山を登る会から143名の大所帯で箕面の裏山を歩いてきました。
箕面駅~桜広場~六個山~ようらく台~堂屋敷~天上が岳~百年橋~箕面の滝~箕面駅。
年寄りには厳しいコースでした。(同じコースを昔歩いているんですがねえ)
↓ コース説明。 他所の団体もあり、駅前はごった返してました。
↓ こんな坂道が次から次へ、もうフーフー。
↓ 昼メシは天上が岳で役行者と共に・・・。 野金リーダーのフルート演奏が無料で聴けたよ。
↓ 駅前のとおりは観光客でい~~ぱい。
ゴールに着いたら、魚民で10人の反省会。
オツカレサンでした。