先日、当麻寺へ行った際、当麻山口神社で「大和には山口神社が14社ある」と言うことを初めて知った。
延喜式に書いてあるという。鴨山口神社・巨勢山口・飛鳥山口・石寸(イワレ)山口・忍坂山口・長谷山口・畝傍山口・
耳成山口・夜支布山口・伊古麻山口・大坂山口・当麻山口・吉野山口・都祁山口神社である。“知ったからには是非参拝したい”と早速、当麻山口神社と伊古麻山口神社には参拝した。今日は巨勢山口神社と鴨山口神社に参拝した。↓ 巨勢山口神社は御所市古瀬にあった。↓ 鴨山口神社はこの14社の中の本社で式内の大社として格式が高いという。詳しくは別途「大和山口14社」としてホームページにまとめる予定。
フォロー中フォローするフォローする