

有り余る秋刀魚がもったいないので、開いて干物にしました。
鯵では作るけど秋刀魚は初めて。
でも、売ってるくらいだから秋刀魚の干物も美味しいのでしょう。
今日は天気が良かったので、良い干物になりました。
朝市では大量に魚を買うので、お刺身で食べる以外は加工します。
鰯は以前は梅ぼし煮にしていたんですが、最近は生姜煮が多いです。
煮るときにほんの少しお酢を入れると、臭みや何かもいっそう無くなって
さっぱりと美味しく仕上がります。
一人4尾づつ、食べました。
新鮮だから美味しい。