goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の生活

東京から木更津に越しました。二代目シェパードと保護犬のヤンチャ小僧、拾った猫5匹たちと暮らしています。

臭くて大変です

2018-05-25 22:35:44 | 犬と猫


可愛いプンちゃんと昨日病院に行った時

部屋着というか、寝巻き兼用のTシャツから慌てて着替えて、午前中の診察時間の終わり近くを狙って行きました。

車に乗って、運転してたら、なんか、臭い❓

猫のオシッコの匂いです💦💦

どこから?

猫は那須に行く時と、病院に連れて行く時しか車には乗せません

プンちゃんに猫のオシッコがついたのか?と思ったけどプンちゃんは別に臭くない❓❓



獣医さんに着いて待合室で待ってると、なんか私が臭い??

慌てて着た服に、猫のオシッコがかかってました〜〜💦💦💦ヽ(१д१๑)ノ

畳んで棚に置いてあったから、まさかオシッコかかってるとか思わなかった⁉️

何時もは床に置いてあるものにしてたのですが、最近はタチが悪くなってスプレーしてるみたいです?
(ポンちゃんはメスなんですけど、昔からオスみたいにかけてました)

最悪でしたが、他の人までは匂っていなかったみたいで良かったです💦

(思わず獣医さんにこうこうこうでと説明して、猫のオシッコの匂いしないか聞いちゃいました)

最近は毎日、何処かしらに地雷があって、思わず踏んでしまうという最悪の事態が起こってます。

家中に猫のオシッコの匂いがしてるし、そうなると大元が、見つけにくい。ポンちゃんには困ったものです。

ここ最近、また急に呆けが悪化しました。

昨日のラン

2018-05-25 13:08:51 | 


昨日はヤマトに荷物を出す用事があったのと、夕方激しい通り雨が降るとか天気予報で言ってたので、出かけるついでに早めにランに行きました。

まだあっつい、とても暑くて日陰を探してそこに避難しながらのボール投げ



プンちゃんは午前中に獣医さんで注射を接種したのですが、1人だけ家に置いて来れないから連れて来ました。

スリングはあっついね



スリングの中に冷たいペットボトルを仕込んでたのです〜〜
ボトルカバーつけているので、接触部分が冷たすぎることもないでしょう❓(゚∀゚)



一人遊びでバテて、飽きて来た頃にみんなが来ました





熊ちゃん、遊ぶ子がいないとやっぱり大人しく寝てるだけかな?





ライカも暑くてハアハアしてました
そろそろ冷たいベスト、探して着せた方が良いかな



買い物周りしたよ

2018-05-24 22:40:01 | 日々のこと


昨日買い物周りの時に、ランチでかつしげに寄りました。



昭和の香る店内
味も美味しい、このランチセット680円です❣️

ミニハンバーグとエビのところにベシャメルソースを入れて揚げてある、エビコロッケ❓が二尾入っていて

手作りマヨネーズで味付けしてあるポテトサラダが付いてます

私はここの豚汁も美味しくて大好き

冬などは寒くて豚汁のみたい〜〜って、豚汁目当てに食べに行ったりするほど。



小上がりの座敷席も2つあります。

昔からある店で、海に面したところにあるけど、見た目がアレなんで観光客が来ません。

穴場な店かも?



買い物の時に、イオン系のスーパーで見かけた‼️‼️
あたり前田のクラッカー(>∀<●)


プンちゃんと獣医さん

2018-05-24 14:29:51 | 


プンちゃんの膿皮症の診察と、それで遅れていた狂犬病の予防接種ができれば接種しようと来ました。



午前中の診察終了の30分前に来たのですが、前に4人いたのでゆつに一時間以上は待ちますね〜〜💦💦



膿皮症は2週間に3回くらいのシャンプーをやるようにしています、獣医さんでそれで大丈夫と言われました。

前回2週間効果のある注射を接種したので痒みは治まって来てるし、脇の下にまだ一箇所少し赤いところはありますが

このままシャンプーを頻繁にして様子を見ることになりました。









狂犬病の予防接種も無事にすんで、予想を反して一時間くらいで終わりました。

前の人がそんなに深刻なものではなく、フィラリアの検査とか薬の購入とかそんなのが多かった為かな?


ボケ猫老人たち

2018-05-23 22:35:03 | 猫たち


ニャンは相変わらずです

日々トイレシートの消費が激しくて大変です〜〜💦💦
ワイドの厚手のシートが取り替えても、取り替えてもすぐオシッコされてます。

寝てる下だから、厚手でないと沁みて猫について臭いしね(厚手でも臭いけどしっとりしてるくらいですみます)

手前のサビ猫のポンさんがどんどん酷くなっていきます。

夕飯食べ終えて、のんびりしてから食器を運んだら洗い場の、立つところにオシッコされてました。

掃除して、トイレに行ったら、トイレドアの前にウンチがしてあったらしく踏んでしまいました(´Д⊂ヽ

ホント、注意して歩かないと地雷のように潜んでるんですよ〜〜


ボトルカバー

2018-05-23 17:31:59 | 日々のこと


昨日instagram・Facebook友達がアップしてたムーミンのボトルカバー

欲しかったので、ドッグランに行く途中のローソンで買いました(ローソンでしかないみたいです?)



