☆Rainbow Star☆

yaplogからgooブログに引っ越して来ました(^_-)

北海道Part12 札幌

2023-06-05 23:13:00 | 国内旅行
去年の夏の青森~北海道旅行記、
やっとこ最後でぇ~す

積丹にて、バフンウニやらお寿司と
ニューしゃこたん号で海も満喫して~🚙💨

小樽駅でレンタカー返して、
電車で札幌へ~🚃💨

お泊まりはススキノの駅横の
札幌東急REIホテル

お部屋からは観覧車🎡

地下街をウロウロして~

ディナーには早いけど、
混む前に行こうと札幌ビール園へ~

ジンギスカン鍋は北海道型~(笑)


おじさんが硬いの食べれないから、
薄切りジンギスカンにしました~


おじさんの大好きなポテトも


焼けてきた焼けてきた~

薄切りだけど、
おじさん硬くて食べれず^^;

あたちの好きなスペアリブ
(↓ラムチョップでした~💦)
↑これの方が柔らかくて、
おじさんも食べれた(笑)

最後は、
ハスカップシャーベットでサッパリ


帰り誰も居なかったので撮りやすかった


一旦ホテルに戻って、仮眠😪


夜~✨️
1番よく見る景色のススキノ交差点


ラーメン横丁、
違うお店になってたりするから一応チェック(笑)


でもジンギスカン食べてホテルで寝て・・・

ラーメン入らない^^;

カフェにしようってんで、
なんだかオシャレな珈琲屋へ~☕️


チーズケーキと
ワイングラス🍷だけどコーヒーです(笑)


水出しエチオピアコーヒー、
チーズケーキと相性抜群でした


大人しくホテルに戻り、
夜のお部屋からの景色~🎡

都会の景色だけど、
観覧車🎡のおかげで癒された(笑)

翌朝は電車で空港へ~🚃𓈒𓂂𓏸

途中、建設途中のエスコンフィールド北海道が見えて
写真撮ろうと思ったら間に合わなかった

今年の3月に開業したから、
去年8月は、ほんの少し土台が出来てて、
写真におさめておきたかったな^^;

空港では、温泉入って
まったりして~♨️

ランチはまたジンギスカン食べたꉂ🤣𐤔


ソフトクリームも食べて


のんびり帰って来ました~✈️

おじさん、頭から流血事件があったり、
今年に入ってからは、
転けて骨折して、
やっと治ってきたと思ったら、
若い主婦の人に、自転車で正面衝突されたりで
電動機付きで、信号変わったら凄い勢いで突進してきたらしい😱
みんな助けてくれて、その人も凄く謝ってくれたから、名前も住所も聞かず帰ってきた
2~3日後に身体が動きにくくなったらしくて

なもんで、今年は北海道へのお墓参りはお預け~
次は来年かなぁ~

北海道旅行記、
最後まで読んでくれて、ありがとうございました~

次は、どれ書こうかなぁ~











北海道Part11 積丹

2023-06-03 09:39:00 | 国内旅行
昨日6月2日は、
日本列島台風2号の影響で大雨で
皆さん大丈夫でしたか
今日も気をつけて過ごして下さい

昨日は予定外に家で過ごす事になったので、下書き中の記事だいぶ進みました(笑)

ので、
去年の青森~北海旅行記です~

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..

午前中に無事にお墓参りを済ませて、
ちっくらレンタカーで積丹へ~🚙 💨

遠くにロウソク岩見えた~

まずは、
おじさんが行きたかったお寿司屋へ🍣

お隣や近くのお店は、
車も満車や行列や・・・

うちらのお店は、車はうちらだけ、
大丈夫かっと思いながら入ったんだけど、

絶品バフンウニ


激うま大トロとホタテ


むっちゃ美味しかったんだけどね、
なんせ頑固オヤジの寿司屋だったので😱

今日はウニ有りますか
って聞いても、
っとだけ返事

奥からスタッフの女の方が来て、
後ろの柱に、今日のウニと金額が貼ってます❗っと教えてくれて^^;

