

プンちゃんの耳のお薬をしていてふと目をやると、裏側に犬と猫の人間年齢の変換、換算表が有りました。

プンちゃんは、何人かの先生で言われた年齢違うけど、最近言われたのは16歳くらいとか?
16歳!?
人でいうと80歳!!!

そしてニャンは18歳ですから
人でいうと88歳!!!!
ニャンは眼が見えないのにこんなに長生できて良かった。
この表は18歳迄しか書いてないですね
そりゃあ、少しボケてクッションというクッションにウンチやオシッコしても仕方ないか💦
ウチの犬猫用のクッション只今全滅してます〜〜
当たり前の明日がいつ来なくなるか、ニャンにはあまり時間が残ってないのかも知れませんね。。
そしてプンちゃんも・・・
何歳かはわからないけど、高齢であるのは確か。
最近は表情豊かになって、拗ねて機嫌が悪くなったりと、子供のようなところが出てきました。

ライカが暇そうにしてたので、山の下のスーパーに買い物に行き、帰りに川遊びと思い寄ってみました。
買い物帰りに寄れる良い場所、そしてそんなに有名でないから釣り人と郵便屋さんの休憩以外の人に滅多に会いません。
(ハイシーズンは来ないからわからないけど)
しかし、今日は公共の、みんなの水辺を我が物顔に使ってる人がいました。
他県ナンバー


階段のギリギリ間際、その真ん中に車を置き、周りの岩場に物を置いてる・・・
よくもまあ・・と思ってたら
ライカを見て「毛の長い犬ですね」と悪びれもせずに話しかけてきました。
もう、それをみて、頭の悪い人なんだと諦めてさっさと帰ってきました。
ライカが目の前の開けっ放しの車と、階段の真ん中に平然と座ってるオヤジが気になって遊べなかったんですよね。
他県ナンバーの多い時期、何時もの道や
何時もの遊ぶ場所に投げ捨てられたゴミも多くなります。
本当に声を大にして言いたい
マナーを守ろうよ!!

那須高原の隠れ家 craft&café enaさんの今年の営業が本日から始まりました。
早速ランチに伺いました。

トウモロコシのすり流しとミニトマトの甘露煮


少しづつ、色々頂けるので楽しみです。

そして、[えな]ブレンドのアイスコーヒーと、自家製のプリン

自家製のアイスとブルーベリーソース
大変美味しゅうございました。
また伺います。

今朝一瞬日差しが有ったんですが・・・
朝のお散歩行こうとしたら、もう曇ってました。
午後から雷注意報と防災メールで来てたから、もしかしたらザーッと降るのかな?

ライカもチッチのみでさっさと家に帰ってしまいました。
雨の中のトイレ散歩はしたくないなぁ💦

接骨院に行く時も、帰ってくる時も濃霧
そして霧雨
今日は会津若松のドッグカフェで馬肺詰め放題のイベントがあるのですよね〜〜
そして、買い置きして居た馬肺も無いので行こうかと思ってましたがこの天気。
イマイチ会津若松まで運転して行くモチベーションがねえ?・・と、思いましたが念のため会津若松の天気予報調べたら
何と32度予報の晴れマークでした。

と言うことで、気持ちを持ち直してドライブです!!

甲子道路に入る頃から晴れ間が出て来ました、すでに下郷の道の駅で28度有りました。


ライカさんはここでトイレ休憩と水分補給

プンちゃんは水は飲まなかったけど、水を含ませた冷たいベストを着せました。
そして標高のあるところだけど、クーラーをつけました。プンちゃんが暑さに弱いので。


鶴ヶ城を抜けて、ドッグカフェに到着。

イベントやってたのでお客さんはたくさん居ましたが、ライカは他のワンコにも吠えることなくお利口さんなフリをしてました。

馬肉と鶏肉?のリゾットだったかな?

会津若松のお祭りだったので、馬肉スープがサービスでした。


ライカさんはプンちゃんの分の半分くらい?も余分に食べました。
プンちゃん2時間助手席で抱っこしてもらえなかったから?最初は御機嫌斜めで食べなかったの(; ´_ゝ`) フッ

機嫌戻って良かった、リゾットも馬肉スープも食べました。

楽しかったね、また来ようね。

散歩以外どこにも出かけていないワンズは暇を持て余しているようです
⬆︎
主にというか、ライカだけだけど
どこかに出かけたいなぁという顔をしてたので、トマークスさんにオヤツを買いに行きました。


首輪とかも可愛いのやカッコイイのあるのだけど、ライカはハーフチェーンの奴でないとダメだし
プンちゃんは自分で歩かないから、もはや首輪も必要としない。。。
添加物のないオヤツがあるから、ターキーアキレスやターキーのジャーキーなどを買いに来ました。

オヤツは無事に買えましたが、驚いたのがそろそろ空いてるかと思って来た時間。
(15:00を過ぎていたにもかかわらず)
駐車場激混みで、警備員さん?案内の人?が2人も出ていました。
駐車場に入れずに車停めて待ってる人とか、すごい騒ぎです。
なんでもパン屋が(ペニーレイン)ここ最近何度もテレビで紹介されたそうで、その影響でものすごく混んでるそうです。
ウチは山の上から降りてくるからまだマシらしいけど、サファリパークの方から登ってくる人は渋滞してるそうです。


