今回の嵐山の目的は、
ドラマなんかで使われてる
「竹林の小路」に行くこと~

外国人でごった返してたらしく、
外国人が少ない今が行き時かと{/face_nika.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">

竹林に囲まれてると、
太陽も遮られて涼しいの

⬆知らないおじさんに話しかけられて、

⬇癒されるぅ~

土曜ワイドとかじゃあ、

⬇こちらでございます~

⬇苔が素晴らしいィ~


竹林、奥まで歩いたら、
竹が揺れる音も心地よい~


⬆知らないおじさんに話しかけられて、
こーゆー風に撮るとイイって言われて撮った(笑)
⬇そして、
言われる前に撮った写真がこれ

太陽の光が入りすぎて、


太陽の光が入りすぎて、
綺麗に撮れないんだって
納得


木洩れ日が邪魔って事ね

⬇お決まりの自撮りもして~


⬇癒されるぅ~


土曜ワイドとかじゃあ、
誰かが殺されてたりするけどね

竹林の真ん中らへんには、
有名な野宮神社


⬇こちらでございます~


⬇苔が素晴らしいィ~



竹林、奥まで歩いたら、
このまままた来た道を帰った方がいいよと言われ、左右どちらの道に行っても、
遠回りだし何も無いんだって

よく歩いたし、もうスイーツタイム

ランチと同じ「稲」ってお店だった

⬇ほうじ茶かき氷~

いっぱい汗かいたし、冷たくて激ウマだった

ランチと同じお店だから、


ランチと同じお店だから、
⬇わらび餅も激ウマだったしで
テイクアウト出来なかったしまた食べて


今回、色々買い食いしたよ



今回、色々買い食いしたよ

今回ってか、毎回か(爆笑)💦
⬇大人気の湯葉チーズ揚げは、
熱すぎて、持つとこまで熱かった

⬇TAKAKOがお土産屋で試食した激辛とうがらし、手の中にまだあったので、


⬇TAKAKOがお土産屋で試食した激辛とうがらし、手の中にまだあったので、
これ付けて美味しく食べてた(爆)

⬇特大みたらし団子は、


⬇特大みたらし団子は、
ちょいと固くてガッカリ

⬇さつまいもの芋けんぴみたいなの、


⬇さつまいもの芋けんぴみたいなの、
超美味しくて

持って帰って来たから、
ママンもハマってた(笑)

⬆写真編集したら、小さくなっちゃった

⬆写真編集したら、小さくなっちゃった

⬇京都っぽい自販機は、
たしか川越でもこれだったような

鎌倉だったかな
忘れたァ~

そして嵐山と言えば天龍寺



そして嵐山と言えば天龍寺

眠たくなったので、続きはまた今度~


