Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

当ブログをご覧になられている方へ

更新日:2022年01月19日

Practice Makes Progress ~ナースえいや 三十にして立つ~」へようこそ(^^)
現在のコンテンツはナースプラクティショナー(NP)としての勤務やアメリカ日常生活・子育てに関する事などが中心となっています。
・ えいやの自己紹介はこちらへどうぞ。
・ アメリカ看護留学、アメリカでRNになりたい方(アメリカ市民・永住者を除く)は初めにこちらをご参照ください。
・ FNPプログラム、ナーシング・プログラム、看護師(RN)、看護助手(CNA)として働いていた時の様子に関しては右サイドバーにある各カテゴリーよりご覧ください。
・ アメリカの移民ビザ&グリーンカード情報をご覧になりたい方は初めにこちらをご覧ください。
ブログランキングに参加しています ↓
人気ブログランキングへ にほんブログ村 海外生活ブログへ

よろしければクリック応援お願いします。モチベーションアップに繋がります(^^;)
Daisypath Anniversary tickers

プリセプターシップ開始

2012-06-09 14:47:20 | 【アメリカ】看護学部
Critical careの実習は最初の4週間がICU、
その後6週間は各自違うフロアに分かれてプリセプターシップ。
プリセプターシップでは
計144時間を同じ看護師さんに付いてマンツーマン指導をしてもらいます。
今までの実習が6時間とか9時間だったのに対し
プリセプターシップでは看護師さんと同じ12時間勤務
それを週に2回、来週から6週間続ける事になります。

今学期の最初に希望するフロアを提出したんですが
えいやは希望通りICUに配属される事になりました
実習先の病院では、ICUと言っても3種類あって
プリセプターである看護師さんのその日のアサインメントによって
ICUか、Medical ICUか、CCUのいずれかで働く事になりそうです。

勤務は日勤の7:00~19:30(休憩30分)なので
5:30に起きればいいのはチョット嬉しい
(この4週間は4:30起きだったのよ~夏なのに外暗いし
けど、週に2回、しかも連続勤務は絶対に疲れるな

でもでも、この病院で雇って貰える確率はかなり高いので
精一杯頑張って最大限の自己アピールをしてきたいと思います


人気ブログランキングへ←卒業後はCCUで働きたい

ICU実習第1日目

2012-05-23 10:28:33 | 【アメリカ】看護学部
Critical careの実習では、最初の4週間は全員ICUフロアに配属されます。
今日はICU実習の第1日目だったのですが
フロアに着いて担当する患者さんの資料を見始めた直後





 コード・ブルーーーーー





と真横の病室から叫び声がするではありませんか
ICU実習第1日目の仕事は心臓マッサージで始まりましたーーー

先週の実習オリエンテーションでインストラクターが
「コード・ブルーは間違いなく全員経験するわよ」と言ってたけど
まさか一番最初の仕事になるとは...


人気ブログランキングへ←ICUはダイナミックで面白い

Level4開始

2012-05-14 14:11:37 | 【アメリカ】看護学部
明日からレベル4が始まります
2週間の休みはあっという間だった~・°・(ノД`)・°・

レベル3では2人が脱落(オリジナルメンバー1人、リピート組1人)。
1つ前のグループは14人の脱落者を出した事を考えると
みんな大変良く頑張ったと思います
ただ、オリジナルメンバーの子は3学期間同じクリニカル先で
他のクラスメート達よりも繋がりが強いから大変残念
1学期遅れになるけど冬の卒業式に一緒に出られるといいな

レベル1では8人、レベル2で5人、レベル3で1人のオリジナルメンバーが脱落。
レベル1当初の48人から34人に減りました
それにリピート組を11人足して
レベル4は45人でのスタートになります

Summer2012からプログラムに入るレベル1の子達が
「たった3人しか脱落してないなんて余裕じゃ~ん
と勘違いしそうな人数
えいやがレベル1の時のレベル4グループはたった24人しかいなくて
「うげーーー最終学期までに半減するなんて最悪っっっ
と思ったものです

Summer2012に履修クラスは下記の通り。
①Psychiatric →→→→→→→→→→→→→ レクチャー 2単位&クリニカル 2単位
②Critical care →→→→→→→→→→→→ レクチャー 3単位&クリニカル 4単位
③Leadership&Transition into practice → レクチャー 3単位&クリニカル 1単位
合計15単位で単位数はそんなに変わりはないけど
クラス数が少ないし、クリニカルの時間が大幅にアップするので
教科書を中心としたテストのストレスが軽減されると期待したいところ。

あぁ(*´Д`)=з また地獄の15週間が始まります
更新頻度が徐々に落ちるので、その点はご了承下さい m(_ _ )m


人気ブログランキングへ←でもレベル4は余裕がありそう

STTI Induction Ceremony

2012-05-13 11:00:54 | 【アメリカ】看護学部


Sigma Theta Tau Internationalの新規会員入会式なるものに行ってきました
この地域では3大学がSTTIに認定されているようで
他の大学からも多くの学生が来てました
うちの大学では40数名の学部生が
STTIへの招待メールを受け取っているはずなのに
蓋を開けてみれば18人しかSTTIに入会してない
同じレベルに在籍しているクラスメートは
14人がメールを受け取っていたようだけど
入会したのは5人、式典に参加していたのはえいや含めて3人。
意外と入会しない人って多いんですね

