gooblog終了ショック~

yaplog!からgooに引っ越して何年だろ

また引っ越ししなきゃいけないなんて

ここ最近は、
ぎっくり腰やら熱風邪引いたり

なんだかヨレヨレ~

どーにかハワイの続き書くぞぉ~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

レアレアトロリーの東オアフ絶景ライン出発~
約3時間のツアーでっす



⬇またこのカードで乗りました~


ワイキキを出発して~

ワイキキビーチの端っこのクイーンズビーチ前らへんのサーフィン像🏄

⬆動画から写真にしたけど、
暗すぎて思いっきり明るく修正してます

⬇こちら、みんなが撮ってた看板

凄く人いっぱいで、
前日のストームの影響の波が高いのを見てる人が多かった💦


ダイヤモンドヘッドビーチらへんでっす😉
初日は、波だけじゃなく、
風もむちゃくちゃ強かった
そのちょっと後は、有名なビーチだけど、

そのちょっと後は、有名なビーチだけど、
これまた前日のストームの影響で濁ってる

マウナルア・ベイ・ビーチって書いてました😉


ここでみんな下車して撮影~🐢

⬆左端にチラッと写ってるのが、
今回の運転手&ガイドさん
もちろん英語オンリー(^_^;)

もちろん英語オンリー(^_^;)
でもとっても親切でした

運転は荒かったけど😝
⬇カハラ・モールらへんかな⁉️
⬇カハラ・モールらへんかな⁉️
COSTCOも有ったよ~😁👍️

普通の家の前に停まったので、

普通の家の前に停まったので、
なんだろう⁉️っと思ったら、
庭のパパイヤがあるのを見せたかったらしい(笑)


⬇サンデービーチは、
いつも日本人カップルがウエディングの写真撮影いっぱいしてたけど、
今回は一組も居ませんでした~💦

⬇遠くに見えるのは、今回行ってくれなかったハナウマ湾


最近、休業の日が増えたらしいです💦
ジュラシックワールドのロケ地の
ハロナ・ビーチ・コーブ

⬆ここはパイレーツ・オブ・カリビアンとか、
色んな映画のロケ地で有名なとこ

海ガメも見れるらしいよ

このトロリーバス🚌に乗ったよぉ~


風が強かったから、
窓も無いトロリーは、
なかなかツラかったっす

トロリーに乗ってる時、
遠くに見えるのは・・・

火の神ペレの椅子


ここはカップルで行くと別れるらしい

火の神ペレが焼きもちやくらしいから

綺麗な絵が書いてあるのは・・・トイレ🚻💦

最後らへんに停まったココ・マリーナセンター❗
そのショッピングモールの駐車場に、
マラサダドーナツで有名なレナーズのキッチンカーが停まってて、

普段は降りれないんだけど、ツアーの時間が余ったみたいで降りてもOKになって、

普段は降りれないんだけど、ツアーの時間が余ったみたいで降りてもOKになって、
マラサダドーナツ買えました~

シュガーたっぷりドーナツ



美味しかったなり
トロリーは、

トロリーは、
ロイヤルハワイアンセンターに着くので、
夕食は2階のパンダエクスプレスへ🍴


⬆フライドライスと、ガーリックシュリンプフライをトッピング

いやはやこれが
激まず~😱😱😱

そーいえば、
ハワイのフライドライスで、美味しいのにあたった事が無いんだった

![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

忘れてた

⬇友達が食べたヤキソバも、マシだったはずなのに、不味くなったと文句言ってた


パンダエクスプレスのカルビだったかな⁉️
昔食べて美味しかったから、
次回パンダエクスプレスに行く事があったら、それにしよう

マズすぎて完食出来ず、
気を取り直して、
フラダンスを見て~


ホテルに戻るのに、



ホテルに戻るのに、
久々にデューティーフリー(免税店)を通って~
⬇ハワイ限定のピンクミッフィーで撮影~


⬆暗すぎて、思いっきり明るく修正(笑)



⬆暗すぎて、思いっきり明るく修正(笑)
⬇ほんとはこれくらい(爆)🤣💦

昔々は、日本人でいっぱいだったけど、

昔々は、日本人でいっぱいだったけど、
なかなか閑散としてました~

ホテルに戻って、
ハワイ在住タエちゃんが来てくれて、
円をドルに両替してくれて

いつも手数料無しで助かってます❤️
そーこーしてるうちに、
金曜日恒例のヒルトン花火が始まった

遠いけど、よく見える~


友達は、この花火が見たくて、



友達は、この花火が見たくて、
必ず金曜日に来るのに・・・

疲れきってグッスリ寝てました~(爆)🤣💦


疲れきってグッスリ寝てました~(爆)🤣💦

やっとこ1日目終了~

2日目に続く~


