Fall 2009(秋学期)が始まり1週目の授業が終了しました~
たった1科目(80分授業が週2回、3時間のラボ(実験)が週1回)だけど
神経をすり減らしたのかすご~く疲れた
どっぷり英語に浸かる環境に適応し、
しばらく使ってなかった脳を勉強用に適応させるのは容易じゃないね
最初の授業が始まる前にChapter1を読んでみたけど
英語が全く頭に入ってこない
もちろん書いてあることは読めるんだけど
きちんと文章を理解して脳に刻み込むという作業が出来ない
流れ作業的に"読む"のではなく、きちんと"理解"出来るように頑張ったところ
たった5ページ読むのに1時間近くもかかったし
たった5ページで頭(脳)からプシューっと煙が出る感じに
あと、留学生だった時は履修しなかった科目だから
この分野の授業を取るのは高校1-2年以来なんだよね...
10年も前に習った内容を思い出しながら
再度頭に叩き込み、新しい知識を入れていくには苦労が伴います
クラスについていくのがやっとで「ヤバイ」と危機感を抱いている中
同じ移民のクラスメイトは「この教授わかりやすいね~」なんて言ってたので
余計に焦っているえいやですが
一生懸命教科書を読んで来週以降も頑張っていきたいと思います。
留学生時代には使ったこともなかったボイスレコーダーも買っちゃいました
←最初のクラス後は頭痛で21:00就寝
たった1科目(80分授業が週2回、3時間のラボ(実験)が週1回)だけど
神経をすり減らしたのかすご~く疲れた
どっぷり英語に浸かる環境に適応し、
しばらく使ってなかった脳を勉強用に適応させるのは容易じゃないね
最初の授業が始まる前にChapter1を読んでみたけど
英語が全く頭に入ってこない
もちろん書いてあることは読めるんだけど
きちんと文章を理解して脳に刻み込むという作業が出来ない
流れ作業的に"読む"のではなく、きちんと"理解"出来るように頑張ったところ
たった5ページ読むのに1時間近くもかかったし
たった5ページで頭(脳)からプシューっと煙が出る感じに
あと、留学生だった時は履修しなかった科目だから
この分野の授業を取るのは高校1-2年以来なんだよね...
10年も前に習った内容を思い出しながら
再度頭に叩き込み、新しい知識を入れていくには苦労が伴います
クラスについていくのがやっとで「ヤバイ」と危機感を抱いている中
同じ移民のクラスメイトは「この教授わかりやすいね~」なんて言ってたので
余計に焦っているえいやですが
一生懸命教科書を読んで来週以降も頑張っていきたいと思います。
留学生時代には使ったこともなかったボイスレコーダーも買っちゃいました
←最初のクラス後は頭痛で21:00就寝