各大学ごとに新規会員が壇上に呼ばれて



↑このリボンを洋服に付けて貰いました。
アメリカの看護学部のピンニングセレモニーみたいな感じです。
付けて貰っている時は気が付かなかったんだけど
帰宅してよくよく見てみたら



↑待ち針みたいなの(少し大きめ)で留められてるだけでした
スーツのジャケット着て行って良かった
でなければ絶対に自分か他人を(ハグする時とかに)刺してたな


人気ブログランキングへ←会員証貰ったけど何に使うんだろう

卒業の申し込み

2012-05-11 16:50:03 | 【アメリカ】看護学部
最終学期はまだ始まってませんが
Summer2012卒業の申し込みを済ませました。
オンラインで卒業申し込みボタン押して費用$75を払うだけ
早く無事にSummer2012で卒業したいな~

ちなみに、卒業式は年に2回しか行ってないので(春と冬)12月の卒業式に出る予定。
室内で行われるけど冬って寒くて何となく嫌...
やっぱり卒業式は春に緑の芝生の上でしたい気がする
うちの大学、春でも冬でも室内だけど、ハハ

人気ブログランキングへ←ま、卒業する事が大事

BSNのGPAとMSNプログラム

2012-05-08 02:24:44 | 【アメリカ】看護学部
今までは「Cを取ってプログラムを卒業さえ出来れば充分」と思ってたけど
あるインストラクターが触れた話題をきっかけに
BSNプログラムのGPA(成績)はとーーーっても大切な事に気付きました

ナーシング・プログラムはどこの学校も卒業するのが難しいけど
やはり学校によって成績は大きく違うようで
ストレートAで卒業出来る学校もあれば、卒業生の平均GPAが低い学校もあります

通っている大学のプログラムは、この地域周辺では卒業するのが難しい部類で
えいやより3学期(1年)ほど前に卒業したグループは
レベル1からレベル4までに人数が半減した程
ストレートAで卒業する人なんて皆無。
そのインストラクターによると卒業生の平均GPAは"そんなに高くない"みたいです。
("そんなに高くない"のがどの程度のレベルなのかは不明

うちの大学にはMSN(修士)やDNP/Ph.D(博士)プログラムもあるけど
GPAが低いせいで多くの卒業生をMSNに受け入れられない事態に陥ってるらしいのです
今まで色々な人から「卒業生は優先的にMSNプログラムに入れる」
というような事を聞いていたので
母校のMSNプログラムへの入学は比較的簡単だと思ってたんですが
実際は違うみたいなんですねーーー

全米トップのナーシング・スクール(MSNプログラム)は
ナーシング・プログラム在学中のGPA3.0(平均B)を満たしている事が最低基準みたい。
(↑プログラムに入るまでに取ったクラスのGPAは含まない)
えいやの大学は全くもって全米トップじゃないけど
やはりGPA3.0無いと応募出来ないって書いてありました

えいやはいずれMSNに進みたいので自身のGPAにホッとしたけど
MSNに進めないかもしれない事にショックを受けている人も結構いました。
こういう大事な情報はプログラムに入る前のオリエンテーションなどで
しっかり説明していただきたいなと激しく思いましたね~
だって、GPA3.0を保てているクラスメートがどの程度いるかは微妙なところだもん


人気ブログランキングへ←多分半数位しかいないと思う

総合病院勤務のLPN

2012-05-05 06:07:19 | 【アメリカ】看護学部
Peds実習最終日はRN(仮名ベッキー)に付いてケアをしていたのですが
とて~~~もめずらしく、総合病院に勤務しているLPNを発見しました

LPNは日本で言う準看護師。
10数年前まではLPNも総合病院で働いていたらしいのですが
2000年位からLPNを一切雇っておらず
現在では総合病院の看護従事者は全てRN(及び若干名のCNA)になっています。
(えいや在住の地域においての話なので他の地域や他州は違うかもしれません。)

なので「なぜLPNが…」と???マークのえいや
ズバリベッキーに「ここの病院LPN雇ってるの~?」と
直球投げて聞いてみました(←LPN本人に聞けよっっっ

ベッキーは採用担当者でもフロア責任者でもないので
内情はよくわからないようですが
少なくともこのLPNは、RNになる為のブリッジ・プログラムに通っており
RNのライセンスを取得後そのままフロアで働き続ける予定らしいです。

他にも同じような状況で働いているLPNがいるのかは不明ですが
 LPNの就職先 = ナーシングホーム
という訳では必ずしもないようです
ちょっとした発見でした


人気ブログランキングへ←経験豊富そうなLPNだった

L&D実習まとめ

2012-05-01 04:19:30 | 【アメリカ】看護学部
L&D(Labor&Delivery、産婦人科)の実習はとても面白かった~
 ・L&D:分娩前~分娩直後のケア
 ・Nursery:新生児のケア
 ・Postpartum:分娩後のケア
と3種類に分かれて色々見てきました

最初に見たのは帝王切開で感想は
 ・切り始めは意外と焦げ臭い
 ・赤ちゃんの入っている状態の子宮は綺麗なピンクの球体で美しい
 (↑これクラスメートに言ったらドン引きされました
 ・赤ちゃんの引っ張り出し方が結構強引切り口が小さいから?

