すがわらギター&ウクレレ教室(マリア・デュオ クラブ)

MusicArt Society JAPAN
ネパールの恵まれない子供達に音楽的な支援をしています。

帰省! (マリア・デュオ Yです)

2011年04月19日 | 日記
今年のお正月に帰省(山口県岩国市)して以来、
3月の震災でそれどころではありませんでした。



震災の時は、親戚にお米や、電話を頂きました。



大きな余震も・・・と報道される中、
まだ一人で移動するのはためらいもあるのですが、

今出来る事は・・・今!

5月6月と又忙しくなるので、3泊4日で行ってきます。


孫がいるのに、親からすれば幾つになっても娘なんですね。


親孝行をして参ります。



しばらく(マリア・デュオ Yです)は、お休み致します。



何時もの駅弁買って、行ってきます。




英語で、、(マリア・デュオ)

2011年04月19日 | 日記


 今朝の夢は、なんと英語で会話している夢でした。

内容は忘れたのですが、外人さんと話すのに、
(なんだかWWEのプロレスラーみたいでしたが、、)
きちんと英語でしゃべっているのです。
えーーっとこれは英語で何て言うんだっけ、、って考えながら、
ちゃんとしゃべってました。


最近、国際人として,英語のお勉強を少し始めたので、
その影響でしょうか?


夢の中でも英会話!!



偉いぞ!! 私!!

国際人ももうすぐです。

何のために、、? (マリア・デュオ Sです)

2011年04月19日 | 日記


いつも熱心にレッスンに通って、沢山練習して来る生徒さんがいます。
演奏はやはり練習量に比例する部分もあり、
今日も、とても良い演奏なさいました!


どこか巨匠的な演奏で、素晴らしかったので、私は感動し素朴な疑問がわいたのです。


この人は、こんなに素晴らしい演奏するのに、誰のために弾く訳でもなく
(人前で演奏しないという意味です)
なぜギターを弾いているのだろう??


と。



すると、ちょっと驚いた風に彼は答えました。


「それは、なぜ生きているのか、と聞かれるのと同じことです」


う~~~~~~~~~~ん、深い!! 
しかし、ギターの演奏が命と同レベル???
更に重ねて聞くと



「そうですね、自分への癒しです」

と答えました。




 私は何のために演奏するのだろうか。
答えは持っているけれど、まだ実現していません。
たまに、立ち止まって自分に問いかけるのも、いいかもしれませんね。