マリンのコーヒーブレイク

海大好き、星空大好き、地球をもっと知りたい 色んな事に興味を持ってチャレンジします

メリー クリスマス(*゚▽゚*)

2023-12-24 | 日記

あっという間にクリスマス。早いね〜〜

忘年会楽しかった〜(⌒▽⌒)  久しぶりの人にも会えた。みんなコロナ禍で大変だったのね。平穏な日常がやっと戻ってきた。人との触れ合いが新鮮に感じる。みんな前向き。元気出た。

さあクリスマス。シャンパン(と言ってもスパークリングワインだけど)を開けて大好きなご馳走でお祝いだ。夫と二人だけど(⌒-⌒; )

グリルチキンもローストビーフも嫌いな夫。腕振るえないのよね。悲しい。ご馳走が食べれない夫のためにいつもの海老フライと鶏の唐揚げを用意。私はステーキを食べるのだ。

人のために生きる……ことが生きがい。子供のため、親のため、夫のために生きる人生捨てたもんじゃない。尽くす人がいることが私の幸せなのだ。

 

今日もすごいニュースが。

日本人宇宙飛行士が近く月面へ。日本人が初めて月面に立つ日が来る。少なくとも二人。そのうち女性が含まれている。来年文部科学相が渡米しNASAと正式締結する方向とのこと。

素晴らしい。キッシーは宇宙開発に力を入れている。夢が広がるよね。

もっとすごいニュース。

日本の大陸棚が小笠原諸島の東側の海域で、およそ12万平方キロメートル広がることになった。この海域では、レアメタルをはじめとした重要鉱物が海底にあるとされ、開発の進展が期待される。これ10年前からアメリカ側と調整を進めてた。

キッシーがアメリカ側と調整をつけたのよね。すごい。来年春頃に必要な法令改正を行うよう。鉱物資源の開発は日本にとって悲願だった。資源のない国は海外に頼らざるを得ない。石油や天然ガスがないと日本はやってけない。

やっと日本にも海底資源で資源輸出国になるか。ワクワクする〜〜(≧∇≦)

中国はレアメタルの輸出制限を強めている。資源確保は日本の最重要事項。中央アジア5カ国との関係強化を日本が動いてる理由。ここは豊富な資源がある地域。資源外交を活発にしている日本。実はロシアからも今も天然ガスを輸入してる。増やしてるくらいだからね。日本は全世界外交を展開してるすごい国なのよ。

なんかテンション上がった。(⌒▽⌒)

クリスマス料理作ります。(食べてくれるか分からないけど)

追記

私用のお正月セットが届いた。また海鮮尽くし。懲りないね(⌒-⌒; )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと納税 第二弾 | トップ | 今年も終わりだ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事