なんか写真撮ってても、睨まれて
なもんで、この2枚で終了~

この頑固オヤジのせいで、
味が半減したよォ~
音楽も流れてないし、
なんか喋っちゃいけない雰囲気だしで、
窮屈に食べた

美味しい寿司屋なのに残念

気を取り直して、
積丹水中展望船の申し込みへ~⚓️

こちらニューしゃこたん号のチケット

うにが名物だから、
うにキャラのうにどんも(笑)

駐車場ら辺をパチリ~☀️

早く着きすぎて、誰も待ってません

北海道コーラ見つけて飲んでみたり

あっ
前の船、戻ってきた~

30分近く待ったかな
やっと乗船

意外と寒くて
半袖だったので、
2人ともジャケット借りて
おじさん、ぬくぬくになってご機嫌でした

一番乗りで船に乗って、
他の方々が乗る間、ふと海見ると、
魚だらけ~


ちょいと地下に降りてみた
↓こんな感じ

したらばやっぱ、魚だらけ~

餌付けしてるのかと思ったら、
してないんだって
何故集まるのか謎だそうです~

そして出港~
陽の当たる前の方はおじさん1人(笑)

色々と島や岩の説明やらあって、
ウニの説明では地下へ
↓昆布無くて岩なのに、ウニいっぱい
↑ヒトデも見つけた(☆ω☆)

断崖絶壁を見ながら~


波の浸食で、人の横顔に見える岩だって❗

こんな感じか(爆)🤣💦
絵心無さすぎだな

⬇この岬の先端が、人の顔があったとこ


浅瀬では、海の中の岩も見えるくらい透明度が

この綺麗なブルーが、
積丹ブルーって言うらしいです~

こちらはよく見ると、カモメだらけ~

船の上もカモメだらけ~

程なくみんなに、
食パンの耳が配られて~

↓こんな感じでパンの耳持ってたら、
飛んで来るの~
カモメさんったら、
何気にカメラ目線~ꉂ🤣𐤔

パクっと加えて飛んでいくよォ~

最後の方の小さいパンの耳は、
投げまくってたら、
それをカモメが飛びながら上手にパクっとするので、
みんな動画撮ってました~

みんながパン投げ終わっても
船の上で待機するカモメたち(笑)

このニューしゃこたん号、
カモメとたわむれるって体験が人気らしくて、夏はチョー人気らしいよ~

欠航の日も多いから、
行く場合は、当日確認してから行かないとでぇ~す

そして、海の天気はコロコロ変わる
晴れてると思ったら、急に曇って波も高くなったり~😱
酔い止め必須です(苦笑)

夜は札幌に移動~🚗³₃

Part12に続く✨





































北海道Part10小樽

2023-05-15 06:57:00 | 国内旅行
去年の夏の青森~北海道旅行の続き~

小樽到着後、
もう夕食の時間~

寿司通りに行きたかったけど、
おじさんヨレヨレにつき、
ホテル近くの小樽運河へ~


運河横にある回転寿しの函太郎に(笑)
大阪にも有るんだけどね

マグロづくし、新鮮で美味しかったらしいです


貝づくしや~


これ、にしんだったような気がする


とびっこも、
関西で食べる鮮やかな偽物とは違ったような


茶碗蒸しにはカニといくら

ぷりっぷりのエビ

やっぱ安物回転寿しとは違うねぇ~

普段は、
安物回転寿しでも充分なんだけどꉂ🤣𐤔

2軒目は飲みに~
でも前日おじさんの頭打って流血事件があったばかりだから、
飲んで血流良くなったら困るし、
1杯だけ~

カウンターだけの炉端焼きに行きました~
つきだしはミズダコ


イカ焼いてもらお~っと

わざわざ表に出て写真撮ってみた(笑)


