まめちん 南国移住日記

先代犬『まめ』と奄美産『じゅにあ』『はな』の親子3世代+『きゅーた』の北国ー南国デュアルライフ日記

年末年始旅行記 6!!

2014年01月17日 18時57分09秒 | 旅行

さて,まだ年始のお話ですが 最後ですのでおつきあい下さいませ☆

 

帰る前の日は観光

「湧出」と書いて「わじー」と読みます

名前の通り 海底から真水が湧き出ています

ここも潜りましたが,温度差があるときのゆらゆらする感じがみれました

真水の方が水中では暖かく感じましたよ

 

怖がるじゅにさんを無理矢理・・・

 

次はハイビスカス園へ

ハイビスカスもいろんな色があるんですね~

とてもきれいでした,もっとたくさんありましたが

外で待つまめじゅがうるさいので 早々に退散

 

腹ごしらえをして

じーまみー豆腐 おいしかったなー

 

お昼からは魚釣りへ

今年初の釣果は

 

奄美と同じく派手な「べら」

まめこは

残念な「かわはぎくん」

 

まめ蔵は好調

奄美ではダイビングではたくさんみるけど

釣ったことのない 「ぐるくん」何が違うのかな

 

そして 夜のおかずに

お刺身はキャプテンが釣った 「しろだい」



まめ蔵の「ベラ」と「ぐるくん」は唐揚げに

〆は

「しろだい」のお味噌汁 最高でした

 

最終日はそうそうにフェリーに乗りこみ



疲れました~


ねむ~い


何 撮ってるのよ

撮影拒否

 

 

のんびりゆっくりの 年越し伊江島旅行に ぽちっ 

 にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始旅行記 5!!

2014年01月14日 22時43分45秒 | 旅行
さて、旅行記も第5話になりましたが
お付き合いくださいませ、

ちなみに、風邪からは復活いたしました\(^o^)/

ご心配ありがとうございました!

この日も


沖縄の正月料理 中身汁☆

豚の腸が入ってます、臭みがあるかと覚悟しましたが、全然臭みもなく柔らか!!
カツオ出汁と醤油で美味しくいただきました(^_^)☆




食後は天気が悪かったので
まめじゅにさんと、暇つぶし



子どもたちからいただいたボールがまめさん気に入りまして((((;゜Д゜)))))))



こうなると手を出せませんf^_^;)




ふとした隙に





じゅにあに取られ



いつのまにか




バラバラに…




あーあ( ̄◇ ̄;)

いたずら魂が疼き出しました



まぁ、だいたいこんな結末よね ぽちっ にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始旅行記 4!!

2014年01月13日 11時20分30秒 | 旅行

さて,連休と言いつつ寝込んでるまめこ家

正月明けそうそう休肝日3日目っていうのが負けた気がします

 

で,伊江島旅行記も4回目

伊江島に来たらこちらに登らなくっちゃ

 

 

急な階段で10分くらいで頂上です

伊江島シンボル 城山(ぐすくやま 通称:たっちゅー)

結構 高いのに平気なんだね・・・

と,

思ったら,まめさん気がついたようです

 

あと,伊江島に来たら

ダイビングだよね~

2014初ダイブ

ツムブリの群れ

珊瑚も生き生きしてました

でも,水温21℃ 2ダイブで終了

夜は



沖縄あぐー豚のしゃぶしゃぶ



甘みがあって,柔らかくておいしい~


もちろん,ビールはオリオンでかんぱ~い



ホテルの抽選で当たった

伊江牛もステーキにしてもらって 大満足

 

動いたカロリー補給完了  ぽちっ 

  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始旅行記 3!!

2014年01月11日 19時35分36秒 | 親子

さて,今日から連休 正月明けのほっと一息つける休みですね

でも,まめこ家は風邪でダウン中

寝過ぎて腰が痛いです

 

伊江島ですごす大晦日のお話

そうそう,伊江島への行き方ですが

奄美からは沖縄行きフェリーで10時間,本部で伊江フェリーに乗り換えて30分です

大晦日の年越しソバは

やっぱりソーキそば おいしかった~




他にも 豚の血で炒めたちーいりちー,すくがらすの唐揚げ 白いかの天ぷらなど 沖縄満載

そして

まめ蔵 大好き島らっきょ

食後は場所を外へ移動し まめじゅにと一緒に年越し

暖かい年越しでよかったです

 

 

そして 2014年の幕開け・・・

近年まれに見る 暖かくて晴れたお正月

 

実家は大雪で大変だったようですが・・・

飛行機取れなくてよかったかも

 

初散歩を満喫

海外もいいけど 家族そろってのお正月もいいですね

 

元気が一番 何よりです

 

近くのホテルのお正月行事に乱入

沖縄らしい太鼓

フラダンス 華やかな気分になりました~

 

自宅にいるよりお正月満喫 日本酒とおもちで まめじゅにバナー ぽちっ 

  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始旅行記 2!!

2014年01月09日 19時46分16秒 | 旅行

 さて,ついた場所は

 

 まめこが北海道時代から通っていた

 

 沖縄の北部にある伊江島

 

 

ダイビングのライセンスもここで取りました

 伊江アイランドさんでーす

家族でお邪魔しました

 

不安そうなまめじゅにさん

 

ペット泊はないので外犬に





お部屋の中も南国ムード


お料理は

ソーキ汁で沖縄気分

 

 

特別まめじゅに宿を作ってくれました

車の後部 寒さもうるささもしのげます

 

でも,日中は

 

こんな感じ

 

でもくつろいでるよね

 

 

バナーもお正月気分満載 ぽちっ   にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始旅行記!!

2014年01月06日 22時50分49秒 | 旅行
さて、久しぶりの仕事に身体がついていかない まめこですf^_^;)


年末年始
どこに行ったかって?




この船が行きも帰りもお供でした☆




島んちゅならわかる

鹿児島⇔沖縄航路のフェリー



北海道行きをあきらめたまめこ家は
下ったのでした(^_^)☆





船内もお正月ムード




まめじゅには




こんな感じ



行も帰りも3クレートくらいは
ありました、みんなおとなしかったです(^^;;


食事は外食




鹿児島⇔奄美を12時間

奄美⇔沖縄を12時間でつなぎます!

揺れも少なく快適な船旅で出発 ぽちっ  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省!!

2014年01月05日 09時24分08秒 | 旅行
さて、今日でお正月休みもだいたいの人が終了ですね。

我が家ものんびり正月を終え、帰省します(^_^)☆

今回は帰りの飛行機が取れず




実家 北海道とは逆方向へ



まめじゅにも名残惜しそう

さて



どこにいったのかなー?




帰省ラッシュを避け





お船で10時間の旅





頑張りまーす☆

みんなはどんなお正月だったかな ぽちっ  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり正月!!

2014年01月03日 09時20分27秒 | 親子
さて、もう2014年も3日になってしまったんですね((((;゜Д゜)))))))




みなさん、今年は初日の出
結構、見れたみたいですねー\(^o^)/





まめじゅにも、のんびりと





お正月を








満喫してまーす!!



穏やかな2014年になりそうな予感 ぽちっ  にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 初日!!

2014年01月01日 23時24分56秒 | 親子

さて、開けましたねー(=´∀`)人(´∀`=)

 

今年もまめじゅによろしくお願いします\(^o^)/

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする