請求書を郵送しようとして、切手がないことに気づきました。
切手を買うついでに、書き損じたハガキを切手に交換してもらおう。
郵便局の窓口でハガキを出し、84円切手10枚を購入することを告げました。
ハガキの交換手数料を引いた残りの金額を、10枚分の額から引いてトータルを出してもらい、そのお金を払って、お釣りを受け取りました。
シール切手にしてください。
「シール切手は交換できないのです」
え、そうなの。
では、シール切手は10枚1組なので、それとは別にシールでない切手を1枚ください。
はじめからやり直しです。
お釣りを返して、払ったお金をもらいます。
ハガキの交換手数料を引いた残りの金額を、11枚分の額から引いてトータルを出してもらい、そのお金を払って、お釣りを受け取りました。
そして、10枚のシール切手と、1枚のシールでない切手を手に入れました。
なんでシール切手とは交換できないのか、いや、聞く前に自分で調べよう。
切手を買うついでに、書き損じたハガキを切手に交換してもらおう。
郵便局の窓口でハガキを出し、84円切手10枚を購入することを告げました。
ハガキの交換手数料を引いた残りの金額を、10枚分の額から引いてトータルを出してもらい、そのお金を払って、お釣りを受け取りました。
シール切手にしてください。
「シール切手は交換できないのです」
え、そうなの。
では、シール切手は10枚1組なので、それとは別にシールでない切手を1枚ください。
はじめからやり直しです。
お釣りを返して、払ったお金をもらいます。
ハガキの交換手数料を引いた残りの金額を、11枚分の額から引いてトータルを出してもらい、そのお金を払って、お釣りを受け取りました。
そして、10枚のシール切手と、1枚のシールでない切手を手に入れました。
なんでシール切手とは交換できないのか、いや、聞く前に自分で調べよう。