田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

花火大会

2018-08-15 20:54:05 | 日々のこと


カインズにトイレシート買いに出たらまだ12:30くらいなのに、今晩の花火大会のテキ屋さんが道路に車を止めて準備してる

これがこの時間の渋滞の原因ですね



右手のテント、いつもは工事用の船舶が着岸してるのですが花火の有料の席なのかな?
それとも市長とかの席なのかな?



カインズに買い物に行ったら、グリフォンを売っていました。こんなに珍しい犬種までホームセンターで売ってました







生体をこんいうところで買うのではなく、里親になるとか、優良ブリーダーで親を確認して、子犬を選ぶとかが普通になると良いですね。



19:00から花火が始まりました。
今日はドイツ村に行かなかったので夜散歩に行きたがってたので、花火見学ついでに外に出ました。





ウチの近くの4車線の道路道路にまですごい路駐

昔はベランダから見えて居たのですが、神社の木が伸びてしまって見えなくなってしまいました。

ライカは花火を怖がりませんが、花見を見てるのを飽きてしまったのでそこそこで家に入りました。

そして、一人家焼肉❤️
当たったギフトで選んだコンロです



美味しい❤️


最新の画像もっと見る

コメントを投稿