3度目の正直で、
宮古島の北のサンゴ礁群が素晴らしい
八重干瀬(ヤビジ)に行けましたァ~

ヤビジの中でも、
友達たけちゃんが行きたかったバラス島🌴
干渉時間や天気や波の影響で行けない時が多いらしいけど、
珊瑚の欠片で出来た島、バラス島、
無事に行けましたァ~

今の所、バラス島は2ヶ所あって、
今年の台風で出来たばかりの
小さいバラス島に行ってきました~


上陸するのが大変で

2回転けて助けてもらいながら上陸

ドローンで撮影してくれました~



ドローンに向かって手を振るアタチ達


一人一人もドローンが撮影してくれました


みんなで輪っかになって~


こ~んな遠くからも撮影~

ヤビジブルーの海が素晴らしい~

みんなが付けてきたマスク&スノーケル&フィンを真ん中に置いて、


みんなが付けてきたマスク&スノーケル&フィンを真ん中に置いて、
その周りにみんな寝転んで輪になったよ~

うちらは計9人でツアーに参加~

クルーズ船までは、また泳いで帰ります


うちらは計9人でツアーに参加~


クルーズ船までは、また泳いで帰ります


波🌊がまぁまぁあるので、
後ろ向きに海へ


足取られながらも
後ろ向きで頑張ってまっす

近そうに見えて遠いクルーズ船🚢


近そうに見えて遠いクルーズ船🚢

フィンをつけてるとはいえ、
泳ぎが達者じゃないとキツいね

必死で泳ぐあたち発見(笑)

でも念願のヤビジツアー、
やっとこ行けて良かった

天気も良くって

もうほんと綺麗すぎて、
ヤビジブルーって言葉がピッタリ



ヤビジツアーは、
サンゴ礁群のポイントや、
海ガメやサメポイントに、
沈船ポイントなど色々あって、
その日の波の状況などみて、
何ヶ所も行くから、超ハード

超ハードなのに、
その日のうちに飛行機✈️で大阪に戻らなくっちゃで、これまたハードで(苦笑)
着替えも駐車場の車で

でも思ってたより時間あって、
無事に食事もして帰ってきたけどね



宮古島に行く機会がある方には、
ヤビジツアーおすすめでぇ~す

