よしなしごと

ヒプノセラピー・旅・乗馬 ・気功・宅建士・自然療法 ・タロット ・Koberebloom(JaiGuru) etc.

神鍋高原

2019-02-17 | 旅行

神鍋高原(兵庫県豊岡市)

スキーをするために神鍋高原へ行ってきました。

といっても、主人がスキー。

私は宿の近くの道の駅に併設されている「神鍋温泉ゆとろぎ」へ。

お風呂の営業は12時からだったから、お食事処で時間をつぶします。

露天風呂にジェット風呂、サウナなどありました。

外は細かい雨だったから体が冷えていたけれど、温まりました。

 

夜は宿で食事を用意してもらいます。

 掘りごたつでお鍋、ステキ (≧▽≦)

食前酒の梅酒。

素朴なたくあん、大きな栗の甘露煮、山菜の入った味噌。

焼きガニで日本酒をいただきます。

日本酒をおかわりして、今度はカニすき。

最後は鍋にご飯をいれてぐつぐつ、仕上げに卵をまわしかけ、雑炊のできあがり~

あ~~~、おいしい。

満足のお食事でした。

夜には雨から雪に変わり、朝起きたらきれいな雪景色。

ついこの間は南国で海に浮いていたのに、不思議な気分です。

 宿からすぐ近くにあった神社。

まだだーれも踏んでいない雪道の参道を通りお参りしました。

 

昨日行った道の駅でお土産を買います。

 どちらもおいしそうなお米。

 

牛すじとろ煮は下宿生活をしている息子に送ってあげよう。

牛なんて食べる余裕ないだろうから(すじだけど…(^-^;)。

もさえびみそ汁と黒大豆味噌は朝来SAで買ったもの。

もさえびは足がはやいから地元でしか食べられないえびだとか。

これはインスタントみそ汁。どんなのでしょう、興味しんしん。

 そして、お菓子  

1泊2日の short trip でした。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しりんご・干しバナナ完成 (^o^)丿

2019-02-07 | 植物

干しりんご 干しバナナ ができました 

どちらも4日干しました。りんごはさっと塩水に漬けてから干します。

これで、変色を防げるそうです。

 

 んー、おいしい。

 

バナナは干してから2日ぐらいまでぺとぺとして、敷いてるクッキングシートにひっついて、きれいにひっくり返すのが難しかったです。

最後までクッキングシートを敷いていました。

もう少し分厚く切るか、干す時間を短くしたほうが私の好み。今度は干すのを2日にしてみよう。

 縦半分に切りました。かなり分厚い。

 こんなに黒くなりました (@_@)

干しても干してもベトベトしているし、真っ黒だし見た目がちょっと… 

傷んじゃったかなと思ったけど、甘くてやわらかくてとてもおいしい。

おいしいから干しているうちに食べてしまって、最初の半分に減ってしまいました。

 

初めての干し果物にしては、上出来な仕上がりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物を干してみる 

2019-02-04 | 日記

りんごとバナナを干してみました。

野菜や果物を干したら栄養価が高くなり、甘味が増したりするって。

知ってはいたけれど、たまにキノコ類を使う前にささっと日に当てるだけだった。

でも、テレビで「おいしい、おいしい。」って言われると気になってしまう。

そこで、実験 !

気になったらやってみよう

りんごが欲しいと思っていた翌日、1個おいしそうなりんごをいただきました。

干してごらんってことね (≧▽≦)

100円ショップで売っていた150円の干し網を2つ買ってつなげました。

入口がファスナーが縦に1つ。手が入れにくい、干す物が出し入れしにくい。とても使いにくいので他の場所を下向きコの字型にハサミで

切って使っています。

↑ カーテンのようにカットしました。これで手も干したい物も余裕で出し入れできます。

中の物が落ちないように洗濯ばさみで下を留めることにしました。

カーテンの右側がファスナー、一度も使いませんでした。

りんごは輪切り。こうすると、種や芯のぎりぎりまで食べられるって。なるほど(^o^)

何十年もくし型に切ってきた。。。

ついでにバナナも干してみよう

数日後までお楽しみ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする