え~やっとこさっとこの北宇都宮駐屯地祭第三回目です。
今回は、駐機展示のヘリとそれから…
ムフフフ~~ヘリのコクピットに乗る事ができましたので!
その時の画像、そしてグッズをアップして参ります。

TH480ブルーホーネット
このメタリックなカラーリング、見ていると何故か~~
オニヤンマ(とんぼね)とかギンヤンマを思い出してしまうのです。

ヒューイです。見事なドラゴンが機体に舞っております。
ペイントされた方、お疲れさまです!

乗り込んでいらっさる方が…。
脇で見守る自衛官さん(向かって右側の方)が、とってもとってもとっても親切な方で、
ほんわかしちゃいました~。
私もこの座席に座らせて頂いたのですが、降りる時ぐらついてしまい、
咄嗟に「すみません、いいですか?」と図々しくも
手を差し出した処、嫌な顔せず支えて頂いたのは一生の思い出です(オイオイオイオイ)
ほんっと~に、ありがとうございました。
(やったー自衛官さんの手だぞ~エンジンオイルとか~操縦桿とか~スイッチとか触ってる手!!)

ジャジャーン! 乗った!乗りました!
夢にまで見たヘリのコクピット!!!!!
狭い!(体の大きい男性は体を納めるのに四苦八苦してましたよ)
コクピットからの風景を撮影したかったけれど、それは無理(カメラ当ってヘリ壊れたらいかんし)
という事で、なんとこの自分の写真撮るのが大嫌いな私が!
ついつい自衛官さんに撮影をお願いしてしまいました…。
操縦桿をちょっとなでなでして、降りましたが、興奮していたのか
何を目にしたのかあんまり覚えてないです。

ロクマルです。見事なペイントがされています。
こちらも中を通過して参りました。(本当に通過だったな…)

ざっとこんな感じでした。
民間のヘリコプタークラブの方も展示をされていました。
仲間になったら操縦教えてくれるのかな…。
時間があれば高機動車に乗りたかったけれど、いかんせん長蛇の列が…
ヘリの体験搭乗券もあたらず、滑走ヘリの搭乗券もハズレ。トホホ…
おまけに基地の端から端まで移動を繰り返したお陰で
足の裏にマメが出来てしまい歩行不能に…
ちょっと休んでから駅へ向かいました。
(コンコースの点字ブロックをうっかり踏んだら、突き刺さる様な痛みが…)
では!ここからはグッズのご紹介!

KAZARI隊.com様のお店で購入しました!おなじみ記念日入りのストラップと…

刺繍が美しいワッペンの数々。

そして、これ!「迷彩ボーイくん」という名のペットボトルカバー!
KAZARI隊.com様特製のミニチェーンーホルダーがセットでした。

KAZARI隊.com様のお店です! 社長様と楽しく楽しくお話させて頂きました!
お仕事のお邪魔をして申し訳ございませんでした!
でもとっても楽しいお話で、できたらずうううううっと自衛隊話で盛り上がっていたかったです!
また次どこになるかはわかりませんが、記念行事でお会いできるのを楽しみにしております!
隊員3号様もお疲れさまでした!
いけない!うっかりして社長様と3号様の
お写真を撮らせていただくのを忘れた…!

ラストはこれ! 宇都宮駐屯地特製ステッカー!!
部隊マークが美しくプリントされております。
売店の前をウロウロしていたら、松山千春氏のような
え~~ちょっと…強面でも人懐っこい自衛官さんにお声をかけて頂きまして、
「100枚?(買う?)」
と訊かれまして。残念ながら持ち合わせが少なく~(笑)という事で
こちらの3枚のみ買わせて頂きました。
とっても感じの良い方で、いかにも職人!といった態で興味深いお方でした。
次回お会いできたら、是非!お話してみたいな~と勝手に希望しております。
それにしてもこのステッカーのフォーク?
何を意味しているのだ…?????
北宇都宮駐屯地の皆様、売店の皆様、その他運営の皆様
本当にお疲れさまでした。
皆様のお力で、本当に楽しく充実した記念行事となってました。
また来年、お目にかかれたらと思います。
ありがとうございました!!!!
※写真、記事、イラスト、漫画の無断転載は固くお断り致します。
お使いになりたいという時はご一報下さい。
今回は、駐機展示のヘリとそれから…
ムフフフ~~ヘリのコクピットに乗る事ができましたので!
その時の画像、そしてグッズをアップして参ります。

TH480ブルーホーネット
このメタリックなカラーリング、見ていると何故か~~
オニヤンマ(とんぼね)とかギンヤンマを思い出してしまうのです。

ヒューイです。見事なドラゴンが機体に舞っております。
ペイントされた方、お疲れさまです!