いやはや、テレビの力とは大したものですね〜〜(・Θ・;)アセアセ…
パン屋とはうらはらに、こちらはのんびり出来てよかったです。
お茶をしてたらドッグラン帰りのワン達が戻って来たらしく、それを見たライカがワンワン喧しい (ʘ言ʘ╬)
多分西那須野里親会のワンコ達
とっても とってもお利口さんな美人さん達です
大変申し訳有りませんでした、煩くワンワン吠えやがったバカ犬はウチのでございます💦

ライカが喧しいから、ドッグランに連れて行きました。



誰かの忘れ物?のボールがあったのでそれで遊ぶライカです
自分の子供用サッカーボールと違い、噛んで持とうとしたら牙が刺さって顔振ってました
取ってあげると近づくと逃げるんだもの〜〜

広いドッグランを独り占め、帰り際にまた西那須野里親会のワンコ達にお会いしましたが、今度は自分からは吠えませんでした。
すっかり嫌われたライカです💦
このビックリして吠える!!
は、まだまだ課題です、興奮するとコマンドききません。
いい歳なんだから、もう少し聴き分けようね ε- (´ー`*)フッ

接骨院のついでに買い物にまわってしまったので、ちょっと帰ってくるのが遅くなりました。
接骨院だけで1時間半かかるからね〜 (^▽^;)

熱烈歓迎をしてくれた後の、ダレた感ありありのお嬢さん

取り敢えず、ご機嫌顔になったプンちゃん
ごめんね、でも下は上より暑いから一緒に買い物に行って車の中で待っててもらうのも心配。

そういえば、車のキーの電池がなくなってきた感じだったので電池の型番見ようと開けてみたら・・・
まさかのボタン電池二個使いでした〜〜
予備と含めて、4つ買わないとダメなのね。
ボタン電池だけなら100円ショップでも買えるから、100円 200円で出来ます。
なかなか電池切れしないけど、前にプリウスのも家で替えました。
キーを開けるのにやり方があるのもあるから、ネットで調べると大体分かるんですよね ( ´ ▽ ` )
ディラー持って行く時間が勿体無いし面倒臭い。
それに手間代で3〜4000円はしますからね。

今朝も寒い〜〜
ホットカーペットつけっぱなしの部屋の中、朝の気温17度
接骨院に行く時の(9:00)外気温17度寒いですね
木更津だと3月下旬くらいの気温かしら?


ライちゃんの体調は戻ったみたいで、トイレも、朝の枝投げもちゃんとしてます。



こう寒いと、川遊びも出来ませんね〜〜💦
ライちゃん風邪ひきそうだわ

両親を病院に迎えに行くのにまだ少し時間が有ったので、明治の森でライカ散歩。
ハンナガーデンのひまわり畑はもう少し先になりそうです、花芽が出たばかりでした。
ライカちゃん、ウチでしてきたけど、またしてもウンチしました。

病院で暫く待ったけど、良い子で車の中にいたワンズ
母は腰が痛い痛いと言ってましたが、腰の骨のところを圧迫骨折してるらしく
来週MRIで詳しく検査して、骨を固定するコルセットを作るそうです。
胸骨も以前圧迫骨折してるんですよね、頚椎もヘルニアみたいな状態だし。大病はしてないけど色々と悪いところだらけ・、(ノ_・。)
私が那須に居るうちは親孝行しないとね?

お買い物回りをして遅い時間でもお食事のできる、Cafe Peacheさんに行きました。

3時近かったのになんとか座れた感じです。
夏休みなんですね〜〜

ワンズはまた美味しいご飯が食べられました

プンちゃんも満足ね💖

おはようございます

久々に室内20度切りです、体が慣れないので寒いです💦
ホットカーペットをつけました。
猫たちには寒いですよね〜〜


接骨院から戻って来て10:00過ぎても外気温18度でした。
今日は1日ホットカーペットを消せないね〜〜

ライカですが、ここ最近食欲が無いです。
1日2食ですが、朝昼のご飯を残して夜まで持ち越し
それでも食べない時があります。
でも同じご飯の(フードが違いますが)プンちゃんの食べ残しは食べてます。

今朝に至っては、トイレも行きたがらずに玄関開けても出てきません。
昨晩も夜のトイレも家から出たがらず行かなかったのに。
体調が良くなさそうなのは分かるのですが、それ以上はわからない


雨が止んで散歩に出たら、そんな心配が嘘のように普通にチッチをして、昨日よりも良いウンチをして散歩も嬉しそうに歩いてます。

このあと枝を投げてあげたら家の周りを走り回って、枝を咥えて家に戻りました。
なんか、調子戻ったみたいです。
夕飯はちゃんと食べて、歯磨きガムをしっかり食べてました。
ライカ顔に似合わず割と繊細なんですよね、気温の変化とか、気圧とか?そんなものも影響あるかな。
今回はプンちゃんが安定してたから、ライカのみの食欲不振でした。

接骨院で治療中
今日は混んでいて、いつもよりも時間が掛かってます💦

まだ浮腫は残ってますね。
腕を積極的に使ってますが、夜になると腫れて痛みが出ます。(そういうものらしいです)
そうやって可動域が広がっていくのかな?
今日は2時間も掛かっちゃった。
ワンズが心配だから、早く家に戻ろう。