「越塚御門古墳」の見学に飛鳥まで行った。
今日は「浪速歩け・・・」の武田尾ウオークの日であったが、足の膝が痛くて不参加。
だが、暇をもてあまし上記の見学に行った。
現地では大勢の見学客で1時間40分の大行列。
つい先日発見されたこの古墳、中大兄皇子(後の天智天皇)の皇女の大田皇女の墓であるという。
そのすぐ上には「牽牛子塚古墳」があり、これこそ真の「斉明天皇(天智天皇の母)陵」であるというが、
今日は「浪速歩け・・・」の武田尾ウオークの日であったが、足の膝が痛くて不参加。
だが、暇をもてあまし上記の見学に行った。
現地では大勢の見学客で1時間40分の大行列。
つい先日発見されたこの古墳、中大兄皇子(後の天智天皇)の皇女の大田皇女の墓であるという。
そのすぐ上には「牽牛子塚古墳」があり、これこそ真の「斉明天皇(天智天皇の母)陵」であるというが、
宮内庁はガンとして認めないという。
・・・推古天皇→舒明→皇極→孝徳→斉明→天智→弘文→天武天皇・・・
・・・推古天皇→舒明→皇極→孝徳→斉明→天智→弘文→天武天皇・・・