南国視察より先ほど戻りました。
奄美大島はとても暖かい歓迎を受け、びっくりしました。
つても無く移住すると話すと、知り合ったばかりの方に、次の日車を貸してくださり島を半周島しました。
すっごくびっくりするくらい優しい人々ばかりでした。
あいにく天気が悪かったため写真はあまり撮れず、
名物の鶏飯をたべましたが、写真を撮るのも忘れおいしくいただいてしまいました
ただ、家が犬はダメということで・・・
決めかねています
3日目には鹿児島に行ってきました。
維新ふるさと記念館や西郷さんの像に会いにいって、教科書でしか知らない歴史を興味深く学ぶことが出来ました。
桜島がどこからでもどどーんと見えるのは、本当、鹿児島のシンボルって言うのがよくわかりました。
ビグマロさんがいないかなー?なんて思いながら、公園をうろうろしたりしました
夜はまた暖かい歓迎を受け、黒豚のトンカツや串、しゃぶしゃぶをいただきました。
とってもおいしかったですぅ
で、早速まめさんと感動の再会ですが、
まめさんは、おじいちゃんおばあちゃんにかわいがられていたのは予想通りで
サイズも態度もアップしていました
おやつくれくれ攻撃の後、
散歩つれてけ攻撃で

望み通り、散歩に連れて行き埋めてあげました。
南国とは違い、真っ白な大地が私たちを待っていました・・・さむぅ
奄美大島はとても暖かい歓迎を受け、びっくりしました。
つても無く移住すると話すと、知り合ったばかりの方に、次の日車を貸してくださり島を半周島しました。
すっごくびっくりするくらい優しい人々ばかりでした。
あいにく天気が悪かったため写真はあまり撮れず、
名物の鶏飯をたべましたが、写真を撮るのも忘れおいしくいただいてしまいました

ただ、家が犬はダメということで・・・
決めかねています

3日目には鹿児島に行ってきました。
維新ふるさと記念館や西郷さんの像に会いにいって、教科書でしか知らない歴史を興味深く学ぶことが出来ました。
桜島がどこからでもどどーんと見えるのは、本当、鹿児島のシンボルって言うのがよくわかりました。
ビグマロさんがいないかなー?なんて思いながら、公園をうろうろしたりしました

夜はまた暖かい歓迎を受け、黒豚のトンカツや串、しゃぶしゃぶをいただきました。
とってもおいしかったですぅ

で、早速まめさんと感動の再会ですが、
まめさんは、おじいちゃんおばあちゃんにかわいがられていたのは予想通りで
サイズも態度もアップしていました

おやつくれくれ攻撃の後、
散歩つれてけ攻撃で

望み通り、散歩に連れて行き埋めてあげました。
南国とは違い、真っ白な大地が私たちを待っていました・・・さむぅ

今更ですが、ネットってすごいですねぇ
先ほど、羽田空港から奄美空港に到着してホテルにつきました。
何がすごいって・・・
ブログが更新できる環境だったのです!
まめ蔵は4月からの職場に挨拶に行ったのですが、
「待ってる間、ネットでもやってたら?」と・・・まめこ「ネット???」
カバンの中からはパソコン、部屋にはケーブルがあって、この環境に繋がったのです
やっぱり、みなさんには当たり前でしたか?まめ蔵には当たり前のことだったらしいです
いやぁ、本当びっくりしました(笑)
ちなみに今日のまめネタは、おじいちゃんから届きました。
うちは食卓が低いテーブルなので、食べているとすぐに寄ってきておねだりするのですが、
おじいちゃんの家は高い食卓テーブルなので、まめには背が届きません。
そこで、まめはテーブルの上が見えるソファーに陣取って、おねだりをしているそうです。
まめの視線の先にはテーブルのご飯たちが並んでいるんです。
「じーっと見てるからかわいそうで食べた気せんわぁ」と言われました(汗)
しかし長い晩酌にはつきあいきれず、眠くなったというところですかねぇ
食事中に写真までありがとうございます。
では、まちブラしてきます
参加しています


先ほど、羽田空港から奄美空港に到着してホテルにつきました。
何がすごいって・・・
ブログが更新できる環境だったのです!
まめ蔵は4月からの職場に挨拶に行ったのですが、
「待ってる間、ネットでもやってたら?」と・・・まめこ「ネット???」
カバンの中からはパソコン、部屋にはケーブルがあって、この環境に繋がったのです

やっぱり、みなさんには当たり前でしたか?まめ蔵には当たり前のことだったらしいです

いやぁ、本当びっくりしました(笑)
ちなみに今日のまめネタは、おじいちゃんから届きました。
うちは食卓が低いテーブルなので、食べているとすぐに寄ってきておねだりするのですが、
おじいちゃんの家は高い食卓テーブルなので、まめには背が届きません。
そこで、まめはテーブルの上が見えるソファーに陣取って、おねだりをしているそうです。
まめの視線の先にはテーブルのご飯たちが並んでいるんです。
「じーっと見てるからかわいそうで食べた気せんわぁ」と言われました(汗)
しかし長い晩酌にはつきあいきれず、眠くなったというところですかねぇ

