ヘリ「なんたい」
(この地方にある男体山から取ったお名前でしょう…)
ちょっと厚めのボディからは頑強なオーラが漂ってまいります。
決まりなんでしょうけど、県警ヘリはどこでも色が一緒なんですよね…
あ、消防ヘリもだった。
もうちょっと個性出してもいいじゃないと素人は思うですが
やっぱり一目みて「県警!」と分かる事が必要なんですよね、きっと。

消防航空隊ヘリ「おおるり」
格好いいんですよ~。ヘリから乗り出しても平気!っていう強者の消防隊の皆様!
午後には、「本当の」救助任務で出動となり
観客に見送られる中、大空へと飛び立って行きました。

救助訓練の一コマ。
まずリペリングで隊員が降下。次いでホイスト降ろして救助。
手慣れたものですが、訓練のたまもの!!素晴らしい。



次いで自衛隊のヘリによる救難展示。
しゅうぱあっとロープたらして、すすすーっとリペリング(ラペリング?)。
ホイスト降ろして、要救助者抱えてすいーっと昇ります。
お見事!!
日本に生まれて良かった、を実感。
ちょっと駆け足になってしまいましたが、訓練展示をお伝えいたし…
あ、忘れてた! 今回私が一番かっこええ!とおもった機体をいや、車体を…

消防車「ストライカー」!
何がかっこいいって、コクピットいや、運転席!
大きなキャノピー…じゃなくて窓がいいです!!
これ欲しい!!
さて、次回はお待たせしました! (え、誰も待ってない?)
ゲットしたグッズ&色々をお伝えします!
北宇都宮駐屯地祭その2でございます。
ひとしきり自衛隊のヘリが機動飛行を見せてくれた其の後は~♪
県警ヘリや消防ヘリが登場!
災害救助の訓練展示となりました!

県警ヘリ「なんたい」
(この地方にある男体山から取ったお名前でしょう…)
ちょっと厚めのボディからは頑強なオーラが漂ってまいります。
決まりなんでしょうけど、県警ヘリはどこでも色が一緒なんですよね…
あ、消防ヘリもだった。
もうちょっと個性出してもいいじゃないと素人は思うですが
やっぱり一目みて「県警!」と分かる事が必要なんですよね、きっと。

消防航空隊ヘリ「おおるり」
格好いいんですよ~。ヘリから乗り出しても平気!っていう強者の消防隊の皆様!
午後には、「本当の」救助任務で出動となり
観客に見送られる中、大空へと飛び立って行きました。

救助訓練の一コマ。
まずリペリングで隊員が降下。次いでホイスト降ろして救助。
手慣れたものですが、訓練のたまもの!!素晴らしい。



次いで自衛隊のヘリによる救難展示。
しゅうぱあっとロープたらして、すすすーっとリペリング(ラペリング?)。
ホイスト降ろして、要救助者抱えてすいーっと昇ります。
お見事!!
日本に生まれて良かった、を実感。
ちょっと駆け足になってしまいましたが、訓練展示をお伝えいたし…
あ、忘れてた! 今回私が一番かっこええ!とおもった機体をいや、車体を…

消防車「ストライカー」!
何がかっこいいって、コクピットいや、運転席!
大きなキャノピー…じゃなくて窓がいいです!!
これ欲しい!!
さて、次回はお待たせしました! (え、誰も待ってない?)
ゲットしたグッズ&色々をお伝えします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます