大学の単位認定試験は、今学期も『自宅受験』
何となく力が入らず、緊張感の無いまま答案(マークシート)を提出
ーーーーーーーーーー
2回目の学生生活も通算で10年経ち、在籍期間が切れるところでしたが、
昨年度末に一度退学し、4月に3年次へ編入学しました。
卒業に必要な単位は124単位ですが、残りは後数単位です。
単位がそろえば2年間で強制卒業ですが、粘れば?最長5年間在籍可能になります。
ーーーーーーーー
長い間在籍していると授業科目の改廃も多く、更新された新たな授業科目を覗いてみたくなります。
知識や技能の革新は、何もITなどに限りませんね。
人生の初期に学んだことで、一生間に合う時代は終わり、
絶えず更新(アップグレード)が必要な時代を実感します。
ーーーーーーーー
在籍中は放送大学の膨大な開講科目を、単位取得目的以外でもインターネットで視聴でき、
また学割の利用やPCソフトのアカデミック版購入などもできます。
最後は回し者の宣伝のようになってしまいましたが、
ただの後期高齢学生です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます