私は去年の8月から、パソコンの家計簿を使っている。
ドラえもんが、便利だからと薦めてくれた。
私も前々から、その方が時間短縮されるし、
いいだろうと思って、やってみたかったからである。
約5ヶ月間やってみた。
その結果はやっぱり、私にはなかなか合わないということである。
すぐに数字がでて便利なところがあるのも事実ですが、
ちょっと違った観点で、数字を把握したいと思っても
やっぱり、それは分からないのである!
それに家計簿を自分流のノートで書いて、
18年も経っているので、
その方が便利な点が多いのである。
やっぱり、手書きをやめてちょっと不都合が生じる。
これでは家計簿の意味がない。
それで私はアナログとデジタルの
二刀流を使うことに決めたのである。
それならば手書きの良いところと、パソコンの良いところを
合わせればいいではないか!と思ったからである。
でもそれって意味がないじゃない!といわれそうである。
二重手間で簡単さがなくなってしまうからである。
でも私はそれでも、いいと思っている!
その方が自分のペースがつかめて安心でき
精神衛生上いいのである。
ともかく当分このスタイルが続きそうである。
やっぱり昔人間ということじゃない?!
といわれそうである。
それでもまあ~、いいか!
σ(^◇^)σσ(^◇^)σ
by赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」
ドラえもんが、便利だからと薦めてくれた。
私も前々から、その方が時間短縮されるし、
いいだろうと思って、やってみたかったからである。
約5ヶ月間やってみた。
その結果はやっぱり、私にはなかなか合わないということである。
すぐに数字がでて便利なところがあるのも事実ですが、
ちょっと違った観点で、数字を把握したいと思っても
やっぱり、それは分からないのである!
それに家計簿を自分流のノートで書いて、
18年も経っているので、
その方が便利な点が多いのである。
やっぱり、手書きをやめてちょっと不都合が生じる。
これでは家計簿の意味がない。
それで私はアナログとデジタルの
二刀流を使うことに決めたのである。
それならば手書きの良いところと、パソコンの良いところを
合わせればいいではないか!と思ったからである。
でもそれって意味がないじゃない!といわれそうである。
二重手間で簡単さがなくなってしまうからである。
でも私はそれでも、いいと思っている!
その方が自分のペースがつかめて安心でき
精神衛生上いいのである。
ともかく当分このスタイルが続きそうである。
やっぱり昔人間ということじゃない?!
といわれそうである。
それでもまあ~、いいか!
σ(^◇^)σσ(^◇^)σ
by赤ちゃんの命名・相性占いは「天使の占い!」

