goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

那須塩原駅

2013-08-24 21:34:55 | 日々のこと


那須塩原駅に到着。

なんだかおじさん率が高い駅前、ゴルフ場からの送迎のバスがたくさん止まっていて、それに乗るおじさんたちがウロウロしてます。

ライカのオモチャ

2013-08-23 22:19:54 | 


ライカさんのオモチャ、ピヨピヨならなくなった物と、穴は空いているけどかろうじて音の出るブタさんのオモチャ。



ライカさんのオモチャとなってしまった、黒い長靴。

毎日ガジガジやっているので、日々穴が広がっていますが、もう片方あるからまだまだオモチャがわりに使えそうです。

こうなってしまった以上は、せめて長くオモチャがわりに齧ってもらわないとね( ´Д`)=3



遊び疲れて寝るの図、いい気なもんだ~

一番近いドッグラン

2013-08-23 22:08:23 | 


広いドッグランに到着。

もしかしたらウチから一番近いドッグランはここかも?

藤和ピュアコテージのドッグランです、藤和は弟が住んでいるので以前から温泉にはよく来ていたし、別荘買う時も
ここのを買うつもりで色々見積もりまでやったんですけどね。

別荘の所有者なら日帰り温泉が半額になり、ドッグランが無料。

まあ、ドッグランはもとから無料だけどね。

山の中の施設だから、コテージの宿泊客か別荘の人くらいしか来ませんよね、わざわざね~っ。

ここは全犬種の広いドッグランと小型用のものが有ります。

ライカさんと入って、ボール遊びし出したら大粒の本降りの雨が降って来ました。

昼くらいから降る予報だったけど、なんと朝の八時から降って来ました。
残念だけど、ドッグランはこれにて終了。

日本猿

2013-08-23 20:22:41 | 別荘


早起きしたので、簡単に朝食をとって雨が降る前にドックランに向かいました。

別荘の入り口の道で日本ザルの親子を発見。



今日は珍しくライカさんがお猿に吠えました。



お猿は文句を言いながら、木の上に逃げちゃった。

2013-08-23 19:53:43 | 日々のこと


変な虫が天井にへばりついていました。

ブヨに刺されて、やっと腫れが引いたのに危険な虫だったら嫌だな~と、思っていたら・・・

天井から下におりて来たのか、ライカさんの奇襲にあったようです。合掌。



そういえば、こんな虫が家の中に飛び込んで来るんですけど。
カブトムシとか、クワガタのメスですかね?

光に集まってくるんだか、ここの所の豪雨で弱って来たんだか。

ライカにやられないウチに保護して、外に出したけど弱ってました。

山の寒い朝

2013-08-23 19:42:35 | 別荘


今朝は寒かったです、そしてライカさんに5時前に起こされました。

昨晩ライカさんは早い時間からゴロゴロ寝ていて、そのまま私が寝る時に本格的に寝たので朝早く目が覚めたみたいです。

一人遊びをしていたみたいで、私が寒くて布団を被るように寝返りをうつと嬉しそうに顔をペロペロ。
あまりのことに、起きました。

ライカさんの寂しかったよ攻撃は強烈です~(;^ω^)

ペニーレインで出会った子

2013-08-22 13:58:28 | 


今朝は朝食を取りにペニーレイン行きました。

一昨日弟のところに母が来て、昨日はウチに泊まって今朝新幹線で帰るというので朝食をここで食べてから
那須塩原駅まで送って行きます。

ペニーレインのオープンの時間に入ったので、夕食を食べた時と同じ屋根のあるテラス席に座れました。

昨晩も凄い雨が降りましたご、朝には止んでいました。

テラス席は濡れているところは拭いてくれていますが、それでも屋根付きの方が安心。

珍しくテラス席、犬連れは食べ終わるまでは我々くらいでした。

出る時くらいにシェパードの子が来ました。

大きな男の子、43キロあるそうです。



犬が嫌いということで、ライカを車に載せてから写真撮らせてもらったけど、プントさんにも吠えて良い写真撮れなかった。



アストンに似た顔の子だったのに、残念。

お散歩

2013-08-21 23:22:00 | 


ライカさんここに来るとすっかりトイレは外派になってしまいました。

朝・昼・夕方か夜のお散歩でトイレが我慢出来ています。

自宅にいる時のトイレシートに垂れ流しは何なんでしょうね。散歩でトイレ我慢して、家に帰った途端ジャーっていうのが
パターンだったんですけどねぇ?

家でもちゃんと外でもトイレできると、外出先でもトイレが出来てたすかる。今はドッグラン探さないとダメだったから。



お散歩中に見つけた花、何の花かな?



山栗の実がもうついていました。



やまのうえは、秋の気配。

山の朝

2013-08-21 23:07:14 | 別荘


今朝の那須は21度でした、寒いわ~。

夜中の間、ものすごい雨が降っていましたが朝方には止んでくれました。

ライカさんの朝の散歩も足が濡れるくらいで、ドロドロにはならずにすみました。

雨の後なので、いっそう森の香りが強く感じます。

ペニーレイン

2013-08-20 21:55:18 | 犬と食事




今日母が弟の車で那須に来たので、ペニーレインで待ち合わせ。

犬もOKの二階の部屋を予約したのだけど、二階にいくのが下が見える螺旋階段ということで、ライカさんは登れませんでした。



仕方ないのでテラスで食事。
美味しく頂きました。

その後、一緒に食事した弟の知り合いのトリマーさんにライカさんの伸び切っている爪を切って頂きました。

ライカさん、ジタバタ暴れたけどすっきりしたね。(^o^)

Cafe Peache

2013-08-20 21:33:52 | 犬と食事


本日は前回休みでダメだったドッグカフェに行きました。

Cafe Peacheは去年アストンとの最後の旅行以来となります。(●´・(ェ)・`●)∩





ドッグランもあるので、ライカさんにはうってつけです。

開店と同時に入店しました~~



ライカさんにはドッグメニュー、馬肉のステーキ(大)600円

肉も柔らかくて、美味しそうに食べて居ました。





タイカレーのランチセットにデザートをつけました。



美味しくてボリュームたっぷり、カレー食べてると汗が滝のように流れて来ました、辛いのかな~?



食事が出るまで、食事の合間にドッグランでひと遊び。

ケンちゃんという小型犬の男の子と遊んでもらいました。

ありがとう、ケンちゃん。