
インターネットラジオでラジオ体操。
6:30~NHKラジオ第一
前はEテレの6:25~のテレビ体操やってたんだけど
あちらは
「みんなの体操」とラジオ体操第一・第二が日替わりで
木曜だけ第一・第二両方やるんだけど
毎日両方やりたいと思ったら
ラジオにたどり着きました。
ニュースも落ち着いて聴けるしいい感じ。
日々のお便りみたいなコーナーもなんだか和みます。
そしてEテレの0655ではじめてテレビつける。
動画でいつでもラジオ体操できるんだけど、
それだと習慣にならないんだよね。なぜだか。
そういえば、
先日母が
「○○(イトコ♀)が、大学時代テレビ体操でレオタード着て出てたんだよ」と言っていたんだけども
ウィキペディアみてもそれらしい記述はないから真偽は不明ですが、
そのイトコはバスケで体育大学に進学して、
そのイトコの長男が、あのバスケのリアル親戚の子なわけでして、
抜群のDNAを感じるという話。
そのリアル親戚の子のツイッターの画像、私の伯父伯母との3ショットだったりして。