***

2011-

運命の人

2016-07-10 05:05:11 | 日記


クラシックの作曲家で誰が好きかと言われたら、一番はブラームスなのです。

バイオリン協奏曲を初めて聴いた時の、全然古くない!何これ!なメロディラインに魅了され、

その後チャイコ、マーラー、ショスタコ、プロコと出逢っていくわけですが、

やはりブラームスは不動の1位。

さらに、オケデビューがブラームスの交響曲2番で

今度の10月の演奏会で約20年ぶりに、同曲に取り組みます。

所々のフレーズ、覚えてるもんだなーとビックリしました。

やっぱり好きだなーと思いました。

さすがに20年経つと遥かに譜面が読めてるなーって思ってるんだけど

どうなのかしら。上達・・してるのかな。

継続は力なり・・てことで。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする