愛犬しん君が行く!

しん君(パピヨン)との旅日記

晩秋の出石へ!(その1・出石神社)

2019年12月02日 | お出かけ(兵庫)
今日は、朝から雨模様・・・

気温も高かったけど、また、明日から寒いみたいですね

これは、昨日のことです


12月1日(日)

久しぶりに出石そばが食べたくなり、しんくんを連れてGO!

お蕎麦を食べる間は、しんくんは車でお留守番なんで、その前に、ちょっとお散歩に

初めて訪れる出石神社です

 

出石に中心からちょっと山側に入ったところに、ひっそりありました。



紅葉もきれいで

  

広い境内では、しんくんものびのび

 

参道がまっすぐなんで、しんくんダッシュ

(誰もいなくてよかった

   

最近、なんだか走りたい気分のようで、どこに行ってもダッシュするしんくん

  

そんなに頑張って、大丈夫



お参りして



紅葉のじゅうたんの上で

 

苔も青々していて、素敵です

 

イチョウの黄色もいいね



小川が流れていて、ちいさな橋があり、先に渡ると



ビビりながら渡ってきました

  

帰りも、無事に渡れたよ

 

出石神社からすぐ近くに、白糸の滝があるということだったので、行ってみると

 

ほんとに小さい滝で、木が多いし、倒木もあって、あまりよく見えない

 

でも、水は透明で、水量が多くなれば、もっと迫力があったかも・・・です

しんくんもたくさん歩いたので、私たちのお楽しみ、お蕎麦食べに行きま~す

その2に続く・・・











 









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする