goo blog サービス終了のお知らせ 

花かんざし

薔薇とクリスマスローズの庭

花や自然の写真でいっぱいになったらいいなぁ~

ユーコミス

2006-07-13 | 花々

  パイナップルリリー

球根系、リリィー系の中では1番大好きな花です。
今持っている球根も中々見つからなくて 当時は必死になって探しました。
家を新築してからの付き合いですので15~6年経ちます。
何かの時に「1つだけ持って行く!」としたら 迷わずこの種です。

3種類ある内の1枚目の写真です。


一目瞭然でしょ!

パイナップルがどんなふうに生っているかを知らない人は 本物と言っても疑わなかった。
当初はそれで楽しんでいました(悪)

以前上から見ていた頭がニョキニョキと成長してくると・・ネ!

色は赤系です。




2枚目の写真です。
 



色は白です。


白のパイナップルはないけれど花で楽しんでね!



まだ他に花がなくて、ちょと貧弱かな?

 

 

 


3枚目の写真です。

 これは白の花びらに紫のラインが入ります。


1番成長が早く環境の変化にも鈍感で 毎年変わりなく咲いてくれる。


先の2種も日を追ってこのように咲くのですが 赤は根詰まりで大きくなれなかったようです。
今年は手入れが必要かな!!

 

 

 



       
           (6枚の花びらでかわいいぃ~)

形、色、花・・・と楽しみが一杯のリリィーでしょ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする