泌尿器科の吉川先生の処へ行くと、MRI の写真を見せて貰いながら説明を受ける。
MRI の写真では造影剤の注射をしたからだろうか、ガンと思われる部分が 1.5Cm四方くらいの大きさで白く光っていた。
それでもこの部分を削り取って検査しないとガンとは断言できないそうだ。
医者としてはガンだと思ってはいるようだが・・・
で、「仮にガンだとしたらどのように治療するのですか?」と尋ねたところ
「手術で切除するか、薬を服用して治療するかですね」
「年齢的にも薬の服用で治していくのかな・・・」と。
ともあれ、「8月2日入院して検査しましょう」と。
そのために心電図検査したり、血液検査したり入院の説明を受けたりだった。