まめちん 南国移住日記

先代犬『まめ』と奄美産『じゅにあ』『はな』の親子3世代+『きゅーた』の北国ー南国デュアルライフ日記

いたずら!!

2022年01月18日 09時14分00秒 | 親子3代+きゅーた

さて、この日も天気がよかったですね

 
縁側犬でまったり〜
なにやらお客さま

はなもも親子が遊びに来てくれました
久しぶり〜

元気そうでよかった
遊びましょう

走って走って〜
でも、暑いね〜

ブタさんの取り合い
はなさんゲット

はなは離すけど
きゅーたは独り占めなのよね

夜はいただいた、いのししのお肉でシチューにしました
臭みがなくっておいしく食べられました

はなさんにイタズラ〜
前が見えないよ〜

何するの〜
ひどいです

いじけますよ

フード付きの洋服だとやりたくなるよね
 
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり裸族!!

2022年01月17日 10時14分29秒 | 親子3代+きゅーた

さて、北海道では暖かいストーブの前にいるので

 
縁側犬12度は寒そうで
服を着せてあげました

日が当たると暖かいようで
あぢぃ〜〜〜

なんだか余計なお世話だったようです
やっぱり裸族が似合うね

この日はこちらへ

1月24日までは、島独自の緊急事対宣言で営業してないかもしれません
 
日本酒とおいしいお料理
島ではあっという間に第6波が広がっているみたい

今度はいつ行けるかな〜

どのお料理もおいしかったです
 
ただいま〜

起きる気配なし
 
 
 
ぽちっ
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火!!

2022年01月16日 10時47分58秒 | 親子3代+きゅーた

さて、夜中から津波の警報でびっくりしましたね

 
LINEがピコピコ鳴り出して、乗っ取られたのかと思い確認もせず
マナーモードにして寝ていました
逃げ遅れるタイプだね

まめこの家は高台にあるので問題なし
お友だちも夜中に避難して大変だったそうですが、被害はでなくよかったです
で、この日はムンムンちゃんのおうちへ

ガンダムも元気そう
なにしにきたの

そんな態度だとイタズラしちゃうよ〜
やめてよ〜

では、さっそく
かんぱーい
 
ガンダムパパによる手料理
豪華だわ

目的はこちら
ちょうど目の前で上がっています
ベストポジションだわ〜

豪華お料理は続きます

牡蠣に伊勢エビ、鱈に白子、フォアグラにステーキまで
味付けもお店で食べているよう
 
15分程度の花火でしたが、凝縮されていて見応えがありました

よく食べて、よく飲みました
また最初からやり直したいくらい大満足でした
 

 
ぽちっ
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国の話!!

2022年01月15日 09時36分02秒 | 親子3代+きゅーた

さて、第6波の影響が出る前に

 
向こうの記事をアップしておかねば
ってことで

到着
まだ、シロ(仮名)もちいさいですね

だいぶんみんなと慣れてきました
雪がないのがいいね〜

走り回れるよ〜
きゅーたはもうシロに大きさ抜かされたね

アロちゃんも元気です
北海道は寒いよ〜

仲良しだね〜
大きさも一緒くらいになるのかな

子犬の成長は早いね〜
次会えるのはいつかな

もちろん
これが南国のいいところ

年中お外で食べられます

マコモだけも皮ごと焼いていただきました
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り出しへ!!

2022年01月14日 09時07分39秒 | 親子3代+きゅーた

さて、朝のお散歩も終わり

 
お腹も満たされたワンズ
すっかりくつろいでいます

はっ
許可なく撮らないでください

って、昨日あんなに頑張ったのに
また振り出しに戻っていました

相変わらず湿った重い雪
でも、雪が重なった部分が青く見えてきれいでした
氷の彫刻が青く見える、あんな感じ

また、頑張ってしまったので
大人気のこちらへ

初めて行きました
一番人気のメニュー「カニチャーハン」
カニがたっぷり、コーンがいい仕事しています
人気店だけあり、ぞくぞくとお客さんが入ってきていました
ごちそうさまでした

ただいま〜
自分たちだけ〜

なぜか隅っこから

恨めしビーム発射
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪!!