とりあえずムーミン? スナフキン リトルミーを選んで購入

選ぶほど物がなかった、売れてるみたいです。
何軒回ってもおまけ付きがなかったという人いたから



4月にミニストップで買ったお茶にも、スヌーピーのボトルカバーか付いてました

スヌーピーは大して好きでもないからまあ、この時はお茶が欲しくてついでにおまけ付きを買っとこうか・・的な。

明日また違う絵柄のスナフキンを探してみます❣️❣️



アシンメトリーなお顔

2018-05-23 13:57:28 | 


プンちゃんのお顔周りをバリカンでサッパリしてもらったけと、写真がうまく撮れなかったけど

今日わかる写真撮れました❣️❣️

舌が出てしまってる方は、ヨダレでグチグチになるし、伸びた毛が口の中に入っててお口をペロペロするのでハサミでは切ってたけど

思い切って片方スッキリ

見た目よりも、膿皮症の対策やヨダレでただれない対策の方が大事ですから‼️

アシンメトリーなプンちゃんです❣️

雨の降る前、午前中に出かけて来たよ

2018-05-23 13:37:04 | 


天気予報だと昼頃から雨だという事なので。10時くらいにドッグラン向かいました。

ドッグラン仲間にも『雨降る前に走ってきます』とLINEしたら、うちの方もう雨降ってますという返答が2つ💦💦

ひゃ〜〜っと思いつつ、もう車出しちゃったから走ってたら、場所、場所で路面がビッショリだったり、小雨だったり

うちの方は勿論降ってないし、路面も乾いてたしすごい距離でもないのに行くまでに状況がコロコロ変わってました



ドッグランは降ってませんでした

でも朝から来てたまーこちゃんパパが言うには、9:30に来たら雨降って来て、少ししたら止んだそうです

最近はこんな局地的な天気が多いですよね



まーこちゃんが帰って、イタグレの子が居たからライカは小型の方に避難して走らせました。

イタグレの子はあった事なく、リードに繋がれてるのにライカが追いかけたくてワフッて行くから避難しました💦

ボールを投げれば走ってくれるから、疲れて水飲みバケツ抱えて休むまで走らせました。

その後雨降って来たので退散💦





帰りに直売所の『ゆりの里』に寄りましたが欲しいものは無く、蜂蜜屋さんの蜂蜜入り大判焼きだけ買いました❣️


ドッグランの平均年齢いつもより高かった

2018-05-22 22:46:15 | 


今日はライカ、キャンディ、熊ちゃんの、のんびりさん3人しか居なくて走らない〜〜と思ってました。

ライカが最初に到着して、熊ちゃんが来たけど先に公園散歩で歩かせてくると行ってしまい

ライカ1人でボール投げでダッシュを何本も走って結構疲れて来た頃にキャンディ到着



その後に、たまに来る保護犬のミックスのシニアの兄弟が来ました。



熊ちゃんも帰ってきて遊び出しました。

このシニアの片方の空くん、熊ちゃんか好きみたいで、遊ぼう遊ぼうって来るんですよね





熊ちゃんもこの子とだと遊んで、動き回ります

じゃ無かったら、熊ちゃんドッグランで横寝してますからね〜〜💦💦





そんなこんなで、今日はのんびり遊んで来ました。

熊ママにプンちゃんのお顔周りとライカのお腹とお尻周りのカットもしてもらってスッキリです。

ライカのホールドスチールをパピーからやってたから、こういう時もガッチリ押さえ込んでもおとなしく刈られていました‼️(笑)


