大学で履修しているクラスは英語の分野でもないのに
課題に「大学のテストセンターで英語の読解テストを受ける」というのがある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
高い点数を取ればそれだけ成績に反映されるから、もちろん真剣勝負![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
ただし、テストに向けて勉強する素材などないから
何も勉強せずにテストを受けてきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
テスト問題は20問。
文章を読んで質問に答える、というシンプルな形式。た・だ・し、
「文章中の一番重要な単語がわからない~~~
」
というのが5問くらいあるし(もちろん辞書など使えない)、
回答の選択肢も結構トリッキーで散々だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
わからない問題は勘で解くしかなかったしね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
幸運なことに制限時間はなかったので、他の人が次々と席を立つ中
じっくり考えて解いた結果、1時間も座り続けてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
このテストを受けた数日後、いつも隣に座っているクラスメイトに
「あのテストどうだった~?」と話しかけたところ
「あぁ、すごく簡単だったよね~。何ともなかったよ~
」
とアッサリ答えられちゃって凹みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
や、やっぱり簡単なのね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
←英語の読解なんて何年もやってない
課題に「大学のテストセンターで英語の読解テストを受ける」というのがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
高い点数を取ればそれだけ成績に反映されるから、もちろん真剣勝負
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
ただし、テストに向けて勉強する素材などないから
何も勉強せずにテストを受けてきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0185.gif)
テスト問題は20問。
文章を読んで質問に答える、というシンプルな形式。た・だ・し、
「文章中の一番重要な単語がわからない~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
というのが5問くらいあるし(もちろん辞書など使えない)、
回答の選択肢も結構トリッキーで散々だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
わからない問題は勘で解くしかなかったしね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
幸運なことに制限時間はなかったので、他の人が次々と席を立つ中
じっくり考えて解いた結果、1時間も座り続けてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
このテストを受けた数日後、いつも隣に座っているクラスメイトに
「あのテストどうだった~?」と話しかけたところ
「あぁ、すごく簡単だったよね~。何ともなかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
とアッサリ答えられちゃって凹みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
や、やっぱり簡単なのね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/0e6f1ccd6b1f7dfd5a71c73d5b3c6478.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)