自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

どうする、maria ?!

2023-09-22 | グルメ・クッキング

最近久しくお赤飯を炊いていませんので食べたくなり

・・・と思いつつなかなか餅米を買いに行けてませんでした

冷凍庫に水煮した小豆がもう1パック入っているのですぐにできると思っていました

この前もう一つのパックの小豆とカボチャ🎃 ” 従兄弟煮 ” を作りました

 

やっと餅米を買いに行けた晩のことです

夕食後、冷凍しておいたパックも外に出して置いて

休む前に餅米と普通のうるち米を半々に入れて研ぎました

いざ小豆を入れようとパックの蓋を開けたらなんと、それは花豆の煮豆でした!!

 

「どうする、maria ?!」

と思わず叫んでしまいました〜

でもお米も研いでしまってますので、そのまま行くしか無いでしょう?!

ホセは呆れ返って「だからちゃんと書いて貼って置けばいいのに・・・」と宣います

 

「ピンチは、チャ〜ンス!!」と私

幸い我が家の煮豆はどれも薄味の甘さなので、ちょうど良いかも?

と、めげずに電気釜にセットして休みました

 

翌朝、朝食担当のホセがもう炊けたお赤飯をかき混ぜた後でした

頂いてみますと結構お味もちょうど良い位にできていましたがご飯が少し硬めだったので

後から電気釜にお湯を足してもう一度スイッチオ〜ン ♪

それで何とか美味しい大きな花豆のお赤飯になりました  

流石にうっかりやさんの私、我ながら呆れたお話しでした

花豆のお赤飯写真は有りませんので、もし撮れましたら後日追記しておきましょう

 

< <   追記 >>

 

遅くなりましたが、花豆お赤飯の写真をご覧下さい

 

(写真は記事に関係ありません

二輪咲きの レッド・フラミンゴ 🦩🦩

📱  9月 8日 📱

 

 

「どうする、maria ?!」のお話しを昨日前橋のお友達とTELの時話ましたら

地域に寄って大きなお豆のお赤飯や、甘いお豆のお赤飯の地域も有るそうです

優しいお友達に慰めて頂いてその気になった私

お赤飯は小豆と限らなくても良いのですよね 〜(^_−)−☆

 

 

このオシベとメシベの出方が面白い レッド

 

 

 

 

 

お寝坊さんももう目覚めてきれいに咲いてくれました

 

 

この日も レッドの二輪咲きと、紅白で飾りました

 

 

📱  9月 7日 📱

 

 

 

今日は一年ぶり?くらいに仲良しのお友達と3人で星ヶ丘で会い

ランチを頂きながら楽しいおしゃべりが続いていました

名古屋や近郊の古いお話しも聞かせて頂き

関東育ちの私には良い歴史の時間になりました

 

他のお二人はデパ地下でお買い物して帰るそうなので

遠方の私はお先に失礼して帰路に着きました


貝づくし

2023-02-12 | グルメ・クッキング

立春もすぎてから、寒さの戻りも有りながらもだんだん暖かくなって参りました

旅好きにはどこか旅にでかけたくなる季節ももう間近ですね

 

今日は全くの個人的な好みで恐縮ですが、大好きな駅弁を一つご紹介してみます

 

故郷群馬からの帰り、東京駅で上越新幹線から東海道新幹線に乗り換える時

乗り換え出口を出るとすぐ近くにある売店で買いました

私はここでしか買ったことが無く、ここしか知りませんのですみません

(コンコースからは、東京駅中央改札口から入ってすぐ左辺りの売店)

隣にはスターバックスも有り、ちょっと休みたい時はこのスタバで休憩もしたりします

 

駅弁の名前は

品川名物・「貝づくし」

(1,080円)

 

 

薄味好みの私にも程よい味に炊かれた貝が3〜4種類?乗っています

その他にも煮物などが添えられ結構バランスも良いかと思います

今回は忙しい日程と色々な心配のストレスなどで食欲も無かった私

お弁当が食べられるかしら?と思いましたが

何年振りかの「貝づくし」のお弁当は、とても美味しくて完食してしまいました〜

 

 

 

「ぐんまちゃん」のお水

ペットボトルは、群馬で宿泊したホテルで出していただいたお水です

(私はお水のヘビードリンカーなの 

 

 

 

東京駅を通ってもお昼時で無いと食べられず、お夕食の為に買って帰った事もありました 

 

 


ティラミス

2022-11-28 | グルメ・クッキング

昨日はお天気も恵まれて、地域の落ち葉掃除をみんなで頑張りました

木立の多い地域なので、落ち葉の量ははんぱじゃありません

お掃除のそばから時々ふわ〜っと風が吹き、上からも東の方からも落ち葉が飛んできて、一同ああ〜!!

それでもみんなの力は凄いですね、と〜てもスッキリして気持ち良かったです

例年ですとその後交流会もあり、お餅つきなどありますが、コロナ禍でそれは中止でした

お茶やお菓子、そして切り餅に袋入りあんこまで戴いて、皆さん大変お疲れ様でした

 

 

25年程前初めてイタリアホームステの時、ホストファミリーの S さんとティラミスを作りました

それがと〜っても美味しくて忘れられず

帰って来てからもホームパーテイの時など時々作って持って行き好評を頂いていました

私の中ですっかり忘れていましたが、ちょっとしてきっかけで又うろ覚えですが作ってみました

作り方を検索してみましたが、それぞれの作り方やお好みで良いと思いました

最初ネットで検索したのが、お砂糖=70gでしたが

2回目は少し減らしました、私にはもっと減らしても良いかも?