プンちゃんシャンプーしました

2018-05-22 22:05:05 | 


プンちゃん昨日一緒にお風呂入って、シャンプーしました。

膿皮症の状態は良くなって来てます、脇の下とかも乾いてますし、他に悪いところは増えてません。



ただ、顎の下をカユカユしてるので昨日のシャンプーでは脇の下と合わせて、顎の下も集中して洗いました。



写真撮れなかった💦
昨日シャンプーしたとinstagramにアップしたら、熊ママがドッグランにバリカン持って来てくれてプンちゃんの顎周辺を刈ってくれました

熊ママさんはトリマーの資格も持ってるから、道具もプロのものも持ってるの

ライカシャンプーしてくれる時も、プロ用のドライヤーで乾かしてくれてるのです。



あんな毛もじゃ普通の小さなドライヤーじゃ乾かすのにどれだけの時間かかるのか〜〜

うちで洗ってる場合は、タオルドライの自然乾燥ですからね

プンちゃんの顎の下は、やっぱり少し赤く湿疹でてました。
膿皮症の症状だったけど、落ち着いてるから大丈夫。でもシャンプーはマメにやって悪化させないようにしないとね


土を喰う犬

2018-05-22 21:58:38 | 


土を喰ってるライカですが

昨日の、2日ぶりのドッグランで楽しく遊んで、暑くて穴を掘ってその上で寝ていたりしてなしたが土は食べてなかったので安心してました

で、帰り際の頃になって、寝ながら土を食べてました

ガリガリと・・💦💦

フードを変えたので、少し様子見して行きます

土を食べる原因で多いのが、ミネラルの不足、ストレスなんだそうです〜〜(; ´_ゝ`) フッ


呆け老人は・・

2018-05-22 11:31:26 | 猫たち


おはようございます❣️

一昨日AM2:00くらいまで仕事してて、昨日はなんとなく眠くて、今朝はAM9:00近くまで寝てしまいました💦💦

昼夜逆転しないように気をつけなくては‼️

ウチの年寄り猫達

キッチンに敷いてあるトイレシートの粗相と、その周辺の粗相はニャンだと思うのです

至る所に転がっているウンチはポンちゃんなのですよね

昨日寝る前にマッサージチェアーで腰を解してたら

ポンちゃんがウロウロ うろうろ

マッサージチェアーのところを出れば広縁で、トイレ3つ用意してあるの。

キッチンから来たなら、キッチンをでて左に出た廊下にトイレ2つ用意してあるし、そっちの方が近いのに💦💦

マッサージしている間中(15分)うろうろしてて、マッサージが終わってポンちゃんをトイレに連れていこうと立ったら

マッサージチェアーの目の前に大量のオシッコがしてありました

(今朝も人用のトイレのドアの目の前にオシッコがしてありました💦)

ポンちゃんも本格的に呆けていたのですね・・・

ニャンが腎不全で、盲目で、歳も19だからそっちばかり気にしてましたけど、ポンちゃんも今年17歳呆けてもおかしくない歳

床にカーペットやクッションなどは置いとけないです、みんなオシッコされてます💦

玄関の犬の足拭き用の雑巾にもされてました💦💦

まあ。怒れないけど、ホント、気が抜けません。


本日のドッグラン

2018-05-21 22:21:02 | 




土日行けなかったドッグランに行ってきました。

もうドッグランが近くなるとライカさんが車の中で小躍りし始めます❣️

それが月曜だと週末を挟んで2日ぶりだから、小躍りが大変なものでした。車が揺れます❣️❣️





プンちゃんはここの所毎日スリングから出して、みんなにご挨拶❤️







キャンディちゃんが、心配して❓
プンちゃんをクンクン くんくん プンちゃんも他の飼い主さんに挨拶して回ってました



たまにランでチッチが出来るようになったから、今度はウンチが出来ると良いねと話してます。

知ってる顔だから安心している訳ですからね、ここのランならみんな知り合いだから安心してプンちゃんもおろせます。




ウチのワンズ達

2018-05-21 19:36:24 | 


土を食べるライカさん、フードを変えたら暑くて食べないことが多かったご飯も、少しは食いつきが良くなりました。

ここのところ涼しいっていうのもあるのかな



プンちゃんは療法食を何年も続けて飽きてるみたいなので、たまに半生の小型犬用の美味しいフードを上げてます。

凄い食いつき良いんですよ〜〜

でも太るし、これだって続けてると飽きちゃうから、これが終わったらまた暫くは買わないかな?

土日はドッグランに行かないから、土も食べられないのだけどね

今日ドッグランに行ったらどうするでしょうね?
フード変えて食べるようになったけど、土も食べるのかな?


ライカ

2018-05-20 10:25:24 | 


ウチのムスメですが⬆︎

最近ドッグランで土を掘ってそこに寝てます

ちっさな穴で、私がスニーカーですぐ埋めるから正確には穴ではないのですけどそこの上に寝てます。



土が冷たくなってるから涼しいのでしょうね〜〜

なんて思っていましたが、穴を掘ってるだけではなく土を食っていたようで



ここのところのライカのウンチがなんだかツートンカラーになってるなぁと思ってたら土を食べてたからなんですよ〜〜💦💦

ドッグラン友達が言うには、同じフードを長く食べているとなんらかの足りていない栄養を体が欲しているんじゃない?

なので、インターペットでサンプルを貰って、プンちゃんの喰いつきが良かったので購入したフードがあったので

それにフードをチェンジしてみました。

土日はドッグランに行かないので、来週ドッグランに行ってまた確認してみます。