乗り込んでいらっさる方が…。
脇で見守る自衛官さん(向かって右側の方)が、とってもとってもとっても親切な方で、
ほんわかしちゃいました~。
私もこの座席に座らせて頂いたのですが、降りる時ぐらついてしまい、
咄嗟に「すみません、いいですか?」と図々しくも
手を差し出した処、嫌な顔せず支えて頂いたのは一生の思い出です(オイオイオイオイ)
ほんっと~に、ありがとうございました。
(やったー自衛官さんの手だぞ~エンジンオイルとか~操縦桿とか~スイッチとか触ってる手!!)

ジャジャーン! 乗った!乗りました!
夢にまで見たヘリのコクピット!!!!!
狭い!(体の大きい男性は体を納めるのに四苦八苦してましたよ)
コクピットからの風景を撮影したかったけれど、それは無理(カメラ当ってヘリ壊れたらいかんし)
という事で、なんとこの自分の写真撮るのが大嫌いな私が!
ついつい自衛官さんに撮影をお願いしてしまいました…。
操縦桿をちょっとなでなでして、降りましたが、興奮していたのか
何を目にしたのかあんまり覚えてないです。

ロクマルです。見事なペイントがされています。
こちらも中を通過して参りました。(本当に通過だったな…)

ざっとこんな感じでした。
民間のヘリコプタークラブの方も展示をされていました。
仲間になったら操縦教えてくれるのかな…。
時間があれば高機動車に乗りたかったけれど、いかんせん長蛇の列が…
ヘリの体験搭乗券もあたらず、滑走ヘリの搭乗券もハズレ。トホホ…
おまけに基地の端から端まで移動を繰り返したお陰で
足の裏にマメが出来てしまい歩行不能に…
ちょっと休んでから駅へ向かいました。
(コンコースの点字ブロックをうっかり踏んだら、突き刺さる様な痛みが…)
では!ここからはグッズのご紹介!

KAZARI隊.com様のお店で購入しました!おなじみ記念日入りのストラップと…

刺繍が美しいワッペンの数々。

そして、これ!「迷彩ボーイくん」という名のペットボトルカバー!
KAZARI隊.com様特製のミニチェーンーホルダーがセットでした。

KAZARI隊.com様のお店です! 社長様と楽しく楽しくお話させて頂きました!
お仕事のお邪魔をして申し訳ございませんでした!
でもとっても楽しいお話で、できたらずうううううっと自衛隊話で盛り上がっていたかったです!
また次どこになるかはわかりませんが、記念行事でお会いできるのを楽しみにしております!
隊員3号様もお疲れさまでした!
いけない!うっかりして社長様と3号様の
お写真を撮らせていただくのを忘れた…!

ラストはこれ! 宇都宮駐屯地特製ステッカー!!
部隊マークが美しくプリントされております。
売店の前をウロウロしていたら、松山千春氏のような
え~~ちょっと…強面でも人懐っこい自衛官さんにお声をかけて頂きまして、
「100枚?(買う?)」
と訊かれまして。残念ながら持ち合わせが少なく~(笑)という事で
こちらの3枚のみ買わせて頂きました。
とっても感じの良い方で、いかにも職人!といった態で興味深いお方でした。
次回お会いできたら、是非!お話してみたいな~と勝手に希望しております。
それにしてもこのステッカーのフォーク?
何を意味しているのだ…?????
北宇都宮駐屯地の皆様、売店の皆様、その他運営の皆様
本当にお疲れさまでした。
皆様のお力で、本当に楽しく充実した記念行事となってました。
また来年、お目にかかれたらと思います。
ありがとうございました!!!!
※写真、記事、イラスト、漫画の無断転載は固くお断り致します。
お使いになりたいという時はご一報下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます