先日『ちばわん』さんの愛護センターに出向いた時のブログを見てました。
譲渡対象用の子達の様子や、新しく入った子、人馴れしつつある子など月に何回か行って、その時の事を報告してます。
この時は写真の子と他に2匹の犬を引き出したそうです。
この子、テリ吉を引き出す時に最初に目当てで行った子、『ランちゃん』に似てます。
その時のセンターのホームページでの紹介に出ていた『ランちゃん』です
眼が悪いらしく(見えてない訳ではないけれど、視野が狭いらしい)私が行った時譲渡対象から外されました
余程の覚悟が無いと(手術やずっと通院し続けるなど)飼えないから多頭飼には向かないし、センターとしても譲渡対象としておくには不備があるという事ですね。
ランちゃん、写真で見ると小さく見えますけれど(中型犬と書いてありました、この時で6ヶ月くらい)
大きさはテリ吉くらいありました。
お目目が悪いからか、歳の割には静かでおとなしいとありました。お目目か悪いからはしゃいだりできないのでしょうかね
ずっと気になっていたランちゃん。
愛護センターに面会に行った時、テリ吉はリードを持たせてくれたけどランちゃんは外の、譲渡対象のみんなと一緒にいるところから出してくれなかった。
ランちゃんにって行ったけど、第二候補のテリ吉を勧められて、そのままその日のうちに引き出して欲しいと言われ慌ただしく帰ってきました。
ライカを連れて行ったから、帰りの車の中のうるさい事💦💦
今は懐かしい
そのランちゃんによく似た子が引き出されました。
あれから5ヶ月たったからこの子がランちゃんかどうかは確信持てないけど、ランちゃんだったら幸せの切符を握ることができたかな
ずっと、ずっと気になっていたから、ランちゃんだったら嬉しいですが、写真を見比べると幼いから違うのかな
最近は富里の愛護センターでもそうそう殺処分は無いだろうし、譲渡対象だった子だから性格も良い子。
ランちゃんが幸せになってくれてると嬉しいな。