先日買った骨盤枕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/c111ded9e340b906d5615768e059a277.jpg)
早速、始めようと本を読み出したのだが......
始める前に骨盤ダイエットに向いてるかどうかのチェックが6つある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/6d69e7a10628de3523caad7d571aa2dc.jpg)
① 寝た時に自然に開く角度はどのくらい?
90度以下......![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
90度以上......開き骨盤。
② 体の前屈OR反り返り どちらがラク?
反り返り.......![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
前屈.........開き骨盤。
③ 鎖骨のラインはまっすぐ?ななめ?
ななめ.......![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
まっすぐ......開き骨盤。
④ 寝た状態で膝を内側OR外側にするのどっちがラク?
内側.......![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
外側.......開き骨盤。
⑤ ろっ骨とそけい部の角度どっちが開いてる?
そけい部の角度が開いてたら開き骨盤。
⑥ ひじを床と水平に曲げて肩甲骨を寄せる、離す どっちがつらい?
肩甲骨を寄せるのがツライなら開き骨盤。
このチェックで1つでも当てはまれば骨盤ダイエットで痩せる可能性大!!
..........と書いてあったのだが、当てはまるのが1つだけの私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
もしや骨盤開いて無い?
開いて無いのに下半身デブってどないやろ?
仕方ないから、他の項目にチャレ~ンジ!と思って、
幅細太ももの項目をやってみたが.....その体勢は膝が痛くて断念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
なので、今はウエストと上向き小尻の項目を実験中。
成果はまた結果が出次第で。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/c111ded9e340b906d5615768e059a277.jpg)
早速、始めようと本を読み出したのだが......
始める前に骨盤ダイエットに向いてるかどうかのチェックが6つある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/6d69e7a10628de3523caad7d571aa2dc.jpg)
① 寝た時に自然に開く角度はどのくらい?
90度以下......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
90度以上......開き骨盤。
② 体の前屈OR反り返り どちらがラク?
反り返り.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
前屈.........開き骨盤。
③ 鎖骨のラインはまっすぐ?ななめ?
ななめ.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
まっすぐ......開き骨盤。
④ 寝た状態で膝を内側OR外側にするのどっちがラク?
内側.......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
外側.......開き骨盤。
⑤ ろっ骨とそけい部の角度どっちが開いてる?
そけい部の角度が開いてたら開き骨盤。
⑥ ひじを床と水平に曲げて肩甲骨を寄せる、離す どっちがつらい?
肩甲骨を寄せるのがツライなら開き骨盤。
このチェックで1つでも当てはまれば骨盤ダイエットで痩せる可能性大!!
..........と書いてあったのだが、当てはまるのが1つだけの私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
もしや骨盤開いて無い?
開いて無いのに下半身デブってどないやろ?
仕方ないから、他の項目にチャレ~ンジ!と思って、
幅細太ももの項目をやってみたが.....その体勢は膝が痛くて断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
なので、今はウエストと上向き小尻の項目を実験中。
成果はまた結果が出次第で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
わぉ~、やはり私向きだよぅ~。
3個は確実よ(笑)
だから下半身デブなんだぁ。~~~~~~
期待出来そうじゃ!
骨盤枕、やってみたいですか?
なんで、カチカチさんの家とご近所じゃないんだろう~?
ご近所だったら、すぐにレンタルでお試ししてもらえるのに~(^^;)
残念です。
カチカチさんは、無理せずに体調を整えていって下さいね(^-^)
コメントありがとうございます♪
とかではないのかな~~~??
違う?の??
骨盤が開いてると、肉や脂肪は骨盤の横、少しおしりの位置から下がったところに、横の部分につくのが多いのよ~~~
狭い方は、下腹部腰の骨の上につくような感じが多いと思うよ~~~
後は考えられるのは足の付け根のリンパの問題もあるよ・・・・太ってるんじゃなくて、実はむくんで、血液や、リンパの流れが悪くて脂肪を蓄える人もいるよ・・・
リング進めるわけじゃないけど、リングはリンパマッサージもできるんだよ、手でも出来るから、
足首の方から、ゆっくりと両手で包みこみながら引上げて、膝の裏で一度止めて、圧迫、今度は、膝の位置から、足の付け根までもって行って、付け根で圧迫、一度血管止めて放す感じ、どうだろう?やってみて~~~~長くなってごめんね
今度自分のブログでやり方かくね
アリエルさんの説明でいくと、骨盤が開いてるほうですね。
横の部分にお肉が付いてます(^^;)
まあ、
もともと血流が悪い事を考えると、リンパの問題かもしれないですね。
一度、アリエルさんのおっしゃるリンパマッサージをやってみますね~(*^0^*)
今度ぜひ、ブログでのアップをお願いします♪
アドバイスすごく嬉しいです(^-^)
ありがとうございます♪