田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

魚屋さん

2015-02-25 16:54:41 | 美味しいこと


魚屋さん



歩いていける範囲?にある唯一のお店。
アウトレットからの4車線道路ができる以前は、この道が唯一の港までの道だったので朝晩は渋滞していました。

今は寂れた商店街の残った店が、何店かある感じです。



新鮮なお魚、小さなパックも
作ってあって食べやすいです。

浅蜊の佃煮がとても安くて、美味しかったです。
このお魚屋さんの自家製、浅蜊で有名な木更津ならではですね。


千葉県木更津市 ブログランキングへ

ライカと獣医

2015-02-25 11:36:34 | 


先日ライカが家の中でオシッコの粗相を毎日するので、病院に行きました。

水を多飲するし、普段に と比べると頻尿。

それ以外は、食欲もあるし元気も有り余ってます。



気合い入れて朝一番で獣医さんに行ったら、オシッコが無いと検査できないと言われ、暫く病院のそばをウロウロ散歩してたけど、ウンチはするけどオシッコはしない。

と言うわけで、一度うちに帰ってライカのオシッコ待ち。



一時間もしたら、出るでしょう(;´Д`)

・・・と言うわけで仕切り直し!
混んでいる獣医さんにリベンジです。



大型犬だから、車で待機。
待合室に入ると、待ってる小さい犬に吠えられて賑やかになりますからね~



血液検査、エコー検査をしたけどなんの異常もなし。
脳からのものだと検査も費用がかかるし大変らしい。

でも、先生の弁だとストレスでもそういうことかあるそうで、ライカがストレスに感じているようなことはないか?と。。。

ライカ、今まで使っていた六畳の部屋一杯のサークルから出しました。
猫ともなんとかやっていけそうなのは、サークルから出したりしていて確認済み。

たた、全面的にフリーと言うのもセーブが効かなくなるので、クレートて寝る他に、猫を追いかけたり吠えたりするときにクレートに入れています。

クレートトレーニングですね、これがストレスらしいです。

面倒臭い奴!

クレートトレーニング、寝るときと食事の時、掃除の時くらいしか入れていません。


ジャーマン・シェパード ブログランキングへ



千葉県木更津市 ブログランキングへ

2月24日(火)のつぶやき

2015-02-25 05:34:54 | Weblog

記事のタイトルを入力してください(必須) bit.ly/1Bjua6X


記事のタイトルを入力してください(必須) bit.ly/1LB23l1



ワンズと買い物

2015-02-24 17:55:41 | 


ライカが猫と運動会をしてうるさいので、買い物に行きました。

うちの方のカインズホームは大型犬用のカートが有ります(o^^o)



お買い物カートに乗るのが大好きです。



犬好きの人に、可愛いとか、静かでお利口さんとか、褒められるのが大好きです。




ジャーマン・シェパード ブログランキングへ



千葉県木更津市 ブログランキングへ

自立支援

2015-02-24 17:10:53 | 日々のこと


旦那が東京駅から虎ノ門までのウォーキングでの通勤途中で購入した雑誌。

ホームレスの自立支援で、これを売れば一冊180円の収入になります。

内容も中々面白いですよo(^▽^)o


千葉県木更津市 ブログランキングへ

本日の散歩は?

2015-02-23 18:13:42 | 




今日のお散歩は、自衛隊の堀沿いの散歩。



チヌークのホバーリングは、結構爆音と振動が有ります。
戦闘機程ではないけど、ウチも防音工事の範囲内なので、防音工事はして有ります。

でも、ブルブル ブルブル家は振動しますよ。



ジャーマン・シェパード ブログランキングへ



千葉県木更津市 ブログランキングへ

にほんブログ村 木更津情報

自衛隊の堀沿いの散歩

2015-02-23 17:00:04 | 

自衛隊の堀沿いの散歩

本日の散歩は自衛隊の堀沿い

ライカもそれなりに楽しそう、この堀海水が入ってきて汽水域になる行けどミシシッピーアカガメが

泳いでいるのです。

誰かが捨てたのが繁殖したんでしょうね、何匹もおります。それも大きいの。(;・∀・)


プンちゃんのスタイル

2015-02-22 17:32:08 | 那須


プンちゃん。
プンちゃんは基本車では誰かの膝の上ですが、私が一人の時はプリウスなら助手席に席を作ります。

犬ベッドにリードで止めるのだけれど・・・

雪の那須では両親の所にジムニーを置いてあるので、両親の所でプリウスからジムニーに乗り換えます。

ウチのジムニーJA11、古いから板バネで乗り心地が最悪!プンちゃんを一人で助手席に初めて乗せたら、知らない車と乗り心地の悪さで、ストレスで血便になってしまいました。
(車のシートにぶちまけられました(>_





使っているスリングをシートに引っ掛けて、ぶら下げました。
振動も軽減されるし、暖かいし、満更でもない感じ(≧∇≦)


にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

雪と戯る

2015-02-22 17:25:48 | 那須


家の前の雪を、カンジキで踏みしめて、道を作りました。

ライカは雪に埋もれるので、この道を歩くことを覚えました。



たったったっ



たったったったっ



たったったったったっ





レインコートを着せないと、こんな毛玉お化けになりやがります(#・∀・)



ジャーマン・シェパード ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
にほんブログ村

帰路

2015-02-22 17:21:18 | 那須


那須からの帰り道。
旦那が昨日温泉に入ってきたのだけれど
今朝になって湯疲れ?な出て、朝食終わったら具合悪くなり午前中に帰宅する予定が少し遅れました。

オマケに、帰りの車は私が運転するハメに、

東京マラソンをやっているので首都高混んでいるかと思いきや、逆にみなさん車で外出しなかったのかかつてないほど空いていました。



千葉県木更津市 ブログランキングへ

にほんブログ村 木更津情報