食事中に写真までありがとうございます。
では、まちブラしてきます

参加しています

いやぁ,コメントをもらえるってうれしいものですね
今までは立ち寄っても楽しく読ませていただき,ぽちっとして帰るだけでしたが,
実際自分がやってみると,とてもうれしいものだと言うことがわかりました.
ありがとうございます
これからは私もコメントしていこうと思いました.
で,本日の話題ですが,いよいよ明日仕事が終わってから南国視察に行ってきマース
南国とはどこか・・・?ということなんですが,
まめ蔵の趣味はサーフィン,まめこはダイビング.しかも寒いとこ以外
ということで探した結果,小笠原を超えて鹿児島の方まで行くことになりました.
今回は,奄美大島に2泊,鹿児島に1泊して様子を見てきます.
もちろんまめはお留守番と言うことで,いじけています.
札幌にいるおばあちゃんの家に預けられると言うことで
行く前なのに何か感じ取っているんでしょうかね
月曜日に帰ってくるので,空港からまっすぐお迎えに行きます.
まめにとっては4泊5日のお泊まりになります.
おばあちゃんに預けると甘やかされて,体重増加が心配です
まめは10.8キロから7.8キロまでダイエットして,今は8キロでした.
帰ってきたらどうなっていることやら…
南国とまめの様子はまたアップします
参加しています

今までは立ち寄っても楽しく読ませていただき,ぽちっとして帰るだけでしたが,
実際自分がやってみると,とてもうれしいものだと言うことがわかりました.
ありがとうございます

これからは私もコメントしていこうと思いました.
で,本日の話題ですが,いよいよ明日仕事が終わってから南国視察に行ってきマース

南国とはどこか・・・?ということなんですが,
まめ蔵の趣味はサーフィン,まめこはダイビング.しかも寒いとこ以外
ということで探した結果,小笠原を超えて鹿児島の方まで行くことになりました.
今回は,奄美大島に2泊,鹿児島に1泊して様子を見てきます.
もちろんまめはお留守番と言うことで,いじけています.
札幌にいるおばあちゃんの家に預けられると言うことで
行く前なのに何か感じ取っているんでしょうかね

月曜日に帰ってくるので,空港からまっすぐお迎えに行きます.
まめにとっては4泊5日のお泊まりになります.
おばあちゃんに預けると甘やかされて,体重増加が心配です

まめは10.8キロから7.8キロまでダイエットして,今は8キロでした.
帰ってきたらどうなっていることやら…

南国とまめの様子はまたアップします

参加しています

今日はまめが家族の一員となるまでをアップしたいと思います
写真は来た当日のまめです.
2年ほど前,まめ蔵と2人の絆になるような家族が欲しいと希望し,
検討していました.
しかし,私は幼い頃に隣の家の犬に噛まれ,以来犬が苦手という
漫画のような過去がありました.
猫は好きだったのですが,猫アレルギーを持っているのでまめ蔵に反対されました
まめ蔵は「山に釣りに行ったときに,熊除けになるような強い犬がいい」と
ビーグルを希望していました.(ウサギ狩りの猟犬なのですが…)
犬はあまり乗り気ではなっかったのですが,
見て回るうちに犬のかわいさに気づき
家族にできる犬を求めて毎週見て回っていました.
2005年12月17日くりっとした目でこっちを見ているビーグルと出会いました.
抱っこさせてもらうとおとなしく「ビーグルにしては元気ないな」と
思いましたが,一番相性があった気がしたので連れて帰りました
(今思うと,高いところが怖いので,その時もただ,抱っこされた高さが怖くておとなしかったんだと思います)
なぜなら,家に着いたら,速攻『ビーグルを飼ったんだ』と実感させられるようなおてんばぶりでしたから…
「まめ」という名前は,一任された私が,犬と言えば「シバでまめたろう」というイメージがあったので「女の子だからたろうは取るか」ということで決定しました
ランキング参加してみました

写真は来た当日のまめです.
2年ほど前,まめ蔵と2人の絆になるような家族が欲しいと希望し,
検討していました.
しかし,私は幼い頃に隣の家の犬に噛まれ,以来犬が苦手という
漫画のような過去がありました.
猫は好きだったのですが,猫アレルギーを持っているのでまめ蔵に反対されました
まめ蔵は「山に釣りに行ったときに,熊除けになるような強い犬がいい」と
ビーグルを希望していました.(ウサギ狩りの猟犬なのですが…)
犬はあまり乗り気ではなっかったのですが,
見て回るうちに犬のかわいさに気づき

家族にできる犬を求めて毎週見て回っていました.
2005年12月17日くりっとした目でこっちを見ているビーグルと出会いました.
抱っこさせてもらうとおとなしく「ビーグルにしては元気ないな」と
思いましたが,一番相性があった気がしたので連れて帰りました

(今思うと,高いところが怖いので,その時もただ,抱っこされた高さが怖くておとなしかったんだと思います)
なぜなら,家に着いたら,速攻『ビーグルを飼ったんだ』と実感させられるようなおてんばぶりでしたから…

「まめ」という名前は,一任された私が,犬と言えば「シバでまめたろう」というイメージがあったので「女の子だからたろうは取るか」ということで決定しました

ランキング参加してみました



この度,皆さんの楽しいブログを拝見させていただいているうちに
うちのまめ(ビーグル 2歳 ♀)とまめ蔵.まめ子の
どたばた生活を,つたない文章で綴っていこうと
思いました

今は北海道の北国在住ですが,
4月から仕事と趣味を兼ねて,南の島に移住
することになりました

そちらのどたばたぶりも綴っていこうと
思いますので,ぜひぜひ,お立ち寄り下さいませ

よろしくお願いします
