長野県南佐久郡佐久穂町八郡にある八千穂高原自然園を散策した時に、ミソサザイに出会いました。
標高約1600メートルの最上部にある八千穂高原自然園の入り口から新緑に染まった南側斜面を下ります。
シラカバなどの木々が葉を芽吹いた緑豊かな山麓にある自然園です。
この中では、標高が高いので、まだウワミズザクラの花が満開でした。
佐久荒船高原では、ウワミズザクラの花期が終わっています。
朱色のヤマツツジの花も咲き始めています。
斜面を下る雪解け水がつくる渓流沿いでは、ミソサザイが大きな声で鳴いています。
このミソサザイは数メートル程度、移動します。
数メートル移動する程度で、どこかに飛ぶ去ることがないので、この辺りが縄張りのようです。
ミソサザイは身体の大きさが11センチメートル程度で、スズメより少し小さい程度です。
ミソサザイはそろそろ、渓流近くの土手の中に巣をつくります。
このミソサザイは大きな声で鳴いて、メスにアピールしている様子でした。
とても綺麗に写しておられますネ。
どんな鳴き声をするのか聞いてみたいデス!
大きな声が渓流にこだまして早くカップルが誕生すると良いですネ。
八千穂高原と言えば白樺林が果てしなく続いている印象を強く持っています。
コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県南佐久郡佐久穂町八郡にある八千穂高原自然園を散策した時に、ミソサザイを観察しました。
ミソサザイは渓流沿いに住む野鳥で、オスは縄張りを大きな声で宣言しています。
ここから北にある蓼科山の白樺湖側の御泉水自然園の渓流に、ミソサザイがいて有名です。白樺湖からもう少し上がった地域です。
コメントを重ねてお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県南佐久郡佐久穂町八郡にある八千穂高原自然園を散策した時に、ミソサザイを観察しました。
奈良市の周辺の山の中にある渓流にも、このミソサザイが生息していることと思います。
尾を立てて、大きな声で鳴いて、縄張りを宣言していますね。
深山に響く鳴き声です。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県南佐久郡佐久穂町八郡にある八千穂高原自然園を散策した時に、ミソサザイを観察しました。
ご指摘の通りに、このミソサザイのオスは大きな声で鳴いて、縄張りを宣言していました。
声が大きいのですが、すぐに逃げ去って、姿は見たことがありません。
こんな野鳥なのですね・・。
ミソサザイ、どんな小鳥かわかりませんが
何時もよく撮れていますね。
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県南佐久郡佐久穂町八郡にある八千穂高原自然園を散策した時に、ミソサザイを観察しました。
確かに、ミソサザイは大きな声で鳴くので、いるこてゃ分かるのですが、すぐに逃げて姿を隠しますね。
コメントを重ねてお寄せいただき、ありがとうございます。
長野県南佐久郡佐久穂町八郡にある八千穂高原自然園を散策した時に、ミソサザイを観察しました。
「どんな小鳥かわかりませんが」と言わずに、画像をよくご覧ください。
高尾山の山麓の渓流沿いにも、ミソサザイは住んでいます。