次は未熟児の普通分娩で、お母さんは病院に来るまで妊娠に気付いてなかった方
もちろん妊婦検診は受けておらず、ドラッグをやっており、推定32-33週の早産。
医師、助産師はもちろん、担当L&Dナース、Baby catcherのナース、NICUナースなど
総勢10人位で分娩を見守ったけど、赤ちゃんはとても元気で何の障害もなく

実習の最後に担当した産婦さんは無痛分娩だったんだけど
なかなか赤ちゃんが下りてこず最終的に吸引分娩。
赤ちゃんの頭、細長くて吸われた跡が教科書通りで新鮮でした。
えいや、2-3時間産婦さんの片足を持ち上げ続けたので
翌日腕が筋肉痛で大変だったのは余談です、ハハ

あとは、普通分娩から緊急帝王切開になったケースとか
Discordant twins(大幅にサイズが違う双子)でこちらも緊急帝王切開になったケースなど
普通分娩よりも帝王切開のケースをたくさん見ましたね。
サイズの違う双子ちゃんは、1人はちゃんと大きくなっているんだけど
もう1人はとても小さくて、胎盤から栄養を貰っているのではなく
赤ちゃんが胎盤に栄養を送っている状態だと発覚して
「こりゃ今すぐに救出せねば」という事で31週で生まれてきました。
当然2人共NICU送りだけど、翌々週に訪れた時は2人共元気だったので良かったです

帝王切開で生まれた別のベビーちゃんは
Blow by(酸素マスクみたいなもの)などの処置をしても
血中酸素濃度がどうしても正常値に上がらず最終的にNICU送り

幸いな事に上記以外で担当したケースのほとんどは何の問題もなく進んだので
たくさんの幸せを分けてもらいました

あと、割りと忙しくない時間もあったりするので
L&Dナースは他の忙しいフロアよりは余裕があるのと
1-2人の産婦さんに集中出来る環境はいいな~と実感しました。


人気ブログランキングへ←元々CNMに進む予定だった

Level3終了

2012-04-30 12:03:29 | 【アメリカ】看護学部
うぉぉぉぉぉ~、地獄のレベル3ようやく終わりましたーーーーー
今学期は本当に長かった&色々しんどかった

Pedsは最初のテストで勉強を怠ったが為にC-からスタート。
これね~、さなパターンで
次のテストまで心臓がバクバクして本当に健康に悪いんです

 次で挽回出来なかったらどうしよ~~~~~

って夜もうなされながら寝るに寝れない日もあったりしましたが
多大なる努力の結果B+まで持ち上げたので結果オーライです

OBは内容的にとても面白くて一番楽しかった
「あのOBインストラクターはメチャクチャ難しいよ。覚悟しておきな
と色々な人から言われまくったわりには
蓋を開ければOBが一番点数を取りやすかったクラスでした
確かに難しくて猛烈に勉強したけど
興味のある楽しめる内容だったのでその点が良かったのかも

Geroは「超簡単だよ」ってみんながみんな言ってたのに
今学期から内容を難しくしたようで思うように点数が取れたかったな...
内容的にも微妙。Med/Surgにお年寄りの特徴を加えた感じで
そんなに新しく学んだ事は無かったかも

ちなみに、OBとGeroは0.1-0.3ポイントの差で1個上の成績逃しました
例えて言うと、83%だとBだけど82.9%でB-に終わった、そんな感じです
僅差で上の成績を逃す人って結構多いんですよ~。
ま、74.98%とかでクラスをパス出来なかったとかじゃないので
次に進めるだけでありがたいかな
ここまで振り落とされずストレートで来れて良かったーーー(T_T)ウルウル

Summer2012はついにNursing program最終学期です

と、その前にこの貴重な2週間の休みを謳歌する事にしま~す


人気ブログランキングへ←8時間寝れるって幸せ

Level3終了まで2週間

2012-04-14 15:55:17 | 【アメリカ】看護学部
レベル3も残すところ2週間になって失速中でございます
最後の2-3週間はテスト三昧で地獄のようなんだけど

 死に物狂いで勉強しなくてもパス出来るわね~

という安堵感から勉強意欲が沸かなくなります
しかも毎学期
 
「何が何でもAを取りたい」「少しでも良い成績を
なんて向上心があれば勉強も頑張れるんだろうけど
「この成績で充分だわ~
「自分を苦しめてまで成績に固執する必要なんてないっしょ~
という思考回路が原因で
終盤になってペースダウン、尻すぼみなレースを展開中です


人気ブログランキングへ←ただ単に疲れてきてるのもある