自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

白鳥庭園(12月1日)

2025年01月27日 | 白鳥庭園

古い写真で恐縮ですが・・・

もし宜しかったらざっと見流して下さいね

まだ白鳥庭園のもみじの紅葉もきれいだった頃のことでした

私達は何かと多忙の毎日でしたが

午前中に色々と用事を済ませ、

午後から運動を兼ねて娘と二人白鳥庭園へ出掛けてみました

秋の日差しは優しくて、ほほをなでる風もおだや〜か〜〜

 

白鳥庭園

📷   12月1日 📷

 

 

 

 

 

ダイサギ

いつもはコサギがいるのですが、この日はダイサギがお出迎えしてくれました

 

 

白鳥庭園では久しぶりに カワセミ も会いに来てくれたんですよ!

 

美人の ”川 背美子ちゃん ” ですね (^_−)−☆

カワセミはこのオオシマザクラの木が大好きなの

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は夏も暑かったですが、秋は暖かかったので紅葉も遅れ気味な感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真を撮るにはやはり午前中が良かったですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホセも一緒にインドの娘家族(元留学生)と訪れたのは、9月16日でした

Sちゃんは、鯉が大好きなんですって 

 

 

 

 

 

この日はユリカモメがたくさん来ていましたよ〜

 

ピラカンサの実ももう真っ赤に染まりましたね〜

あの日は真夏の様な暑さで、抹茶氷を頂きながらおしゃべりしていました

そこへ茨城の(Tちゃんの)お母さんからホセの事を心配してお電話がありました

 

 

 

 

 

 

 

 

ホセと何度も楽しんだ白鳥庭園の紅葉でしたが、今回は娘と2人で楽しみました🍁

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは、今日1月27日の事ですが

今日はお友達にお誘い頂きまして一緒にランチを楽しみました♪

何年振りかでお会い出来て嬉しくとても楽しかったです!

良い時間をありがとうございました