一昨日は、彼岸花を見に緑地公園の植物園へ・・・
の予定が定休日で

急きょ、緑地公園へサイクリング~🚲

入口の噴水⛲
センジュギクとマリーゴールドは似てるのか

どちらの名前も出てきたよ

ペゴニア

ブルーサルビアに、

赤いサルビア
見上げるとノウゼンカズラ


ノウゼンカズラって、意外と何処にでも咲いてるよね



フラワー通りに移動して~、
ガウラは、
よく見るとお花ひとつひとつが可愛い


モミジアオイ

健気に1つだけ咲いてました


アメリカザリガニ取るの禁止って書いてたから、意外と居るのかな

小さい橋も有るよ

セイヨウスイレンの池になってました~


ピンクや

白や

グッと上に伸びて咲いてるのも


ここではカモが食事中でした(笑)
木にはキノコ🍄


グルっと一回りして帰ってきました~

小さい頃は、おじさんのジョギングにいつも自転車🚲で付いて行ってた服部緑地公園

音楽堂もあって、初めて行ったのは、
おばあちゃんと見に行ったデビューイベントでの井森美幸さん(爆笑)

大人になってからは5月の連休の春一のイベントとかね


今年はコロナ禍で無かったけど

何かと縁のある緑地公園

予定外に1人で楽しんで帰ってきました



良いお天気で良かったっす
