見えました!『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』
何とも長ったらしい名称ですね。
ひと月の間に2度満月が訪れることを「ブルームーン」
月が地球に接近した際に見える月を「スーパームーン」
さらに珍しいのが皆既月食で
食の最大時には月の表面が赤っぽく見えることから
この現象を「ブラッドムーン」と呼ばれのだそう。
今夜はその三つの現象が重なることから
『スーパー・ブルー・ブラッドムーン』なんだとか。
途中から雲がかかって見えなくなってしまったけれど
本当に月が赤く見えたのには感動でした
余談だけどこの寒空の中
ミーもベランダに飛び出して来ました
元気な子です