2022年01月13日 09時24分19秒 | 親子3代+きゅーた

さて、全国ニュースになってたそうですが

 
まめこ地方大雪になっています
はなさん先陣を切っておうちの中へ

続いてきゅーたも
うんしょっ、うんしょっ

やっとこたどり着きました
じゅにさんはうさぎのように飛んでいきます

報道によると40cm積もったらしい
じゃあ、じゅにあの足長は40cm弱かしら

まめこの車はどこって感じだし
しかもプラス気温なので

雪がめっちゃ重い
汗だくになって雪かきしました

なので
エネルギー補給にいきましょう
 
って、
がーーーーん

「西や」のラーメンを食べに来ましたが
撃沈

しかし、どーしてもラーメンの口だったので

町中「スーパーしめまる」内にある「西や」に移動していただきました
あれっ、海苔と半玉がデフォルトで乗ってる
味も少し違うような
まぁ、ラーメン欲求は満たされました
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがた迷惑!?

2022年01月11日 09時57分21秒 | 親子3代+きゅーた

さて、ブログを見ているとわかりますが

 
ワンズがよくいるこのクッション
だんだん汚れてくるし、香ばしくなってきたので

洗ってあげました
敷物がないとかわいそうなので、マットは後ほど洗います

はなさんはマットはお気に召さず移動
早く乾いて〜

じゅにきゅーは
上手に収まってくれました

でも、

そして誰もいなくなった…
 
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行けた〜!!

2022年01月10日 11時11分41秒 | 親子3代+きゅーた

さて、北見からの帰り道

 
行ってみたかった場所にお邪魔しました
計呂地に向かう直線道路を右に入って

若里というところにあります
廃校になった校舎を利用して

ジャージーミルク工房を開いています
元校庭をお借りしてドッグラン

土日しか開店していないのでなかなか行けませんでした
晴れててよかった〜

じゃあ、そろそろ行きましょうかね
ワンズは入れませんよ

こちらARVOさんです
廃校と言っても、きれいな校舎でした
 
ラムレーズンと塩ミルクのアイスをいただきました

クセもなく食べやすくて美味しかったです
お持ち帰りしたプリンとチーズケーキ、ジャージーミルクもおいしかったです
牡蠣の入ったクラムチャウダーやカレーもおいしそうでした
また時間が合えば寄りたいお店です

ただいま〜

待ちかねていた スズメさんおまたせ〜
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大満足!!

2022年01月09日 10時57分59秒 | 親子3代+きゅーた
さて、本当に第6波来てますね〜
 
 
どんどん増えています

また引きこもり生活かしらね
 
で、人間が向かったのこちら
応援クーポンとは関係なし
 
この日もおいしくいただきました
黒豆がお正月っぽいですね

遅くから伺いましたが、ぞくぞくとお客様が…

次はいつ行けるかな
ごちそうさまでした
 
みんなも暖かくして寝ましょうね
おやすみなさーい

翌日は
行ってみたかったラーメン屋さん
札幌の彩未系のお店です
 
開店直後でしたがすでに満席、ぎりぎり座れました

上が辛味噌、下が味噌ラーメン
ショウガがいいアクセントです
味噌ラーメンの方が好みかな

ごちそうさまでした
 
 
 
ぽちっ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうみん割!!

2022年01月08日 10時28分33秒 | 親子3代+きゅーた

さて、だんだんと第6波が迫ってきている気配がありますが

 
行くなら今しかない
出かけるよ〜

ってことで
北見にやってきました

なんかキラキラしていますよ
イルミネーションがきれいだね〜

なんだかピンクに染まっています
妖しい雰囲気に見えるね

札幌のイルミネーションも見てみたいね
十分きれいだけどね

空いてるし、ちょうどいいか〜
なんかウキウキしますね

じゃ、記念撮影
寒くておちりがつけられないよ〜

じゃあ、人間は温泉で暖まってから

応援クーポン使いに、いってきま〜す
 
 
 
ぽちっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする