皆様おはこんばんにちは~
もうすぐ春になりそでならない
まだ寒い日が続きますが(とかいってると急に暖かくなる)
いかがおすごしでしょうか?
巷ではインフルエンザが猛威をふるっているとか
くれぐれも気をつけてお過ごしください。
さて、上の記事はなんだ???という事ですが
実はむか~しむかし(4年程前)に
自衛隊うんちくカードがあったら楽しいかなあ…と
楽しい小話(??)を集めて作ってみたものです。
実際紙に出力して裏打ちしてカード状にしました。
が、そのまま出番も特になかったため、押し入れの隅っこに眠ってます。
パソコンにデータは残してあったので、
今回、広報的な意味もこめまして陸、海、空と
数回にわけて掲載しようかな、と。
(新しい漫画とかが描けてないとか決してそういうわけではないですよ~)
ちょっと情報が古かったり
誰でも知ってるぜ!的な内容が多いと思いますが
何卒ご容赦の程を~~~。
※写真、記事、イラスト、漫画の無断転載はご遠慮下さい。
お使いになりたいという時はご一報下さい。
自衛隊で心身を鍛え、風邪菌も逃げ出す強い男になろう!!
君の応募を待っている!!
なんじゃこりゃあ~富士山に走って登る!
と驚愕した覚えが…
さらに下りが凄いですね~
砂地の上を走るというより飛ぶ、転げ落ちるという感じでかなりとってもワイルドでした。
その時は自衛隊が強いなども知らずに観てました。
教導団として教える側だから?
地元だからでしょうか滝ヶ原駐屯地強いですね~
一時期強かった第一空挺団にも頑張っていただきたいです。
富士山って山だったよねえと疑ってしまう程
皆さん駆け足でのぼり、駆け足で転がってくるという状況でしたよね。
実際登った事があるのですが、走れる程
甘い山ではありまっせんでした~~(汗)
下りも砂地ですので、膝が「けっけっけ」と笑い出して
止まらなかった思い出が…。
酸素も薄くて頭痛になる人もいるくらいなのに
そこを走ろうなんて考えられませ~ん
それなのに、すんごいスピード駆け抜ける
陸自さんには、ほんと~に驚愕しました。
やっぱり日頃の鍛え方が違うとですね~。
テレビ放映がなくなってしまった(?)ので
とっても残念です。
自衛隊だけの戦い!観てみたいです~~♪
月曜の朝、気分的にちょっち辛いです(笑)
昨日はあんなに暖かかったのに、今日は朝の気温が最高気温だなんて…
ごろんたさん、以前から自衛隊の広報活動を行おうと
準備されてたんですね。
凄いです、私なんか作ろうとしてたのはフラッシュライトカードですから…
志が違いすぎる~
自衛隊カードでカードゲームが出来たらいいですね。
ごろんたさんですから、やっぱり空が多いんでしょうか~
数回に分けて公開されるんですね。
楽しみにしてます~。
といってもお昼になっちまいました…
なんと!今日は月曜日だというのに、棚卸しというものに
初挑戦いたしました。
もう数字が頭の中でぐるぐるぐるぐる…
お天気もスッキリしないのに、頭の中は酸欠です…。
そちらがそんなに寒いとは! 南なのに~~~
早く春が来て欲しいですね。でもこっちって4月でも雪降りますし…
いえいえ(^^)
そんな志などという大層なものではございませんです。
何気に自衛隊さんに関係したものを作りたかっただけでして…
あわよくば売り込みを…な~~んて(思ってた?)
まさか、穴埋め記事になってくれるとは(笑)思いもしませんでした。
フラッシュカード!いいではないですか~~
自衛隊装備品がサクサク覚えられちゃうとか!
そういうのですよね??!!
いえ、真面目な話、そういうの欲しいんです!
ぜひぜひ掘倫さんに作って欲しいよ~~~
カードゲームとかもいいですね!
レアカードとか~~ワクワクしちゃいますよ。
私のカードは…ちょびっとだけです(^^)
陸と空が2枚ずつ、海が3枚です。
カードに向いたエピソードがなかなか集まらなかったんですよ~~
あれから数年経っているので、またこぼれ話を拾ってみようと思います。