おはこんばんにちは〜〜〜
なぜか…松本2013になってしまいました。
呉の続きをやるというのを忘れた結果でございます。
気づいた時には時すでに…遅かったので呉の続きは次回に〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/ab73a02ac15e4b828305829b55f7099f.jpg)
USエアフォースのマークかと思った…木更津からの攻撃型ヘリです
さて、2013年の松本駐屯地
この時は、なかなか凝ったセットが登場しまして…
なんと!市街地戦想定…?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/cd812bed1315eda09595cda46e0c8282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/61dc19f2ca2c77865331bd8c2629549c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/8fcbe493853a3c627c67a66c4f4af124.jpg)
偵察隊のバイク〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/48d576a543f2ee5a4931eb1a5fa1b7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/aac7d1f76b5308b717943f1921ce8c9c.jpg)
ヘリからのリペで…降下してきたと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/df9b11ad38293bf2b7e9399ae48721c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/08fe9329dac67a35af7d718cd1aaf0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/c029d4aa4053215b46dce6b6d1034477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/7f27a40c1906ed065a5d1c69248236b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/c1f9bc375ef15f21437855bdb0b62f77.jpg)
いわゆる扉をあけて、危険物、危険人物がいないかの確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/3ed8a17d4656d6d78c07f63a3e233008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/6442c358ffd1cbb79ae592ec23e266c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/92df8b1e7444bc7837233ea3fd2340fb.jpg)
後にも先にも…
市街地戦想定の模擬戦が見られたのはこの時限り。でした。
陸自の模擬戦や訓練で多いのは「野戦」。
しかし、現在市街地が戦場になる可能性がとても高く
小倉の40連隊からでしょうか
市街地戦想定での訓練も多くなったと聞きます。
ほんとはこんな訓練しなくてもいい平和な世の中が望ましいんです。
それは自衛隊の人だってそう思ってます。
自分の任期の間に有事なんて起こってほしくないし
退官したあと、永遠に平和であって欲しい…
軍服だけ残ってくれればそれでいい…って、それアカンやつ???
なぜか…松本2013になってしまいました。
呉の続きをやるというのを忘れた結果でございます。
気づいた時には時すでに…遅かったので呉の続きは次回に〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/ab73a02ac15e4b828305829b55f7099f.jpg)
USエアフォースのマークかと思った…木更津からの攻撃型ヘリです
さて、2013年の松本駐屯地
この時は、なかなか凝ったセットが登場しまして…
なんと!市街地戦想定…?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ce/cd812bed1315eda09595cda46e0c8282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/61dc19f2ca2c77865331bd8c2629549c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/8fcbe493853a3c627c67a66c4f4af124.jpg)
偵察隊のバイク〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/06/48d576a543f2ee5a4931eb1a5fa1b7ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/aac7d1f76b5308b717943f1921ce8c9c.jpg)
ヘリからのリペで…降下してきたと思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/df9b11ad38293bf2b7e9399ae48721c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/08fe9329dac67a35af7d718cd1aaf0cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/c029d4aa4053215b46dce6b6d1034477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/36/7f27a40c1906ed065a5d1c69248236b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/c1f9bc375ef15f21437855bdb0b62f77.jpg)
いわゆる扉をあけて、危険物、危険人物がいないかの確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/3ed8a17d4656d6d78c07f63a3e233008.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/6442c358ffd1cbb79ae592ec23e266c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/92df8b1e7444bc7837233ea3fd2340fb.jpg)
後にも先にも…
市街地戦想定の模擬戦が見られたのはこの時限り。でした。
陸自の模擬戦や訓練で多いのは「野戦」。
しかし、現在市街地が戦場になる可能性がとても高く
小倉の40連隊からでしょうか
市街地戦想定での訓練も多くなったと聞きます。
ほんとはこんな訓練しなくてもいい平和な世の中が望ましいんです。
それは自衛隊の人だってそう思ってます。
自分の任期の間に有事なんて起こってほしくないし
退官したあと、永遠に平和であって欲しい…
軍服だけ残ってくれればそれでいい…って、それアカンやつ???
最初の偵察バイクの写真、
後ろが煙っててかっちょええですね〜
市街地戦想定ですね。
福岡駐屯地も市街地戦想定の展示訓練がありました。
最初おおっ!と思いましたが、
その年と次の年の2回で終わったような記憶があります。
思うに40連の影響だったのかもしれませんね。
特に福岡はお隣が40連の小倉駐屯地ですし。
結局それまでと同じ野戦に戻りましたが、
市街地戦闘訓練も継続されているのを期待して…
その後NBC偵察車による対処訓練展示も加わりました。
でも…地味すぎて可哀想っす。
ロッカーのクリアリング。
もし中に変なおっさんがいたら怖いだろうな…
あんた誰?って(笑)
今日19連のTwitter見たら防衛モニターさんの委嘱式が〜
委嘱式の後120迫の訓練展示見れるなんてうらやま〜
目の前であのキビキビした動きが見られるなんて〜
その当時の連隊長でだいぶ変わるみたいですね。
お疲れ様です〜〜〜♪
バイクさんが走る時は一生懸命
流し撮り…まだ挑戦してなかったですね、この頃は、はい。
いいところに陣取ったらば撮れたまとも写真です♪
やはり40連隊の影響だったんでしょうかね〜〜
市街地戦を想定したら、左翼から何いわれるか
わからんなあ…と見ていたもんですが
福岡駐屯地でも同じようなことがあったと聞けば
「やはり、小倉が…」となりますね〜〜〜
そうなんですよ
それからは、また「野戦」へ戻りまして
市街地戦なんてもう見られまっせんね
化学防護系は、ほんとに地味で…
でもいたしかたないですよね(^^;)
120ミリの実演を見られるなんて!!!
モニターさんいいですね〜〜〜うらやま〜〜〜
実は募集相談員の委嘱式があるんですが(来週)
市役所で地味に委嘱状を頂戴いたします…
ロッカー、ばーーーーーーーーーーーん!!!
「ちょっと!なんですか、いきなり人のうちのドアを開けて
失礼な!しかも同業者ですか!!!」
…とアム小隊長が激おこプンプンです〜〜〜〜
ここ小隊長のお家だったのか〜〜〜
「入って見てみなさい!奥にいくにしたがって、ほら!」
あ、ほんとだ、すっごい広い〜〜〜
すご〜〜〜い!!
ということは…このロッカーは
「どこでもロッカーです〜〜〜」
ベタですね…