マーライオンも無事に見れたし、ディナーはシンガポール名物チリクラブを食べに
マーライオンとマリーナベイサンズホテルの、行く途中の中間あたりにあるホーカーみたいな所

ホーカーって言っても、観光客相手の所だから、若干お高いらしいよ
まずは
シンガポール名物タイガービール

と、Hirominはココナッツウォーター

右側にあるのは、料理が出来たら鳴る機械
まず出来たのはサテ
焼き鳥みたいに串に刺さったビーフやチキンに、甘辛いピーナッツソースを付けて食べるの

こわごわ赤いピーナッツソース付けたけど、そんなに辛くなくて美味しぃ~
特にチキンが、タンドリーチキンみたいな少しカレーみたいな味で美味しいの

そしてこれが、シンガポール名物チリクラブ


エビチリのカニ版って感じのに、チリソースに玉子が絡めてある
このチリクラブ、専門店に行くと量が多すぎて2人じゃ無理そう
でもシンガポールに詳しいHirominが、2人でも食べれる量を置いてるここを知ってて連れて来てくれたの
Hirominさっすがぁー

で、お味は・・・
か、からぁ~い

って事で、揚げパンに、チリソースの玉子のとこだけ上手に取って付けて食べた
(笑)
タイガービールとサテ持ってポーズ
揚げパンは、みっちゃんの前に(笑)

チリクラブ屋さん、どれも美味しそぉー

お店が10件くらいあったかな
で、テーブルとイスが置いてあって、いっぱいF1関係者らしき人たちが食べに来てた

お腹もいっぱいになってホテルに戻り、
広いロビーを一応写メ

中秋祭だからか
提灯みたいな

ちなみにこれ、昼間は光ってなかったよ

夜のプールも気になって行ってみた
屋上からガーデンバイザウェイを見ると、点灯してて青に変わってたよぉー

おっ
屋上プール、夜の方が混んでるじゃん

夜も景色良くって雰囲気あってイイねぇ~


でもプールの中がライトアップされてて、ちょっと笑える

友達が言うように、ほんとみんな、お風呂
入ってるみたい(笑)

23時までで、22時半過ぎに行ってこの混雑
みんな濡れた身体でエレベーターに乗って部屋に戻るんだろうか

ちょいと心配になったよ
夜のプールも見学だけして終了~
部屋に戻って
スタバで買った、シンガポールの中秋祭時期にだけある、コーヒ味の月餅食べて
美味しかったなり



ホテルのお水

2日目も大満喫





ホーカーって言っても、観光客相手の所だから、若干お高いらしいよ

まずは










焼き鳥みたいに串に刺さったビーフやチキンに、甘辛いピーナッツソースを付けて食べるの


こわごわ赤いピーナッツソース付けたけど、そんなに辛くなくて美味しぃ~

特にチキンが、タンドリーチキンみたいな少しカレーみたいな味で美味しいの






エビチリのカニ版って感じのに、チリソースに玉子が絡めてある

このチリクラブ、専門店に行くと量が多すぎて2人じゃ無理そう

でもシンガポールに詳しいHirominが、2人でも食べれる量を置いてるここを知ってて連れて来てくれたの

Hirominさっすがぁー


で、お味は・・・
か、からぁ~い


って事で、揚げパンに、チリソースの玉子のとこだけ上手に取って付けて食べた



揚げパンは、みっちゃんの前に(笑)






で、テーブルとイスが置いてあって、いっぱいF1関係者らしき人たちが食べに来てた


お腹もいっぱいになってホテルに戻り、










夜のプールも気になって行ってみた






屋上プール、夜の方が混んでるじゃん














みんな濡れた身体でエレベーターに乗って部屋に戻るんだろうか


ちょいと心配になったよ

夜のプールも見学だけして終了~

部屋に戻って


美味しかったなり






2日目も大満喫

