「かえるの森へ!」を広げるプロジェクト、その第1回は、兵庫県川西市の国崎クリーンセンター啓発施設環境楽習館「ゆめほたる」で行われるかえっこで開催です。
ゆめほたる周辺はすご~い「山の中」という感じ。でも意外と住宅地から近くて、かえっこ開催を楽しみにしている親子連れがいっぱいいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/002e759ac84bc4a002726b8929096b68.jpg)
ワークショップのデモンストレーションも兼ねて、ロビーで「かえるの森へ!《水編》」のプログラムのひとつ、「かえるくんのいちにち」の紙芝居を実演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/eab078dc3829a0115b250e0de06d95d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/5de7b81e5767c904ef8289fafe8027d1.jpg)
さあて、自分は1日にどのくらいの水を使うのかな?
小さい子どもが多いので、ワークシートは親子で取り組んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/7c826ae59da03bc897c1f5d4311e6395.jpg)
「生きるために最低限必要な水の量を持ってみよう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/d5c41207898a2bd0043221a8b03a99a7.jpg)
そして、「水の旅」のワークショップ。
…「かえるの森へ!《水編》」は、おおぜいの方にご参加いただけ、ひとまず大成功でした!
ゆめほたる周辺はすご~い「山の中」という感じ。でも意外と住宅地から近くて、かえっこ開催を楽しみにしている親子連れがいっぱいいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/002e759ac84bc4a002726b8929096b68.jpg)
ワークショップのデモンストレーションも兼ねて、ロビーで「かえるの森へ!《水編》」のプログラムのひとつ、「かえるくんのいちにち」の紙芝居を実演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ff/eab078dc3829a0115b250e0de06d95d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/5de7b81e5767c904ef8289fafe8027d1.jpg)
さあて、自分は1日にどのくらいの水を使うのかな?
小さい子どもが多いので、ワークシートは親子で取り組んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/7c826ae59da03bc897c1f5d4311e6395.jpg)
「生きるために最低限必要な水の量を持ってみよう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/d5c41207898a2bd0043221a8b03a99a7.jpg)
そして、「水の旅」のワークショップ。
…「かえるの森へ!《水編》」は、おおぜいの方にご参加いただけ、ひとまず大成功でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます