自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

道路の反対側を走ると

2021-09-30 | 

台風の影響出暑い日々が続いていますね

明日からもう10月に入ると言いますのにこちらはまだ暑いです

 

いつもは道路の川側を走っている事が多いですが

この日は、道路の反対側を走ってみました

不思議と普段と違う物も見えて来ますね

 

 

 9月 20日 

ひき続き、秋の木の実や、秋のお花たちをご覧下さい

 

この柑橘類の実は何でしょう? 大きな実がなっています

 ①

 

 

 

大好きな、イチジク

 

これも大好きな ザクロ

実りの秋です、だんだん美味しそうになってきましたね~

この木は川端に有ります

 

ススキ

せっかくの中秋の名月は雨で観られませんでした

 

ヨーシュヤマゴボウ

 

 

 

ハツユキカズラ

 

つるべ落としの夕陽

 

メキシコハナセナギ

初めて出遭ったお花でした

 

可愛いお花がた~くさん咲いてきれいですね~!

 

サルビア・コクネシア・オーラルニンフ

 

大きなソテツ

 

白い彼岸花

 

 

 

華やかな街角を曲がる楽しさ

 

変わったお花ですね、初めての パイナップルリリー

 

・・・子供の頃を想い出すお花・・・

シオン

 

 

 

雲を映し出す川面

 

ルリマツリ

 

これも初めての出遭いです

リョウブ

 

 

 

 

 

「つるべ落とし」の夕陽

 

 

 

夕方のスロージョギングでしたが、色々な鳥たちと出遭い

途中でザクロの木を写していましたら、イソヒヨドリが一声囀っていました

たくさんのお花たちにも声を掛けられた、とても楽しいランでした

 

拙い写真に最期までお付き合い頂きましてありがとうございます

 


キジバトの婚姻色

2021-09-29 | 野鳥

皆さんは身近な鳩・キジバトをご覧になった事がお有りだと思います

あの「デデッポッポー!、デデッポッポー!」と鳴く鳩ですね

 

いつもの川べりをスロージョギングしていた日に

 9月 20日 

「野鳥編」

 

仲よしカップルさんの写真を写しました

どちらが♂で、どちらが♀なのでしょう?

多分積極的な此方から見て右側が♂ではないでしょうか?

 

 

対岸の電線の上に止まっているので画像はかなり粗いですが

この写真の右側のキジバトさんの目が大きく見えませんか?!

これはもしかしたらキジバトの婚姻色ではないかしら・・・と

 

 

調べてみましたら、やはり キジバトの婚姻色である事が判りました!

目の周りの赤い裸出部分が大きくなっています

今回写真を撮ってPCで観て、初めて婚姻色がある事が判明して嬉しかったです

 

 

 

 

今日は序でにもう1カップルの仲好しさんもご覧下さいね 

 

カルガモのカップル

 

申し訳ありません、オスとメスが逆だった様です

私が昨日確認のために検索した物は間違ってました

背中の羽の輪郭線がはっきり分かる方がメス

背中の輪郭線がはっきりしてない方がオス

 

この写真では上から撮っていますので良く判りませんが

お尻の羽が黒いのが オス

お尻の羽が茶色っぽいのは メス

 

どちらがどちらでしょうか・・・

考えれば考える程判らなくなって来ました〜😅

答えは皆様にお任せした方が良さそうですね

 

カルガモは後日改めて写真をちゃんと写して来ますね

間違いはホセに教えて貰いました、ありがとう😉

 

 

 

9月 20日、この日に観た野鳥たちです

画像は悪いですが

コサギ

 

 

こちらもイソヒヨドリでは無くて、ムクドリ でした

お顔に白い羽根と、尾も短いですね

 

 

アオサギ

 

 

 

 

 

イソヒヨドリ ♂

暗くて逆光の場所にいました、こんな写真しか撮れず残念

私の方を観ていますが、対岸なので安心している様子です

 

 

ISO 感度を上げてもこんなものしか撮れず情けなかったです~

どうして撮れないの?!って首をかしげていますよ

 

 

 

今度はもっときれいに写してあげるのでごめんね

 

次回は、 9月 20日の 「お花編」 に続きます


ムクゲ(木槿)

2021-09-28 | 

今日はお天気も良かったのでスロージョギングしながら

鶴舞公園まで カワセミ に会いに行って来ました

下手な写真ですが一応撮れましたので、又後日アップさせて頂きますね

 

 

今日は ムクゲ の事を少し書いてみたいと思います

 

ムクゲ(木槿)

アオイ科・フヨウ属

学名 = Hibiscas syriacus 

中国原産で、日本には平安時代に渡来しています

★中国では「ムクゲ」を「木槿(ムージン)」と呼び、漢字はこの字

★韓国の「無窮花(ムグンファ)」又は「ムキュウゲ」が変化して

「ムクゲ」となったとも言われています

韓国 = 国花(国の繁栄の意)

 

 

 

 

 

 

 

 

ムクゲ の葉は小さめですね

真っ直ぐに伸びるような枝で咲いています

 

 

似ているお花に、芙蓉 や 酔芙蓉 が有ります

 

同じ日に写した 酔芙蓉 もご覧下さい

葉っぱは大きく、切れ込みも深いです

朝は白いお花ですが、午後になるとだんだん赤みが増して来ます

それがお酒を飲んで顔が赤くなる姿のようである事から、名前の由来になっていますね

(撮影時=15:55)

 

 

枝は全体に放射状に伸びていますね

 

 

偶然今日写した写真がありますので、 フヨウ も追加してみます

葉っぱは、スイフヨウ と同じ様な葉ですね

お花の色は一日中同じピンクです

(9月 28日、11:28)

 

 

 

では再び 9月19日 の写真に戻ります

 

カンナ の実

中はどんな種なのでしょうか?

 

 

まだお花もきれいに咲いていますね

 

 

ハクセキレイ

なんだか幼鳥っぽい感じがしませんか?

 

フレッシュさを感じるのです

 

 

クリーム色の彼岸花がきれいな時期ですね

 

 

 

 

 

~満ち潮のさざ波も美しく~

 

 

オシロイバナ

 

 

あなたはどなた?!・・・と思いましたら、ハトさんでしたね

 

 

ヤブラン

 

 

あちこちできれいに咲いています

 

 

 

 

最期に我が家のベランダではこの日

レッド・フラミンゴ と オレンジ・フラミンゴ がツーショットで咲いた日でした

 

 

 

最期までご覧いただきまして有難う御座います


少しリベンジのイソヒヨドリ

2021-09-26 | 野鳥

今日は冷たい秋雨が降っています

ゴーヤのグリーンカーテンは未だ元気に茂っているので

毎日観ているのに穫り忘れがあります

今日も5本ほど収穫しました

大きく為りすぎるとそのまま切ってお料理に使うには固い種が邪魔をしますね

雨天を利用して手の届く範囲の葉っぱを大分切り取りました

なっているゴーヤが見える様にです

それと今日は下の方の葉っぱ全体も整理しました

 

    

 

 

前ログでは酷いイソヒヨドリをお目にかけてしまいました

今回は、少しリベンジ出来た イソヒヨドリ をご覧頂きましょう

と言いましても、所詮 maria の事ですから大した事はありませんが

 

 9月 18日 

 

少しリベンジのイソヒヨドリ

 

イソヒヨドリ ♂

(16:50)

 

 

 

 

 

イソヒヨドリ ♀

 

 

イソヒヨドリ ♂

 

 

 

後でこんな所にも止まっていましたが

何せ逆行の暗い所で残念でした

 

 

イソヒヨドリ ♀

こちらに♀も止まりましたが、シルエットだけです

 

 

 

 

同じ日の他の写真もどうぞ

ハクセキレイ

足を怪我しているハクセキレイ?!と思ってシャッターを押しましたが

後で良く観てみましたら、違った個体でした

あの1本足でぴょんぴょんしていたハクセキレイちゃんは今頃どうしているでしょうか?・・・

 

 

満潮時の川です

カワセミの好きなキョウチクトウの有る場所ですが、これでは魚を獲るのは難しいでしょう

以前この右側のコンクリにイソヒヨドリが一瞬止まった事もありました

 

 

 

 

 

彼岸花

川べりもここは彼岸花がきれいに咲いています

 

 

 

 

 

赤い彼岸花の中で、たった1本のピンクのお花です!

突然変異でピンクになったのかしら?!

 

 

 

 

 

これから咲くクリーム色のお花も有りますね

 

 

これはもしかして、ツルボ でしょうか?

 

 

風に揺れてボケてしまいました~

 

今日もお越し頂きありがとうございます

 

 

 


イソヒヨドリに出会った日

2021-09-25 | 野鳥

季節も良くなり昼間のスロージョギングが増えますと

野鳥たちとの出会いが楽しみになります

この日は最近私のお目当ての イソヒヨドリの♂と♀ の両方に会えました!

と言いましてもちょっとだけですが・・・

夕方16:30過ぎに出発の遅いランでしたが、やはり行って良かったです

 

 9月 16日 

 

イソヒヨドリ ♂

初めて出遭ったのもこの物置のお屋根の上でした

いつもここは暗い写真ばかりです

 

 

アップにすると余計画像が粗くなりますね~

 

 

近くの電柱の上には、イソヒヨドリの♀ もいましたよ~

ホセが「絵にならない写真だ」と言いますが・・・

 

 

♀は地味な色合いの イソヒヨドリ

 

 

これも場所が悪かったですよね~

こんな写真ですが、出会えただけでも、写真が撮れただけでも嬉しいのです

又いつかリベンジしたいと思います

 

 

この日はカワセミも観たのですが、飛んで行く所を何度か観ただけで

写真にはとれませんでした~

 

 

 

同じ日に咲いていたお花もご覧下さいね

 

「今日は遅いのね!」 酔芙蓉さんから声を掛けられました~

もうすっかり出来上がっているご様子ね(^_-)-☆

 

 

お花ではありませんが

花水木の実 もきれいな秋色に染まって・・・

 

 

 

 

 

あちこちに 彼岸花 がきれいに咲いています

 

 

 

 

 

手前は終わりかけの ノシラン

 

 

この辺りは何故か? クリーム色のお花なのです

 

 

コラボもこれも又美しく

 

 

何も鳥はいないし・・・と、オシロイバナを写していましたら

イソヒヨドリの囀りが聴こえて来て、観ると赤いお屋根の上にいました!(最初の写真)

 

 

 

 

 

もしや?!と写したのは、キジバトさん 

イソヒヨドリ より少し大きくて、首筋が細っそりしていますね

 

 

木立朝鮮朝顔

(エンゼルトランペット)

背も高いので、下からも写してみました

 

 

 

拙い写真を最期まで観て頂きましてありがとうございます

 

 

彼岸花

クリーム色は殆ど蕾ですね、これからというところ

 

 

 

拙い写真にお付き合い頂きましてありがとうございます