材料や分量などは皆さんのお好みでお作りになってみてくださいね

 

私は材料が残らない様、クリームチーズや生クリームは全部使いきります 

マスカルポーネが入っている分量が250gでした、生クリームも200cc 使うため

お砂糖の分量もそれらを考慮しています

 

今回は写真がこれだけで、すみません

 

 

材料

        クリームチーズ   250g(1パックの量)

              生クリーム            200cc   

卵ビスケット   1袋

     砂糖      50g

エスプレッソコーヒー    6人分ほど

          ココアパウダー  (最後に振りかける用)  

 

 

 

 イタリアの家の朝食にも出ていた、この卵ビスケットを利用しています

イタリアの朝食は他のビスケットや、果物、ジャム、大きなマグカップのカフェラッテを頂いていました

先にたまたまカルデイでこれを見つけていました!

 

 

先にマスカルポーネを常温に戻しておきます(これは作業に大切)

 

ホセにエスプレッソを多めにいれて貰って置きました

これに蜂蜜を溶かして作ってみましたが、それは甘すぎで要りませんでした

 

生クリームの写真は無かったですが、動物性の方を使用=200cc

これにお砂糖を50g を何回かに分けて入れて泡立て器でしっかり泡だてます

お菓子作りをしない私は、娘が置いてった泡立て器にも慣れていなく、あちこち飛ばしながら大変です〜

 

マスカルポーネをゴムベラでなめらかに混ぜた物に

泡だてた生クリームとざっくり混ぜ合わせ、更に泡立て器でなめらかにします

 

クリームが豊富なので、器の下にも薄くクリームを敷いて

その上にエスプレッソを浸した卵ビスケットを手早く並べます(←で写真を撮るのを忘れる)

(ゆっくりしているとビスケットがグシャっとしてつかめなくなりますので)

ビスケットを並び終えたらその上にクリームをいれて平にします

 

 

 

もう一回、卵ビスケットをエスプレッソに浸した物を並べ、↑ のボールの残りのクリームを乗せて平にします

 

 

 

最後にココアパウダーをしっかり振りかけて、出来上がり

 

 

 

冷蔵庫で冷やして置いてからお召し上がりください

その日作り立てを頂くのがやはり一番美味しいと思います

翌日食べましたら、水っぽくなってしまいました〜

 

後で知りましたが、食べきれない分は、冷凍にして切り分けて置くと良いそうです

我が家も少しずつ頂くので、次の機会には冷凍にしてみましょう

 

 

 

maria のイタリアの想い出の味・うろ覚えのティラミスでした

お粗末様です

 


作ってみました・りんごスープ

2022-11-21 | グルメ・クッキング

だいぶ前にブロ友さんがクノールスープに煮たりんごで

簡単にりんごスープを作ってUPして下さっていました

 

我が家は時々りんごやバナナ、豆乳ヨーグルト等・・・でスムージーにして飲んでいますが

 

私もりんごが有る時に作ってみようと思ってから日にちも過ぎました・・・

私は先ずはクノールスープから買って来なくてはいけません(殆ど飲まないので)

 

1、りんごを銀杏切りして、耐熱皿に広げラップしてチンしました

(確か5分位だったと思いますが、一度取り出して足り無いと思ったらもう一度チン)

2、それをミキサーでミキシングします

3、クノールスープ(コーン)、牛乳、りんごをミキシングします(牛乳でお好みの濃さに調節)

4、甘いスープになりますので、お味はお好みで少し塩コショーして頂くと良いかもしれません

 

 

寒い季節になりましたので、電子レンジで温めてあったかいスープで美味しく頂きました

この日はサンドイッチも作り、一緒に楽しみました

もう少し牛乳を入れた方が良かったと思いました

 

 

たまには違うスープも良いですね

クノールスープの他の種類も購入しましたので、次回は違うお味のスープにしてみます

 

またスープの粉末を買うまでも無く

かぼちゃをチンして一緒に牛乳とミキシングしても良さそうですね(^_−)−☆

 

 

今日のおまけを追加します

 

トウワタ

 

 

 

 

ここは毎年凄いです👏

 

 

クロガネモチ

 

 

 

 

 


ちょっと一息入れて

2022-11-04 | グルメ・クッキング

ここらでちょっと一息入れましょうか?

 

何十年ぶりか maria お手製のティラミスでお茶しましょう🫖

もう今は昔、イタリアでホストファミリーのSさんと、一緒に使ったティラミスです

日本で頂くのは甘い物ばかりでしたが、これはとても美味しくて印象的でした

お試し状態で作ってみました😅

 

あら、ちょっと器が小さすぎましたか?

 

 

イヤ、少しにすれば良いのですね(^_-)

 

 

 

今日のおまけは

 

タイワンホトトギス

お花は少し小さめで、可愛いですね

点々の模様が、鳥のホトトギスの模様に似ていることから名前の由来に

 

 

最近この種類のホトトギスを良く見かける様になりました

 

秋の穏やかなお天気が続いて嬉しい季節です

皆様楽しい週末をお過ごし下さいませ