![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ちなみに落葉樹系はすってんてんです(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8a/b9ec65ad7c7abb2225723d52d41a3147.jpg)
多肉植物の中でも屋外越冬可能な“おぼろ月”は、ほんとに元気です!
挿し芽で屋外越冬を実験中の“ブロンズ姫”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/f6dcec58ffcff9a40e0734375b20c062.jpg)
今のところ・・ イケそお!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/50883e25049105ba96628df3c549f2a7.jpg)
多肉植物好き仲間さんに大人気の“黒法師”もミニサイズで実験中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/22813eee9ed7e2c955969bf1cc8bc903.jpg)
匍匐性のタイムは、もちろん元気でモリモリ成長してます(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/54/910079e8d5052b2fb86efc1bd9b09e2d.jpg)
意外と頑張ってるのが“ベイビィティアーズ”
雪霜直射日光が当たらない乾燥気味な所がいいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/075154a2cfc433bb2ca8afdc9dff4161.jpg)
“オカメツタ”も紅葉が始まって渕がピンク色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/036ab8fda84608504a24e1f1c5e80102.jpg)
“ワイヤープランツ”や“シュガーバイン”など定番はあちこち植えてますが全部が元気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/cfc848317f0416c2ebc571b8ae07e82a.jpg)
“ブラッククローバー”は冬は枯れると思ったけど、まだ元気ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
とは言え・・
あちこちで枯れてしまった物もあるので、春は大掃除が必要かなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
最近、落ち葉拾いや自治会の溝掃除やら池掃除やらで手を酷使してたから
荒れてきてます(泣
そして、ネイルもいつもより早く取れてきちゃった・・
って言っても約7週間もちましたけど!(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/d1be708012beee705aaa97159add8a3b.jpg)
今回はシックかわいいゴールドベースだったんですよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ラインもホログラムのお花も全部1つ1つが手作業・・
すっごい細かいお仕事です!すごいでしょ!? ←私が威張るか!?(爆
さぁ~て・・次はどんなのにしようかなぁ??
いつもはキレイ目なので次回は元気系とかいってみるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)