planetarium

~私の世界~

京田辺市で Garden Dining ★

2009-05-29 21:02:25 | ・京都
書きたいネタが溜まっているのですが・・
この時期は何かと忙しくて 投稿が滞り気味になってしまいまして(汗
遊びに来て頂いてる方々に申し訳ないです(謝

書ける事からコツコツ頑張りますので お時間あったら寄ってってね


春になったら宇治市『カントリーライフ』ですよねぇ(笑
今回はウサギさんの形のアイアン置き物を買いましたので
そちらは『~うさねこ時間~』に載せたいと思います!


宇治市~向かったのは・・定番コースの八幡市『ホームセンター・ムサシ』
庭作りのヒントを求めてグルグル見て回ります(爆


で、ムサシのすぐ近く 前回の宇治遠征の時に偶然見つけて
今度はお昼に来てランチしたいなぁ~と思っていたお店、

『Garden Dining MOMIJI~モミジ』さん★へ。 

アジアンテイストの“二十四節記”みたいな感じ?かな??
場所は京田辺市になるみたいです。





とても人気のあるお店のようで 予約の方もかなり多かったです。
私たちはちょっと早めに着いたので入れて良かったぁ(笑


オーダーしたのは“ワンプレートランチ”(¥1300)です。





まずは、薬膳スープ。
高麗人参やらなんやら・・いっぱい入ってて
さらに コラーゲンのゼリーを溶かして飲むんですよぉー





こちらがメインのプレート★
タンドリーチキン・春雨みたいなサラダ(苦笑)・カボチャのグラタン・
エスニックな春巻き。

まぁどれもこれも美味しかったですっ!
ハズレなしのプレートって珍しいくらい!(笑





さらにパエリヤも付いてます。


ドリンクはトロピカルドリンクで★   





最後は6種類からデザートをチョイス!
marusanはパンナコッタ★





旦那様はアイスティーとスルーツトルタ★
んで・・トルタって何?タルトかと思ったらトルタ・・(汗


いやぁ~、こんなに付いて¥1300って、素晴らしいですっ
美味しいし お腹も大満足だし 店員さんも愛想良いし!
条件は“1日40食限定”ってことくらいかなぁ??


こちらのお店、なぜ“Garden Dining”なのかと言いますと
『山手ガーデン』内にあるからのようです。
ガーデン雑貨屋さんや、プランニングなどされているようで





お店のはアジアンテイストなので ガーデンに繋がる通路はこんなの。





プランニングのお店はこちらへ。





入ってすぐの足元はこんな感じ。
うぅ~ん・・大好きな雰囲気ですなぁ





ちょとっこ置かれた多肉の鉢植えなんかもかわいいね。


行ったのが小雨の降る日だったので 全体的にしっとりした雰囲気になってて
それはそれで良かったですよ

ほんと、特にタンドリーチキンは今まで食べた中で1番美味しかった!
旦那様も『また来たい店やなぁ~』って

宇治に行ったらまたチャレンジするかもね(笑