マレさんの休日2

北国のアウトドアー&インドアー

記憶とバスタブと

2022年03月14日 | 放送大学

放送大学の『科目登録決定通知書』が届きました。

無理かなあと思っていた面接授業(スクーリング6月)も受講できることに。

『心理学実験2』これは、以前に履修した『心理学実験実習2』の学び直しです。

内容はほぼ同じですが、科目名が若干変更になったために再受講できます。

ただ・・二日間札幌市の大学で実施予定ですが、このコロナ騒ぎがどうなってるか心配です。

ーーーーーーーー

内容は、大きく4つですが、中に「記憶」についての実験が有ります。

運転免許の高齢者講習で認知機能検査を受けた方は分かると思いますが、

ランダムな単語をたくさん覚えた後で、他の作業や妨害が入ります。

そしてどれだけ覚えているかを再生しながら確かめます。

だいたい最初の方と最後の方に示された単語はよく覚えています。

検査者と被験者を交代しながら実験しますが、私の様な高齢者にはきつい実験です。

でも私の様な高齢者が物を覚える時のヒントになる物があるような気もします。

例えば、初頭効果と親近性効果を頻繁に繰り返す学習の仕方などを工夫できませんかね?

まあ要するに短時間のインターバル学習の繰り返し・・かな?

ーーーーーーーーー

そういえば、上の曲線は『バスタブ曲線』と似てますね。

最初は初期故障、最後の方は摩耗・劣化の故障が多くなるという『故障率曲線』ですが、

今まさに摩耗・劣化の真っ最中

高齢大学生のあがきは続く・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イヤイライケレ(iyairaykere)! | トップ | いやー(ear)驚きました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

放送大学」カテゴリの最新記事