柔らかくて美味しいイカ~🦑


っと、タラバガニ🦀
↑これが意外と身が入ってて美味しかった

狭い7~8人しか入れないカウンターのお店なので、みんなでワイワイお話し出来て楽しかった

一旦ホテルに戻り、
ちょいと1人で散歩~

小樽運河も撮っておこうか

近くの観光客の集まりのガイドが話してるの聞いてると、小樽運河を撮る時は、
倉庫のコケを忘れず入れて撮って下さいねっと説明してたので、コケ入り撮ってみた(笑)


イルミネーションもライトも
雰囲気あって良かよね(^_-)-☆


花手水も発見(☆∀☆)


ちょっと哀愁漂う花手水でした

ほんの10分ほどの散歩終了~(笑)

2人ともヨレヨレにつき早めに就寝

朝~☀️
前日早めに寝たので早起き

ホテルの部屋からの景色はイマイチだけど、
手前に小樽運河、遠くに海も見えました~


今回の青森~北海道旅行、
みんな忘れてると思うけど、
お墓参りが目的なので(笑)

その他もろもろは、
後から追加したスケジュールだすꉂ🤣𐤔

午前中にお花💐と団子🍡を買って、
無事にお墓参りして🪦
お坊さんと色々昔話しをして

一番の目的のお墓参り、
無事に達成~

コロナ禍で4年ぶりくらいだったから、
やっと行けてホッ(*´∀`)-3

そして小樽駅でレンタカーを借りて、
積丹へ~‪🚙=꒱‧*‬

Part11に続く





北海道Part9小樽到着

2023-04-16 18:24:00 | 国内旅行
去年の夏(8月26~30日)の、
青森~北海道旅行記の続きです~

長万部から倶知安🚃𓈒𓂂𓏸

ニセコ駅~

8月末で、もうハロウィン🎃

反対側を見ると、遠くに山が


スキーで有名なニセコだよぉ~


知らないひらふ駅~(笑)
可愛い駅舎


長万部駅では、水柱見たり、
売店で買い食いしたりしたけど、

倶知安駅には何も無くて

ボケてるけど、倶知安から乗った列車が
到着するとこパチリ📸

こちらもダダ混みでした~

デデーンと、
有名な羊蹄山も、よく見えたよ~


函館から約8時間ほどかかって小樽到着
覚悟してたけど、疲れたぁ~


本当は、函館から長万部のあと、
苫小牧や札幌を通って小樽着が近いんだけど、
近いと言っても4時間くらい^^;

でも今回は、
廃線予定の倶知安方面に行きたくて
毎年ニセコ号が走る景色の良い線だから、
廃線予定なだけで、廃線にはならないだろうと願うんだけど~

↓先月3月31日でお役目終了のニセコ号
↑これに乗りたかった
これに乗って小樽に行く予定が、
1週間ズレてて乗れなかったの

春や秋のみしか走ってないから~

そしてやっとこ、
小樽到着昔の看板見っけ


ランプだらけ~✨️






小樽駅は、石川啄木と縁が有りまふ


随分前に新しくなった小樽駅~
立派ざんす~

ホテルの外観写真が無いんだけど~
名前も忘れたけど、
新しい小さいホテルでした~

ロビーには白樺🌳


廊下はランプ✨️


部屋番号には舵輪


こじんまりと可愛い部屋でした


鏡も可愛い~


冷蔵庫は、樽の中(笑)


さっ、次は、
夕食食べに出かけましょ~

Part10に続く






福島県&東京旅行

2023-04-06 20:51:56 | 国内旅行
福島県いわき市&東京3泊4日の旅✈

昨日の夜遅く、
無事に大阪に帰ってきました~

行きの飛行機では、
鬼滅の刃のコップで飲みながら、
アニメの鬼滅の刃見てました(笑)

羽田空港に、
Sayokoさんのお兄さん&お姉さん夫婦が迎えに来てくれて、福島県いわき市に移動~🚗💨

三崎公園は花見シーズンでした~




マリンタワーと桜~🌸

お墓参り2ヶ所行って、
豪華なモクレンとか

コロナ禍で、約4年ぶりだったので、
お墓参りと
親戚んちにも挨拶行って、目的達成~

帰りはスカイツリー見ながら~

東京では、雪江さんと会って、
羽田空港で、
15分のフライトシュミレーター体験✈
前の人が終わってなくて、
待つ場所もANAのシートでした~(笑)

フライト終了後、
元パイロットの教官が撮ってくれました~
あたちの運転、ちょっと動かすとかが苦手で~
急旋回とかが多くて、
雪江さん酔っちゃいました~

ランチはブロンコビリー

あたちはステーキ頼んだんだけど、
ハンバーグ半分くれたので、
豪華なランチになりました(笑)

その後、3時からのアフターパスで、
よみうりランドへ~🎡

あまりに凄い人でビビった

夜はイルミネーションで綺麗だったぁ~

夜桜ジュエルミネーションってのが4月9日までしてるので、
それを目的に行きました~

昼間、まぁまぁ葉桜の桜が、
ライトアップならぬ
イルミネーションだったので、
ちゃんと綺麗な桜🌸に見えました(笑)

イルミネーショントンネルの中でパチリ


そうそう
サラダバーを食べに行きたかった
Sizzler(シズラー)にも行きました

⬇これSayokoさんの(笑)
あたちのは、
山盛りすぎて見映えが悪いので却下

巣鴨に、
ママンの赤いパンツも買いに行けて(笑)

とげぬき地蔵さん拭いて願かけして

毎回行ってたコリアンタウンの新大久保は、
今回通っただけ~
いつも人いっぱいだぁ~


大好きなイタリアンのキャンティ🍝は、
2日も行きました
本店が美味しくて1番好き
前日はキャンティノンノに行きました

通りすがりの千鳥ヶ淵は、
まだちょっと桜🌸残ってました~



東京タワー🗼

モンモンさんも載せてたけど
こいのぼりだらけ~
夜の東京タワーの写真は遠くて撮れなかったけど、青色でした~
東京都庁も青色だったし、何故だろ

車の中から見えた目黒川の桜🌸が満開で

チラッと寄ってもらって

でも、寄ってもらった所は、
ずいぶん葉桜🌸になってたけど

初めての目黒川満喫(笑)
ほんの2~3分だったけど(爆)🤣

散った桜の花びらも綺麗~
どーせなら、たっぷり散ってて欲しかった(笑)


東京で最後の食事は、
これまた恒例の、田園調布の兵隊家

羽田空港に向かう途中の白山神社も、
こいのぼりだらけでした~

羽田でも、チラッとお墓参りして

それでも羽田空港に早く着きすぎるので、
じゅん散歩で見た穴守稲荷神社へ~


毎月17日は
⬇️航空稲荷もあるので、こんな御朱印貰えるらしいよ😉

ちなみに『じゅん散歩』は、
高田純次さんがしてる関東のお散歩番組で、
3日間見てたんだけど、
羽田や羽田周辺散歩で面白かった

大阪ではしてないけど、
関西では、円広志さんやはちみつがしてるお散歩の『よ~いドン!』みたいな番組

空港では、
鬼滅の刃ジェットに乗れる~
っと思ったら、うちらの隣りでした~

飛び立ってすぐ、よォ~く見たら、
遠くにどーにかチラッと富士山🗻発見

久々の福島&東京、
すっごく楽しかったけど、
まだまだ行きたい所だらけ😍

行く予定で時間が無くて行けなかった、
羽田エアポートガーデンとか、
目の前で見ただけ~^^;
第3ターミナルから直結で行きやすそうだったよ

桜🌸も、福島では満開😍
東京でも、どーにかちょっと咲いててくれて(笑)

大阪帰ってきたら、今日は、
雨と風で桜吹雪~🌸

青森&北海道旅行記も途中だし~、
沖縄旅行も書きたいし~^^;

福島&東京旅行はいつ書けるやら~

みんなのブログ見に行くと楽しいから、
自分のが書けないし~(笑)

不定期更新あしからずです~

おやすみなさぁ~い