Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

オリエンテーション

2011-05-12 14:15:30 | 【アメリカ】看護学部入学まで
来週から始まるNursing programに先立ってオリエンテーションがありました。
これから16ヶ月間を共にするクラスメート全員と顔合わせ
男性が全体の25%を占めており、想像以上に多くて嬉しかったです
(クリニカルで色々助けてもらえるしね

クリニカルは6-8人のグループに別れて
市内の別々の病院で実習を行うのですが
えいやは第1希望の総合病院(仮にA病院とします)を確保出来ました~
A病院はHome hospitalという制度になっている病院で
この制度を採用している病院を選んだ場合は
今後4学期のクリニカルは全て同じ病院で行われます
Home hospital制度を取っていない病院にアサインされた場合は
違う病院で毎学期クリニカルを行うことになります。

16ヶ月間を同じ病院で過ごすメリットとしては
その病院で働くドクターやナースの顔見知りになれるところ
えいやはRNとしての就職を見据えて色々動いているので(←腹黒い
クリニカル中にコネを作ってA病院に就職するシナリオを作成中。
と言うか、同じ大学出身の知人がA病院で16ヶ月間実習を行い
卒業直後にA病院に採用されたのを知っているので
それに続くべくA病院を選択しただけの話なんですけどね

1つの病院しか知らない事によるデメリットもあるのですが
新卒ナースの就職難、学資ローンの返済、年齢、今後の人生プランなど
複合的な問題を勘案すると、卒業後6ヶ月以内に
市内の総合病院に就職出来る環境を整えたいところなんですね

だ~か~ら~ボランティアをしている総合病院(B病院とします)の
ボランティア活動を辞める気もないし
(ボランティアでコネ作ってB病院へ就職するシナリオ)
CNAとして働いている施設も辞める気もありません
(総合病院に就職出来なかった場合はここに就職するシナリオ)

どんだけ腹黒いんだよっっって話ですが
新卒ナースの就職難はひどいなんてもんじゃないので
これ位バックアッププランがないと
就職出来るまでに2-3年かかっちゃうかもしれません

あ、なんかオリエンテーションの話から随分脱線しちゃいました
話を聞く限り今後16ヶ月はまともなソーシャルライフが送れなさそうですが
何とか生き延びてBSN-RNになれる日を無事に迎えたいです

昨日はまっちゃんの好きなラザニアを作ったんですが
「これが今後16ヶ月で作る最後のラザニアだろうな~」
とか思いながら作ってました
もちろん本人が悲しむのでそんな事は言ってませんが


人気ブログランキングへ←睡眠時間も激減するだろうな


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (renogoo)
2011-05-16 13:43:02
最後のラザニア結構シビアなコメントですね。
あーでもダンナさんに"最後の晩餐おいしかった?"とか言っちゃいたい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。